2024年08月26日更新
立憲民主党 泉健太 小沢一郎

9月に代表選を控えた立憲民主党だが、泉健太代表と小沢一郎氏がバチバチ!?こんな時まで内ゲバか…

派閥が解消されて連日大いに注目を集めている自民党の総裁選。その一方で、時を同じくして開催される立憲民主党の代表選にはあまり日の目が当たっていないようです。代表選を巡り、泉健太代表と小沢一郎氏がこれまで以上に対立し合っているようですが、内ゲバばかりの立憲民主党に国民の期待が集まるわけがありません。

323
0

■自民党の総裁選に便乗して行われる立憲民主党の代表選だが、完全に影が薄くなっている

立憲民主党の枝野幸男前代表は9日、泉健太代表の任期満了に伴う党代表選(9月7日告示、同23日投開票)に立候補すると明らかにした。国会内で記者団に述べた。代表選への出馬表明は枝野氏が初めて。泉氏も再選への意欲をにじませており、新旧トップが対決する構図が濃厚となった。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

「昔の名前ばかり」と揶揄される立憲民主党の代表選

立憲民主党の代表選は9月23日に決まった。9月下旬に実施される自民党総裁選と時期を合わせることで、世間の関心を引きつける狙いだが、立候補を表明している候補者はおらず、泉健太代表(50)や枝野幸男前代表(60)といったおなじみの顔ぶれが取り沙汰される。このまま注目を集められない状況が続けば、自民総裁選に話題をさらわれ、埋没する懸念もある。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

枝野氏は、総裁選不出馬は「織り込み済み」だったとX(旧ツイッター)に投稿し、「私として、やるべきことを粛々と進める」と表明した。

代表選に向けては、野田佳彦元首相、重徳和彦衆院議員らの出馬に期待する声もあるが、大きな流れにはなっていない。対照的に自民総裁選は多様な人材が競り合う展開も予想される。泉氏は記者団に「総裁選と代表選は分けて考えられるべきことだ」と述べたが、立民の「新旧トップ対決」が国民の目に色あせて映る可能性は否定できない。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

▼代表選に際して、今まで以上に溝を深めている泉健太代表と小沢一郎氏…イヤミの応酬が醜いwww

公然と泉代表を批判しまくる重鎮・小沢一郎氏

立憲民主党の小沢一郎衆院議員は27日、9月の代表選で泉健太代表を支援することに難色を示した。2021年の泉氏の代表就任以降、野党共闘は進まなかったとした上で「3年でできないのに、この1カ月でできるのか。駄目でしょう」と横浜市で記者団に話した。21年の代表選では小沢氏は泉氏を支援していた。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)
小沢氏は、泉氏の党運営を「泉君は(代表を務めた)3年間、(他の)野党との協力態勢がうまくいってない。(野党を)まとめきれる代表、幹事長でなきゃだめだ」と重ねて批判。小熊氏以外の面会した議員6人の名前を列挙し、「その中から選ぶ以外にない」と述べた。
引用元:www.tokyo-np.co.jp(引用元へはこちらから)
2021年の前回代表選で小沢氏は泉氏を推したが、直後の人事を巡って行き違いがあり、距離ができた。動きが早まったのは今年7月に入ってから。9日、野党選挙協力の遅れを理由に、記者団に対して「泉代表で(衆院選を)やったら沈没だ」とのろしを上げた。

 25日には、議員引退後も党内最大グループでリベラル系の「サンクチュアリ」に影響力を残す赤松広隆前衆院副議長と面会。代表選出馬に意欲を示す枝野氏とも30日に会った。次の「党の顔」を探して重鎮クラスと集中的に接触している。
引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

泉代表「小沢さんもなかなか外におられると1カ月の動きしか見られていない」と反論

立憲民主党の泉健太代表が22日放送のテレビ朝日系「大下容子ワイド!スクランブル」(月~金曜午前10時25分)に出演し、同党の小沢一郎衆院議員の発言に対して反論した。

(中略)

大下容子アナウンサーからは、小沢氏が先月の講演で「野党協力が3年たってもできなかったので、この1カ月でできるのか。ダメでしょう」と、執行部を痛烈批判したこともツッコまれた。この発言について見解を問われた泉代表は「小沢さんもなかなか、(執行部の)外におられると1カ月の動きしか見られていないというのは、まあ仕方がないかな、という気がします」と反論。「この間けっこう…1カ月どころか3年間通じて、各野党と、関係がいいか悪いかで言えば、非常にいい関係だと、みなさんも見ていただいていると思います」と断言した。
引用元:www.nikkansports.com(引用元へはこちらから)

▼これまでも何かと対立を繰り返してきた泉代表と小沢氏

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:www.irasutoya.com/2016/10/blog-post_29.html

泉代表「5年で政権交代!」小沢氏「代表辞めたほうがいい」

立憲民主党・泉健太代表

衆院解散・総選挙がいつか、野党は選べない。「何年で?」は本来質問としては成り立たない。ただ、「お答えできません」は誠実ではないと思ったので、一つの考え方として「5年と考えれば5年」という意味で発言をした。日々政権交代を目指しているか? 当たり前だ。極めて当たり前。次期総選挙で政権交代を望んでいるか? 当たり前だ。極めて当たり前。

(2023年11月10日の記者会見、法政大での講演で「5年で政権交代」と発言した経緯について)
引用元:digital.asahi.com(引用元へはこちらから)
立憲民主党・小沢一郎衆院議員

野党第一党が次の総選挙は政権目指さないっつったら、国民はどう思うか。支持する奴なんかいないよ。最初から「政権いりません」っていう話じゃん。(党代表を)辞めたほうがいいんじゃないの?

