【前例のない支援】岸田政権、ウクライナに防弾チョッキなどの防衛装備品を提供!ウクライナ・米国「感謝」

ロシアから攻撃を受け、多くの犠牲者を出しているウクライナ。そんな状況を鑑みて、岸田政権はウクライナに防弾チョッキなどの防衛装備品を送ることに決めた。この決定に対し米・エマニュエル駐日大使は「日本はその歴史的な役割を果たしてくれた」と賛辞を贈っている。ちなみに共産党は防衛装備品の提供に反対していた。

1928
0

▼岸田政権がウクライナに防衛装備品を提供することを決めた

出典:news.yahoo.co.jp
日本政府による「前例のない支援」が実現する
自衛隊の防弾チョッキなどの装備品を他国に提供するのは初めてだという。
岸田文雄総理は3月4日、ウクライナのゼレンスキー大統領との電話会談で、同国の要請を踏まえて自衛隊が保有する防弾チョッキやヘルメット等の装備品を提供する方針を伝えた。欧州最大規模の原子力発電所に対する攻撃について「最も強い言葉で非難する」と述べた。
引用元:www.epochtimes.jp(引用元へはこちらから)
岸田総理は会談で、防弾チョッキなど自衛隊が保有する非殺傷性の装備品を提供する方針を伝えた。ウクライナ南東部ザポロジエ州の原子力発電所に対する攻撃は決して許されてはならない暴挙であり、「福島第一原子力発電所の事故を経験した我が国として、最も強い言葉で非難する」と述べた。ゼレンスキー氏は日本の支援と対ロシア制裁について感謝の意を伝え、原発への攻撃は「世界の安全保障に対する重大な脅威」であると一致した。
引用元:www.epochtimes.jp(引用元へはこちらから)

ウクライナへの装備品輸出にあたり「防衛装備移転三原則」の運用指針を改正した

出典:www3.nhk.or.jp
3月8日、自民党会合にて「防衛装備移転三原則」改正案が出された
出席した議員から大きな異論は出ず、
その日の夜には物資を運ぶ自衛隊機が日本を出発している。
政府は、ロシアから軍事侵攻を受けているウクライナに防弾チョッキを送るため、ウクライナに殺傷能力のない装備品に限って提供できることを明記した「防衛装備移転三原則」の運用指針の改正案を自民党の会合に示しました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ロシアから軍事侵攻を受けているウクライナ政府からの要請を踏まえ、政府は支援物資として防弾チョッキやヘルメット、それに防寒服や非常用の食料など、自衛隊が保有する物資を提供する方針です。

このうち防衛装備に当たる防弾チョッキを提供するため、政府は国際法違反の侵略を受けているウクライナに殺傷能力のない装備品に限って提供できることを明記した「防衛装備移転三原則」の運用指針の改正案を8日朝の自民党の会合に示しました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
また政府の担当者は、支援の第1便として防弾チョッキとヘルメットを自衛隊機で運ぶ方向で準備を進めていると説明し、出席した議員から大きな異論は出ませんでした。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

装備品は自衛隊法により”殺傷能力のないもの”に限定される

 自衛隊法116条の3は、自衛隊の任務に支障がない範囲で装備品を他国に渡すことを認めている。今回、対象として防弾チョッキとヘルメットのほか、非常用食料や防寒服、テント、発電機、カメラ、衛生用品など殺傷能力がないものを想定する。
引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)

3月8日夜、装備品を乗せた自衛隊機が出発

出典:www.sankei.com
8日夜、装備品を乗せた自衛隊機が飛び立った
自衛隊機はまず隣国のポーランドへ向かうという。
政府は8日、ロシア軍の侵攻を受けるウクライナに防衛装備品である防弾チョッキを提供するため、輸出ルールを定めた「防衛装備移転三原則」の運用指針を改定した。同日夜、航空自衛隊小牧基地(愛知県小牧市)で自衛隊の輸送機1機が防弾チョッキなどの物資を積み、出発した。輸送機は隣国のポーランドに向かう。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

