日経平均株価の過去最大の暴落という話題を巡って、立憲民主党がまたもや政府を批判しています。しかし、立民は下落前にはまったく正反対の主張をしており、批判のための批判であることは明らか。「経済が分からない立民は黙っていろ」という声も上がっており、彼らの評価はもはやこれ以上ないほどまで地に落ちています。
目次
7日の東京株式市場で日経平均株価は前日比414円(1.19%)高の3万5089円と続伸した。7月末の日銀の利上げ以降、日経平均は5日までに7643円(19.5%)下落したが6日以降の上昇で、下落幅の半値戻し(3万5280円)を達成した。今後の見通しについて市場関係者4人に緊急でアンケートを実施したところ、年内に7月11日に付けた過去最高値を更新するのは難しいとの指摘が目立った。 ①株価が戻った理由、②5日に付けた安値(3万1458円)を再び下回るかどうか・その理由、③7月11日の最高値を年内に上回る可能性・その理由を聞いた。
7日の東京株式市場で日経平均株価は前日比414円(1.19%)高の3万5089円と続伸した。7月末の日銀の利上げ以降、日経平均は5日までに7643円(19.5%)下落したが6日以降の上昇で、下落幅の半値戻し(3万5280円)を達成した。今後の見通しについて市場関係者4人に緊急でアンケートを実施したところ、年内に7月11日に付けた過去最高値を更新するのは難しいとの指摘が目立った。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)
今日は後講釈をします。7月11日以降、日経平均は下落を開始しました。そして月曜日の崩落はリーマンショックとかコロナの時のような明白な理由がないとされました。私は為替主犯説をとったのですが、そうであれば世界中の株価に激震が走る理由はありません
お盆までにお化けは消えないかもしれませんが、秋にかけて更に漸減していくとみています。日本株は為替に踊らされています。それと半導体関連業種が今年前半のテーマだったこともあり、指針をなくした状態にあります。ただ、多くの輸出企業は現地化が進んでいるし、為替は先物でヘッジをしているので1-2年先まではさほど大きなリスクは出ないはずです。現地化している日系企業の場合は現地の儲けを日本に送金しないことが円安の原因の一つとされたこともあります。ただ、それも昔と今の比較であって円転しない日本企業が持つ海外の流動資産は常態化してきているのでこれが今後も影響するとは考えにくいです。
引用元:agora-web.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
東京株式市場では、5日に日経平均株価が過去最大の下落となったあと、6日は過去最大の上昇となるなど、記録的な変動が続いています。
投機筋による高速取引などが激しい値動きの背景にあるという指摘も出る中、7日の取り引きで株価の乱高下が収まるのかが焦点です。
東京株式市場では今月に入って日経平均株価が1日は975円の下落、2日は2216円の下落、週が変わって5日は過去最大となる4451円の下落、6日は一転、過去最大となる3217円の上昇と、激しい値動きが続いています。
かつてない変動幅で上げと下げが続く中、財務省、金融庁、日銀は6日に緊急の会合を開き、市場の動向を注視していく姿勢を強調しました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
岸田文雄首相は6日、広島市内で開いた記者会見で東京株式市場での日経平均株価の乱高下について「状況を冷静に判断することが重要だ」と述べた。「引き続き緊張感を持って注視するとともに、日銀と密接に連携して経済財政運営を進めていきたい」と話した。日経平均株価は5日に4451円安と過去最大の下げ幅を記録した。6日には上げ幅が一時3400円を超えた。首相は
岸田文雄首相は6日、広島市内で開いた記者会見で東京株式市場での日経平均株価の乱高下について「状況を冷静に判断することが重要だ」と述べた。「引き続き緊張感を持って注視するとともに、日銀と密接に連携して経済財政運営を進めていきたい」と話した。
日経平均株価は5日に4451円安と過去最大の下げ幅を記録した。6日には上げ幅が一時3400円を超えた。首相は「日本経済は新たなステージへの力強い移行が続いている」との認識を示した。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)
おはようございます。各国が利上げに動く中、日本だけが取り残され、ますます円安と物価高の局面に。給付や減税など、物価対策が必要です。 https://t.co/uvmW2Y6ngm
— 泉健太🌎立憲民主党代表 (@izmkenta) Jun 9, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日経平均株価が過去最大4451円の下落。先ほど安住国対委員長に、明日緊急の与野党国対委員長会談を開くよう指示しました。衆参の予算委を開催し、政府・日銀総裁による説明が必要です。【速報中】株価 下落幅過去最大 1987年ブラックマンデー翌日超 | NHK https://t.co/iOUXAh1sSO
— 泉健太🌎立憲民主党代表 (@izmkenta) Aug 5, 2024
【悲報】立憲民主党の良心とされている泉健太代表、野党第一党の党首として2年前から一貫して、「利上げ」「金融緩和見直し」「アベノミクス脱却」を煽り続け、今回の日経平均株価急落の大戦犯となってしまう。 pic.twitter.com/jb7Agk0vU9
— 虎 (@toraland8473) Aug 5, 2024
あなた評価してたんじゃないの?利上げを。今の展開は(株価暴落は)あなたの望んでる事でしょ? pic.twitter.com/FIcLgkmxyU
— LiU💉💉💉💉💉💙💛 (@S_AONUMA) Aug 5, 2024