(2023年11月7日に記者団に、泉健太代表の「5年で政権交代」発言に対し)
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

消費税についてもバッチバチにモメていた両者

立憲民主党の泉健太代表への突き上げが続く党内で、消費税減税の可否が新たな政局の火種になりつつある。党が次期衆院選公約の柱と位置づける経済政策の中で、直近2回の国政選挙で掲げた消費税減税の明記を見送ったためだ。他の主要野党はこぞって減税を主張しているとあって、不満の声がくすぶっている。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

(立憲民主党が2023年11月10日に発表した中長期の経済政策に、消費税率5%への時限的引き下げが明記されなかったことについて)立憲民主党として、もう現行(の税率10%)でそのまま、ということなのか。これについては、各議員がそれぞれ地元の有権者などから、異議を申し立てられている。「自民党と一緒じゃないか」という話になりかねない。
引用元:digital.asahi.com(引用元へはこちらから)

■大盛り上がりの自民党総裁選とは対照的に、内ゲバばかりで存在感皆無の立憲民主党代表選

候補者の名が11人も挙がったことで、自民党の総裁選はかつてない盛り上がりを見せている

総裁選挙は、小林鷹之氏がいち早く立候補を表明したのに続き、石破元幹事長や河野デジタル大臣も立候補を表明する方向で調整しています。10人を超える候補者の名前が挙がる中、推薦人確保や立候補表明の時期の検討などの動きが本格化しています。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

▼ネットでも立憲民主党の代表選については「全然注目されてない」と冷ややかなコメントが目立つ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「女性が少ない、若手がいない」立憲民主党の人材不足っぷりがひどい…

立憲民主党の泉健太代表(50)が25日、9月の党代表選について若手や女性が立候補する動きがないと記者団に問われ、「私は若手です。勘違いしないでください」と気色ばむ場面があった。

 泉氏は当選8回で7月に50歳になった。自民党総裁選で立候補を表明した小林鷹之氏(49)らが、自身と同学年ながら「若手」とされることを引き合いに「小林さんは僕と同い年で、小泉(進次郎)さんが僕より数歳下ぐらいの話」と強調。「泉健太は1回代表をやっているから、若くないみたいに思わせる報道があるとしたらそれは間違いだ」と反論した
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)
総裁選で盛り上がる自民党とは裏腹に内ゲバだらけの立憲民主党は、もはや政党として機能していると言えるのか。
党が一体となるべき時にもまとまることのできない立憲民主党を、国民が信用するわけがない。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【ダイヤ遅延】信越本線 古津~新津駅間で人身事故が発生、運転見合わせ

2025年4月5日、信越本線の古津~新津駅間で人身事故が発生し、現在運転を見合わ...

【事故】国道17号上尾市でトレーラー事故、一時通行止め

2025年4月5日未明、埼玉県上尾市の国道17号で大型トレーラーとトラックの衝突...

【事故】首都高C1霞が関付近でNDロードスター大破事故発生!

2025年4月4日早朝、首都高C1外回り霞が関付近でNDロードスターが絡む事故が...

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】仙台北部道路で車両火災発生!通行止めで渋滞発生

2025年4月4日、仙台北部道路で車両火災が発生し、利府しらかし台IC~富谷IC...

【事故】赤羽環八通りで鉄骨落下事故:運転手は無事、交通に影響

2025年4月4日夕方、東京都北区赤羽の環八通りで、JR高架下の鉄骨が落下しトラ...

アクセスランキング

【火事】新宿区下落合で火災発生、目白駅周辺で消防車出動

2025年4月4日早朝、新宿区下落合3丁目付近で建物火災が発生し消防車が出動しま...

【事故】昭島市イトーヨーカドー解体現場で足場崩落事故発生

東京都昭島市で、解体工事中のイトーヨーカドーの足場が崩落し、複数人が負傷する事故...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】板橋区南常盤台で火災発生、環七沿いときわ台駅付近

4月4日、東京都板橋区南常盤台で火災が発生しました。改装工事中のマンションから出...

【事故】阪神高速湾岸線で痛ましい事故発生、舞洲付近で大渋滞「バスの運転手が挟まれています」

2025年4月4日、阪神高速5号湾岸線湾岸舞洲付近で発生した事故に関する情報をま...

まとめ作者