岸防衛相「わが国の方針を明確に示すもの」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:www.jiji.com
岸防衛相「国際秩序を保守するとのわが国の方針を明確に示すものだ」
ウクライナへの装備品提供の狙いについて記者団から聞かれ、こう答えた。
 岸信夫防衛相は3月4日午後、供与の狙いについて防衛省内で記者団に対し、「ウクライナの国民を最大限支援するとともに、国際社会と連携・結束し、国際秩序を保守するとのわが国の方針を明確に示すものだ」と述べた。
引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)

松野官房長官「安全保障の観点からも極めて重要」

出典:www3.nhk.or.jp
松野官房長官「今後もできる限りの支援を行う」
ロシアがウクライナに行っている
「武力による一方的な現状変更」を許さないという姿勢を見せた。
松野博一官房長官は記者会見で「国際秩序の根幹を揺るがす行為に国際社会と結束して毅然と行動することは、わが国の安全保障の観点からも極めて重要だ。今後もウクライナに、できる限りの支援を行う」と強調した。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
日本政府が交戦中の国に装備品を提供するのは極めて異例なことだ。
これは「日本はウクライナを支持する」という意志表示でもあり、
「ロシアが行っている”武力による一方的な現状変更”を許さない」
という主張を国際社会に示したことになる。

▼日本は装備品以外にも1億ドル規模の支援を行い、さらに追加支援も決めている

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:www.nippon.com
ウクライナに対し多額の人道支援を行っている岸田政権
岸田総理とゼレンスキー大統領の会談も複数回行われ、
そのたびに支援の拡充を表明している。

2月15日、ウクライナに対し1億ドル規模の借款での支援を表明

岸田文雄総理は15日夜、ロシアとの緊張が高まるウクライナのゼレンスキー大統領と電話で会談し、少なくとも1億ドル規模の借款による支援の用意があることを伝えた。会談後に首相官邸が発表した。
引用元:jp.reuters.com(引用元へはこちらから)
岸田総理はこの日、欧州委員会のフォンデアライエン委員長、ウクライナのゼレンスキー大統領とそれぞれ電話で会談。記者団に対し、外交努力によって緊張緩和につなげていくことで両首脳と一致したことを明らかにした。ロシアがウクライナに侵攻した場合の対応を記者から問われると、「制裁も含めてG7をはじめとする国際社会と連携して適切に対応していきたい」と語った。

岸田総理は両首脳に対し、ウクライナの主権と領土の一体性を支持していることを改めて伝えたことも明らかにした。
引用元:jp.reuters.com(引用元へはこちらから)

2月28日、1億ドルの追加支援を行う方針をゼレンスキー大統領に伝えた

 岸田総理は28日夜、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領と電話会談した。首相は、ロシア中央銀行との取引制限と、ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領への制裁を新たに講じる方針を伝えた。

 総理は、ウクライナへの1億ドル(約115億円)の緊急人道支援を行う方針も伝えた。首相は15日の電話会談で、1億ドル規模の借款による支援を伝えており、追加の支援となる。
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)

日本からの融資1億ドルは世界銀行経由でウクライナ政府に届いたとみられる

ロシアの軍事侵攻を受けるウクライナは、世界銀行が準備した緊急支援から総額7億2300万ドル(約834億円)を受け取る。日本からの融資1億ドルも含まれる。

  世銀の7日の発表によると、補完融資と保証、無償資金(贈与)、並行融資で構成し、ウクライナ政府が病院職員の賃金や高齢者の年金、弱者のための社会プログラムを賄い、重要な公共サービスを提供する費用に充てる。

※2022年3月8日 Bloomberg
引用元:www.bloomberg.co.jp(引用元へはこちらから)
各国と比べても、日本のウクライナに対する支援は特に手厚い。
ウクライナはもちろん、同盟国のアメリカからも感謝の声が届いている。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ウクライナ・ゼレンスキー大統領「日本の強力な支援に感謝します」

出典:www.epochtimes.jp
ゼレンスキー大統領からは「感謝」の声
日本政府の支援に対し、Twitter上で感謝の意を示している。
 ウクライナのゼレンスキー大統領は2月28日、岸田文雄首相との電話会談後に自身のツイッターに新規投稿し、日本の支援に感謝した。

