2024年03月22日更新
令和 提訴 老害

【マジキチ】これぞ老害!KYジジイ3人組が「令和」元号制を提訴、主張が意味わからん…

「令和」に向けて和気あいあいムードが漂っていた中、「待った」をかけていたおじいちゃん3人組。この人たちは一体何がしたかったのか…

2531
0

■ネットで「令和」に待ったをかける謎のおじいちゃんたちが話題に

出典:matomame.jp
「元号の制定は違憲」と提訴

矢崎泰久氏(左)、山根二郎氏(中央)、北原賢一氏(右)
3月27日、天皇の即位のたびに元号を制定するのは憲法の精神に反するとして、国に元号制定の差し止めを求める訴訟が東京地裁に起こされた。原告は本誌でもお馴染みの矢崎泰久さん(86歳)と弁護士の山根二郎さん(82歳)、会社役員で元国家公務員の北原賢一さん(70歳)の3人。元号の制定を違憲とするこうした訴訟は初めてのことだという。
引用元:www.kinyobi.co.jp(引用元へはこちらから)
元号の制定はこれを「天皇在位の時間」に閉じ込めてしまうものであり、それは日本国憲法第13条が保障する個人の尊厳を侵害するとの主張である。
世界中で日本にしか残ってないとされる元号制によって自己存在の根源をなす時間の意識を損なうことはアイデンティティ(自己同一性)を基底とする人格権への重大な侵害である
引用元:www.kinyobi.co.jp(引用元へはこちらから)

▼「この裁判が貴重な議論の契機となることを期待したい」と記事は言っていたけれど…

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■この3人組一体何者…と思って調べたら……あっ(察し)

①ジャーナリスト・矢崎泰久氏

出典:matomame.jp
日本経済新聞社に入社。その後内外タイムスに移り社会部記者としてキャリアを積む。
現在はフリーのジャーナリスト。『月刊現代』『週刊金曜日』などで連載企画をもつ。正しい歴史を学び、現在おこっている世の中の真実を見据える「学校ごっこ」講師でもある。
新聞記者をやってる頃はひと月に1回しか会社へ行かないなんてことも多かったですね。そもそも新聞記者は会社にいてはいけないんです。事件がない日でも何かネタはないかと外に出て動いてないと。ちなみに私は記者クラブなどで麻雀をやってることが多かったですが(笑)。
引用元:www.jinzai-bank.net(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

なんだそれ

▼天皇陛下を冒涜したことが原因で破産宣告を受けた過去も

2006年11月19日、『週刊金曜日』主催で日比谷公会堂にて行われた「ちょっと待った! 教育基本法改悪 共謀罪 憲法改悪 緊急市民集会」に参加。皇室をテーマにした寸劇に出演し、「さる高貴なご一家」にて、今上天皇が以前患った癌に対して矢崎が「あちらの生活も支障をきたしますね」と応じた。『週刊新潮』(12月7日号)は、寸劇の様子を「『陛下のガン』も笑いのネタにした『皇室中傷』芝居」と題して報じた。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
上記事件の影響で収入が激減したことや所得税滞納分の支払いのため収入が差し押さえられたために破産宣告を受け、2008年8月20日より破産手続きが開始されている。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)

②弁護士・山根二郎氏

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:matomame.jp
弁護士。
昭和11年9月27日生まれ。41年開業。43年金嬉老(キム-ヒロ)の弁護人となる。44年の東大紛争で逮捕,起訴された数百人の被告学生を弁護し,統一公判を要求,その法廷活動により裁判所から制裁をうける。
山根弁護士は「元号の制定は国民が有している『連続している時間』を切断し、憲法13条が基本的人権として保障する国民一人一人の『個人の尊厳』すなわち『人格権』を侵害するものであるから同条に違反し許されない」と主張する。
引用元:times.abema.tv(引用元へはこちらから)
私たち一人一人は世界の人々と共に、連続した世界の時間を生きているし、キリスト教国ではなくても西暦という時間軸を生きている。しかし、日本列島だけはそこからはみ出して違う時間軸になっていて、天皇が変わると振り出しに戻るというか、“ガラガラポン“とゼロになってしまう。時間が切断されている。
引用元:times.abema.tv(引用元へはこちらから)