泉健太さんの仰る通りに利上げしましたけれど、日経平均株価は暴落しました。どうしましょう? pic.twitter.com/i6sNxWOhCS
— 茶色いワンコ🐶 (@takigawa_w) Aug 5, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
貴方がお望み通りの利上げをしたらこの大惨事です、経済がわからないのなら金融政策に口をだすのはやめたらどうよ😡
— ろんぐて〜る (@rongtail) Aug 5, 2024
改めて言うが、かねてより主張していた政策(金融引き締め)がいざ実行されたらそれはそれで文句垂れる立憲民主党って、本当にクソだよな。っていうか、株価が落ちて文句言ってるんだったら、民主党政権時の日経平均1万以下のあの時期はなんだったんだよ一体。
— ウハ@ゆっくり政治チャンネル (@yukkuriseijich) Aug 6, 2024
円安に金融引き締めによって対処しようと言っていた立憲民主党の連中は「株価なんてどうでもいいから、物価高対策しろ」という立場なんだと思ってたよね。なのに、いざ株価下がったら批判を展開し始めるんだよね。断言するが、仮に立憲政権出来てたら日経平均は半分以下になるよ。
— ウハ@ゆっくり政治チャンネル (@yukkuriseijich) Aug 6, 2024
日経平均が最高値更新したのは岸田のおかげじゃない日経平均が下落したのは岸田のせい↑こういうダブスタを平気で言える脳みそに驚いたって言ってんだよ恥とか無いんですかね…?左翼・立憲民主党・キシダガーのクズっぷりを改めて実感する
— poripari (@poripari5) Aug 5, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【NHK】「Go Toトラベル」について、立憲民主党の枝野代表は、新型コロナウイルスの感染がさらに拡大する事態を招きかねないとして…
「Go Toトラベル」について、立憲民主党の枝野代表(当時)は、新型コロナウイルスの感染がさらに拡大する事態を招きかねないとして、利用者や事業者への補償措置を講じたうえで、いったん中止すべきだという考えを示しました。
観光需要を喚起するための「Go Toトラベル」をめぐって政府は、札幌市と大阪市を目的地とする旅行を除外したのに加え、(2020年11月)27日、2つの市を出発地とする旅行についても、事業の利用を控えるよう呼びかけました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
立憲民主党の福山哲郎幹事長は14日夜、政府が観光需要喚起策「Go To トラベル」の全国一斉の一時停止を決めた時期が遅かったと批判した。国会内で記者団に「なぜもっと早く決断しなかったのか」と語った。「菅義偉首相が(トラベルに)こだわったため、全国に感染が広がったことは明白で人災だ。責任
立憲民主党の福山哲郎幹事長(当時)は(2020年12月)14日夜、政府が観光需要喚起策「Go To トラベル」の全国一斉の一時停止を決めた時期が遅かったと批判した。国会内で記者団に「なぜもっと早く決断しなかったのか」と語った。
「菅義偉首相(当時)が(トラベルに)こだわったため、全国に感染が広がったことは明白で人災だ。責任は極めて大きい」と主張した。「方針が二転三転し、観光業の現場が振り回された」と話し、事業者への政府の補償措置を求めた。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)
立憲民主党が独自の新型コロナウイルス対策として、市中感染ゼロを目指す「ゼロコロナ」を提唱している。批判一辺倒ではなく、対案を示して政権担当能力をアピールする狙いがあるが、説得力のある具体策に乏しく、実現可能性に疑問の声が上がっている。
「これまでの政府の対策は一進一退と言わざるを得ない。ゼロコロナでは患者数を抑え、最終的には感染者がほぼゼロに近づく」
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これが金曜日の夜の浜松の街中の現状です。これでは飲食店はもたない。関連する業種ももたない。街中が危ないわけではありません。密で飛沫を飛ばし対策をしないことが危ないのです。街で食事しても全然大丈夫です! pic.twitter.com/oXPQAPNR3Q
— 源馬謙太郎(げんまけんたろう)🏝衆議院議員|静岡8区(旧浜松市中区・東区・南区) (@gemmakentaro) Feb 19, 2021
立憲民主党が、自民党とは違う視点で日本の発展や日本国民の生活向上に資するために政策提言を行う集団であれば、有益なのだが。その役割は国民民主党が代わりに担っており、立憲民主党は「自民党のアンチ集団」でしかない。だから批判や主張に一貫性がない。その場で自民批判できれば満足。
— ウハ@ゆっくり政治チャンネル (@yukkuriseijich) Aug 6, 2024
口を開けば批判に誹謗中傷、発言には一貫性がなく、選挙になれば違反行為のオンパレード。おまけにそれをご丁寧にSNSにあげて内輪受け。他人を自○に追い込むほど責め立てるくせに自らに批判が向くと途端に被害者ムーブかます。こんな無能な烏合の衆に存在価値はない。#立憲民主党 #立憲共産党 https://t.co/lD7ETEQZ3v
— りょうちゃん@目下スコッチ&日本酒 (@michael_ryochan) Aug 6, 2024
立憲民主党・記憶力に障害あり。または、場当たり的な理念無き政治活動。はて、ネーミング採用するべきだった「立憲共産党」として分析したらどうなるだろう?やはり同じく、過去の主張と現在(スポット)では一貫性が見られない。堂々巡りで、見るも哀れ。国民が見透してしまう時代は、とっくに到来。 https://t.co/Bhvr1CFlxj
— 根本啓子 (@FIOK8DqWJAEXZjJ) Jul 29, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。