 ウクライナ語と英語でツイートし、「岸田首相と対談しました。侵攻に対抗する日本の強力な支援に感謝します」と謝意を示した。新たに表明された1億ドルの支援やロシアに対する制裁への協力にも感謝し、「真に世界的な反戦連合が機能します」と力を込めた。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

ウクライナ・コルスンスキー駐日大使「前例のない支援に心から御礼申し上げます」

出典:news.tbs.co.jp
岸防衛相を訪問し、感謝の意を伝えたコルスンスキー駐日大使
今回の支援が”前例のないもの”だということにも触れ、感謝の意向を示した。
ロシアによる侵攻が続くウクライナのコルスンスキー駐日大使は、(3月9日に)岸防衛大臣を訪問し、日本政府の支援に対して、「前例のない」ものだと感謝の意を伝えました。
引用元:news.tbs.co.jp(引用元へはこちらから)
ウクライナ・コルスンスキー駐日大使
「日本国、からいただいています、前例のないご支援に対しまして、心から御礼申し上げます」

ウクライナへの支援物資である防弾チョッキとヘルメットを載せた航空自衛隊の輸送機は、きのう夜、日本を出発しました。防衛装備品である防弾チョッキを他の国に提供するのは初めてのことです。コルスンスキー大使は、感謝の意向を示すとともに「ロシアのさらなる攻撃の活発化を予想している様々な形での支援が望ましい」と語り、ウクライナに対する更なる支援を呼びかけました。
引用元:news.tbs.co.jp(引用元へはこちらから)

米・エマニュエル駐日大使「日本はその歴史的な役割を果たしてくれた」

出典:www.sankei.com
日本政府の対応に賛辞を贈った米・エマニュエル駐日大使
「自由、民主主義、人間の尊厳、そして国際法に対する強い意志を示している」
と、歓迎の意を示した。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

米国のエマニュエル駐日大使は3月4日、日本政府がロシアの侵攻を受けるウクライナに自衛隊の防弾チョッキや防寒服などの物資を提供する方針を決めたことを受け「自由、民主主義、人間の尊厳、そして国際法に対する強い意志を示している」との声明を発表した。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
エマニュエル氏は、今回の日本の対応に関し「防衛装備品の提供を通じてウクライナに重要な支援を行うという前例のない決定」だと高く評価。岸田文雄首相に対し「世界とウクライナ国民が心から望むリーダーシップの形を再び示してくれた」と謝意を述べた。

また、「全ての民主主義国は、ウクライナ国民とウクライナ軍の意志と抵抗を後押しする役割を担っており、日本はその歴史的な役割を果たしてくれた」とも語った。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
岸田政権による”異例”とも言えるウクライナ支援。
とくに装備品の提供は「前例のない支援」とも言われるほどの異例さだ。

ウクライナの現状、そしてロシアの暴挙を考えたら”当然”とも言える決断だが、
やはり一部の野党議員は政府の方針に対し「反対」の声を上げていた。

▼ウクライナへの装備品提供に異を唱える共産党、議員への”言論弾圧”も!?

出展:Youtube

共産党が緊急会見「ウクライナへの防弾チョッキ提供に反対する!」前日の会見では賛成、党内外の反発受け撤回 田村智子政策委員長

取材調査の活動支援:https://ksl-live.com/sien ツイキャス同時配信:https://twitcasting.tv/ksl_live/ 運営:https://ksl-live.com/