▼過去に在日韓国人の凶悪犯罪者を謎に擁護した弁護士だという

金嬉老事件(きんきろうじけん、キムヒロじけん)は、1968年2月20日に在日韓国人二世の金嬉老(きんきろう(キム・ヒロ)、改名後の本名:権禧老(クォン・ヒロ)、1928年11月20日 - 2010年3月26日、事件当時39歳)が犯した殺人を発端とする監禁籠城事件である。
引用元:yabusaka.moo.jp(引用元へはこちらから)
在日朝鮮人の恥さらしであり、根っからの犯罪者である金嬉老の言葉にだまされ、その犯罪行動を支持した「文化人」グループと呼ばれた人たちがいます。日高六郎(東大教授)、伊藤成彦(中大助教授)、鈴木道彦(一橋助教授)、金達寿(作家)、角南俊輔(弁護士)、斉藤浩二(弁護士)、山根二郎(弁護士)
引用元:yabusaka.moo.jp(引用元へはこちらから)

③元国家公務員・北原賢一氏

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:matomame.jp
早く帰って寝たほうがいいよおじいちゃん
北原さんは「私にも昭和生まれと平成生まれの子どもがいる。元号によって例えば子どもたちの中でも『あの子は昭和生まれだ』といった呼び方が生じる。そうしたものでも差別の遠因にもつながりかねないし、これから国際社会を生きていく中で元号というものが不合理なものになっていくのではないか」という懸念を表明
引用元:www.sonylife.co.jp(引用元へはこちらから)
そんな話聞いたこともないわ

■そんなおじいちゃん方をよそに世間では「令和」に対して7割以上が好意的

共同通信社が1、2両日に行った全国緊急電話世論調査で、政府が「平成」に代わる新元号と決めた「令和」について、73・7%が「好感が持てる」と答えた。「好感が持てない」は15・7%で、国民は「令和」を好意的に受け止めている様子だ。
引用元:www.chibanippo.co.jp(引用元へはこちらから)
出典に日本古典の「万葉集」が採用されたことを「評価する」は84・6%で、「評価しない」の7・5%を大きく上回った。
引用元:www.chibanippo.co.jp(引用元へはこちらから)

▼結局、元号も西暦も皆場合によって使い分けてるよねっていう。

普段の生活や仕事で使いたいのは新元号か西暦かを聞くと、新元号は18・8%で、西暦(34・0%)の半分近く。最多は「両方」で、45・1%だった。
引用元:www.chibanippo.co.jp(引用元へはこちらから)
このお三方は自分たちがいかに空気の読めない主張をしているか早めにお気づきになったほうがよい

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】神戸市灘区で住宅火災発生、消防が消火活動

2月21日、神戸市灘区畑原通で住宅火災が発生しました。王子公園駅北側の住宅街から...

【火事】福岡大学病院で火災発生、鎮火済み・けが人なし

福岡市城南区の福岡大学病院で火災が発生しましたが、消防の迅速な対応により鎮火しま...

【事故】札樽道で玉突き事故発生!小樽IC~銭函IC間で通行止め

2月21日午後、札樽自動車道で多重衝突事故が発生し、小樽ICから銭函IC間の札幌...

【事故】首都高5号池袋線上り板橋JCT付近で追突事故発生

2月21日、首都高速5号池袋線上り板橋JCT付近で追突事故が発生し、破片が散乱、...

【ダイヤ遅延】京葉線・武蔵野線で窓ガラス破損!原因と影響を調査

2月21日、京葉線と武蔵野線で相次いで電車の窓ガラスが破損するトラブルが発生。舞...

【パソナ】国際女性デー 「PASONA 女性フォーラム」を2月28日、3月1日に開催

株式会社パソナグループは、「PASONA女性フォーラム『わたしたちの未来を考える...

アクセスランキング

【事故】湾岸線でトラックが燃える!荒川河口橋付近で大規模渋滞発生

2025年2月20日、国道357号湾岸線、荒川河口橋付近でトラックが炎上する事故...

【火事】横浜市金沢区六浦で火災発生、環状4号線沿いで交通規制

2月20日午後、横浜市金沢区六浦の環状4号線沿いにある集合住宅で火災が発生しまし...

【火事】横浜市保土ケ谷区で沿線火災、東海道線などに遅延

2月20日、横浜市保土ケ谷区初音ケ丘付近で火災が発生し、東海道線、横須賀線、相鉄...

【火事】さいたま市南区で住宅火災発生、消防車が出動し鎮火活動

2月20日、埼玉県さいたま市南区文蔵3丁目付近の住宅街で火災が発生しました。消防...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者