出典:kokugo.jitenon.jp(出典元へはこちらから)
**『公人』**とは、
--公務員や議員などのように公務についている人を指す--言葉だが
さっそく**不祥事**の新人議員だけでなく、
これまでも**身内に激甘**の姿勢を貫く
**立憲民主党**自体も、国民から見たらかなり**:color(red)不誠実:color:**。
小川淳也が新人議員に襟を正すよう訓示するも、不祥事続出⇒身内に甘い立憲民主党らしくお咎めなしで不信感
立憲民主党の新人議員に次々と発覚する不祥事。小川幹事長が新人議員に向けて『言動には気をつけるように』と呼び掛けるも、完全にフラグ。その後、明るみになった新人議員の不祥事に、大した処分も下せない小川幹事長には先が思いやられる…。身内に甘い体質を続ける限り、衆院選で増えた議席も程なく失うだろう。