共産党議員、一度は賛成するも党内外の反発受け慌てて撤回

 日本共産党の田村智子政策委員長は3月5日、緊急で会見を開き日本政府によるウクライナへの防弾チョッキなど装備品の提供に反対する方針を示した。田村氏は前日の会見で「反対しない」と賛成の意思を示していたが、これまでの党の方針に反するとして反発を受けたようだ。
引用元:ksl-live.com(引用元へはこちらから)
 党としての会見を平日以外に行うのは異例であるが、緊急で記者を集めて会見をしなければならないほど激しく党内外から反発を受けたのだろう。これが共産党の恐ろしさだ。
引用元:ksl-live.com(引用元へはこちらから)
 前日の会見で田村智子政策委員長は「人道支援としてできることは全てやるべきだ。今回、私がこの場で反対と表明するようなことは考えていない」と答えていた。防弾チョッキなどは防衛装備品であり、武器輸出にあたるというのが共産党の見解に反するものであった。
引用元:ksl-live.com(引用元へはこちらから)
 とは言え今回のロシアによる軍事侵略ではウクライナの民間人も銃を手に取って抵抗する緊急事態。防弾チョッキなどの護身用装備に関しては認めてもいいのではないか。自国内で自衛のために装備することを、一律に紛争当事国だからと支援に反対することが正しいとは思えない。
引用元:ksl-live.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

共産党らの「反対論」に釘をさす国民民主党・玉木代表

出典:www.nikkansports.com
野党らしからぬ”正論”を述べた玉木代表
さすがにウクライナ有事で”逆張り”するのはいただけない、と思ったのだろう。
国民民主党の玉木雄一郎代表は3月8日午前の会見で、政府がロシアから軍事侵攻を受けているウクライナ支援のため、自衛隊装備品の防弾チョッキなどを提供することに共産党などから反対意見があることについて「反対される理由が、よく分かりません。国際的に連帯してウクライナを支援するというのは国際社会の責務」と反論した。
引用元:www.nikkansports.com(引用元へはこちらから)
玉木氏は防弾チョッキが戦闘に使用されるなどという反対意見があることを理解するとした上で「国際社会としてウクライナを支えよう、ウクライナと、共にあろうと言うことであれば、日本のできる貢献としては積極的にやるべき支援だと思う。早く先方に届けるべきだ」と、早急な支援を訴えた。
引用元:www.nikkansports.com(引用元へはこちらから)
共産党の迷走、そして野党分裂…
ウクライナ情勢は日本の政局にも影響を及ぼしている。

岸田政権には一部野党の邪魔にも屈せず、ウクライナ支援を続けてもらいたい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

パン袋を超えた活用!シモジマのHEIKO PP食パン袋の魅力再発見

シモジマのHEIKO PP食パン袋が、パン保存以外にも大活躍!防臭効果を活かした...

【火事】大阪 四條畷市岡山で火災発生、住宅街に消防車が出動

2025年4月5日、大阪府四條畷市岡山2丁目付近で火災が発生し、消防車が出動しま...

【事故】川崎大師付近で横転事故発生、交通安全に注意を!

2025年4月5日、川崎大師近くの国道409号で自動車の横転事故が発生し、周辺道...

【火事】目黒区東山で集合住宅火災発生!池尻大橋駅近く

2025年4月5日夕方、目黒区東山2丁目付近で集合住宅火災が発生。消防車が出動し...

【火事】奈良市大森町で建物火災発生、周辺地域は交通規制 「奈良市立済美小学校付近」

2025年4月5日午後4時頃、奈良県奈良市大森町で建物火災が発生し、消防車が出動...

【火事】埼玉 熊谷市河原町で火災発生、荒川河川敷付近で煙

2025年4月5日、埼玉県熊谷市河原町2丁目付近の荒川河川敷で火災が発生。消防車...

アクセスランキング

【火事】新宿区下落合で火災発生、目白駅周辺で消防車出動

2025年4月4日早朝、新宿区下落合3丁目付近で建物火災が発生し消防車が出動しま...

【事故】昭島市イトーヨーカドー解体現場で足場崩落事故発生

東京都昭島市で、解体工事中のイトーヨーカドーの足場が崩落し、複数人が負傷する事故...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】板橋区南常盤台で火災発生、環七沿いときわ台駅付近

4月4日、東京都板橋区南常盤台で火災が発生しました。改装工事中のマンションから出...

【事故】阪神高速湾岸線で痛ましい事故発生、舞洲付近で大渋滞「バスの運転手が挟まれています」

2025年4月4日、阪神高速5号湾岸線湾岸舞洲付近で発生した事故に関する情報をま...

まとめ作者