2024年05月15日更新
霧島酒造 焼酎 全国展開

霧島酒造、『KIRISHIMA No.8』全国展開を発表

霧島酒造は、『KIRISHIMA No.8』の販売エリアを全国に拡大し、900ml瓶も新たに発売する。フルーティーな芋焼酎が話題に。

460
0

霧島酒造、『KIRISHIMA No.8』全国展開を発表

霧島酒造株式会社(代表取締役社長:江夏順行、本社:宮崎県都城市)は、首都圏で先行販売していた本格芋焼酎『KIRISHIMA No.8』の販売エリアを2024年7月8日(月)より全国に拡大いたします。また、同時に新たなラインアップとして900ml瓶も発売されます。

『KIRISHIMA No.8』は、2023年2月に首都圏で先行販売され、「これまでにない焼酎をつくりたい」という想いから誕生しました。瑞々しい果実感が特長で、マスカットやみかんを思わせるフルーティーな味わいが人気です。首都圏のお客様からも「クセが無くフルーティー」、「今までに飲んだことのない芋焼酎」と高評価を受け、このたび全国販売が決定しました。

『KIRISHIMA No.8』の味わいの秘密は、自社育種で生まれた新しいさつまいも「霧島8(キリシマエイト)」を使用すること。また、黒霧島に使われている酵母に加え、独自開発された「エレガンス酵母」を利用することで、果実感豊かな味わいを実現しています。

販売開始を記念して、TVCMの放映や消費者体験イベント、SNSキャンペーンなど、さまざまなプロモーション活動も予定。また、「霧島8」の収穫量が安定したことにより、焼酎としては馴染み深い900ml瓶も新たにラインアップに加わります。

『KIRISHIMA No.8』のおすすめの飲み方は炭酸割りです。炭酸の泡とともに広がる華やかな香りと瑞々しい味わいが特徴で、ボトルごと冷やして氷なしで飲むことで、より一層風味を楽しむことができます。塩味や柑橘香の効いた料理と特に相性がよく、チーズやフルーツとの組み合わせもおすすめです。

霧島酒造は今後も本格焼酎の新たな魅力を多くのお客様に伝え、さらに霧島焼酎のファンを増やしていくことを目指しています。
出典:霧島酒造株式会社
出典:霧島酒造株式会社
出典:霧島酒造株式会社
出典:霧島酒造株式会社
出典:霧島酒造株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:霧島酒造株式会社
出典:霧島酒造株式会社
出典:霧島酒造株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【Amazonセール】カゴメ野菜生活100マンゴーサラダ: 美味しく手軽に栄養補給!

砂糖不使用でマルチビタミンA・C・Eが豊富なカゴメ野菜生活100マンゴーサラダは...

【Amazonセール】カゴメ野菜生活アップルサラダ:手軽に野菜とビタミンC

カゴメの野菜生活100アップルサラダは、20種類の野菜と6種類の果実を使用し、砂...

【Amazonセール】Doleジューシープラス:マルチビタミンで健康的な毎日を!

Doleジューシープラスは、手軽に1日分のマルチビタミンを摂取できる果汁100%...

【Amazonセール】手軽にビタミンチャージ!パーフェクトビタミンゼリー

多忙な毎日でも手軽に1日分のビタミンと食物繊維を補給できる「パーフェクトビタミン...

【Amazonセール】C1000ビタミンオレンジ:爽やか炭酸で手軽にビタミンチャージ!

C1000ビタミンオレンジは、1本でビタミンC1000mgをチャージできる、ハウ...

【Amazonセール】コカ・コーラ ラベルレス:環境に優しく、手軽でお得!

コカ・コーラのラベルレスボトルがAmazonで手軽に購入可能!ラベルを剥がす手間...

アクセスランキング

【事故】朝霞市で水道管破裂、県道108号が一時通行止め

2025年7月3日早朝、埼玉県朝霞市で水道管が破裂し、県道108号線の一部が一時...

【火事】徳島県藍住町で火災発生、ラーメン店付近で煙

2025年7月3日正午過ぎ、徳島県藍住町奥野猪熊のラーメン店付近で火災が発生。消...

【火事】厚木市下川入で火災発生:中津川沿いの廃材置き場

2025年7月3日正午過ぎ、神奈川県厚木市下川入の中津川沿いにある廃材置き場で火...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

【事故】国道246号厚木市で衝突事故、一時通行規制で影響

2025年7月3日未明、神奈川県厚木市で国道246号線において衝突事故が発生し、...

まとめ作者