南部靖之氏が代表を務めるパソナグループがチャリティー絵画展を開催

パソナグループの特例子会社「株式会社パソナハートフル」は、令和6年能登半島地震の復興支援を目的とする絵画展を、5月14日(火)~20日(月)に開催しました。売上の一部を被災自治体に寄付する「チャリティークッキー」をはじめとする商品の販売会や、募金活動も実施されました。

357
0

『能登半島地震チャリティー絵画展』の概要

出典:grand-touring-japan.travel.coocan.jp/roadofjapan/bangai/noto
アート村作品展『能登半島地震チャリティー絵画展』
期間:2024年5月14日(火)~20日(月)
開場:PASONA SQUARE前「Annex Aoyama(アネックス青山)」(東京都港区南青山3-1-26)
営業時間:平日/11:00~18:00、土日祝/11:00~17:00
内容:ピュアな情熱と熱い想いを胸に、絵画を通して自己を表現する障害者アーティストが能登半島地震の復興支援を目的に「能登半島」をテーマに描き下ろした作品を中心に展示
観覧料金:無料
展示作品:約20点(アクリル・ペン・ポスターカラー)
この絵画展は、株式会社パソナグループの特例子会社である株式会社パソナハートフル(本社:東京都港区、代表取締役社長 深澤旬子)が開催したものです。
この絵画展の目的は令和6年能登半島地震の復興支援であり、同地域の伝統工芸品や名産品など、能登半島をテーマに描き下ろした絵画を中心に約20点を展示したものです。会場にはPASONA SQUARE前の情報発信スペース「Annex Aoyama」(東京・南青山)が選ばれ、5月14日(火)~20日(月)に期間限定で開催されました。

株式会社パソナハートフルとは

スポンサーリンク

スポンサーリンク

パソナハートフルは、南部靖之氏が代表を務めるパソナグループの特例子会社として1992年に設立されました。「才能に障害はない」をコンセプトに、就労が困難な障害者の“アート”(芸術活動)による就労分野の拡大を目指しています。
2004年から、同社では絵を描くことを業務とする「アーティスト社員」を採用を開始しました。現在は22名が個性あふれる作品の創作活動に取り組んでいます。また、2007年にはパン工房を開設し、フランスで修行を積んだ一流パン職人の指導のもと、障害のある社員がパンやお菓子を手作りしているのです。

絵画展での作品販売も

出典:kids.wanpug.com/illust235.html
『能登半島地震チャリティー絵画展』では、アーティスト社員がそれぞれの障害特性を活かして、自由な感性で「能登半島」をテーマに描き下ろした作品を中心に約20点が展示されました。

また、会場では、売り上げの一部を被災自治体に寄付する「チャリティークッキー」の販売が行われ注目を集めました。「チャリティークッキー」は保存料や着色料を使用していません。アーティスト社員の絵画作品を施したステーショナリーグッズなどの商品の販売も実施されました。

障害者の“アート”(芸術活動)について

近年、「多様化」についての理解促進が深まる中、日本社会や文化においても多様化が進んでいます。そんな中で注目されているのが「障害者アート」です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

障害者アートとは、障害のある人がつくった芸術作品を指します。音楽・絵画・演劇・ダンスなどのジャンルがあり、パラアートとも呼ばれます。障害のある人が芸術活動を通して自己表現をしたり、アート作品を販売することで収益を得たりすることができます。障害者アートは、障害のあるなしといった人と人の垣根をなくし、多様性の理解を促すものとしても期待されているのです。

パソナグループは障害者アート普及に貢献

南部靖之氏が代表を務めるパソナグループでは、パソナハートフルをはじめとするグループ会社を通じて、障害者アートの普及に取り組んでいます。また、就労が困難な障害者が“アート”(芸術活動)に専念できるよう、就労分野の拡大を目的とした「アート村」の設立や、絵を描くことを業務とする「アーティスト社員」の雇用を進めているのです。

才能があっても活躍できる場や、安心してアート活動できる場が少なかった障害者のために、パソナグループでは様々な支援活動や就労機会の創出、作品や活動の普及に力を入れています。

株式会社パソナハートフルの概要

本社:東京都港区南青山3-1-30
設立:2003年4月1日
資本金:1,000万円
代表者:代表取締役社長 深澤 旬子

主な事業内容

スポンサーリンク

スポンサーリンク

・株式会社パソナグループの各種オフィス業務の代行
・アート村(オフィス・店舗の空間プロデュース、絵画の制作・レンタル・販売)
・アート村工房(プリザーブドフラワー、アロマグッズ、陶器、ステーショナリーグッズなど幅広い商品の企画・制作・販売)
・パン工房(パン・菓子類の製造・販売) など

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】山陰道下り、泊東郷IC付近で横転事故発生!交通規制と渋滞

2025年7月19日正午過ぎ、山陰道下りの泊東郷IC付近で車両横転事故が発生し、...

【火事】山形県大蔵村で火災発生、黒煙が上がる - 2025年7月

2025年7月19日、山形県最上郡大蔵村合海大坪付近で火災が発生し、黒煙が立ち上...

【Amazonふるさと納税】熱中症対策に!クールレスキュー冷却パック徹底解説

叩けばすぐに冷えるクールレスキュー冷却パックをご紹介。熱中症対策、発熱時の応急処...

【Amazonふるさと納税】緊急時の備えに!クイックフリーズミニ冷却パック

熱中症対策や発熱時の応急処置に最適なクイックフリーズミニ冷却パック。叩けばすぐに...

【事故】京都縦貫道でスポーツカー事故、千代川IC付近で渋滞

2025年7月19日早朝、京都縦貫道下り千代川インター付近でスポーツカーの事故が...

【事故】伊勢湾岸道で多重事故発生!連休初日の交通に影響

2025年7月19日早朝、伊勢湾岸道下りで多重追突事故が発生し、大規模な交通渋滞...

アクセスランキング

そば店「泰尚」、バカッター発見後1週間で倒産、 負債は3300万、犯人の多摩大生の謝罪なし

東京都多摩市のそば店『泰尚』ではアルバイトの多摩大学の学生たちが度を越した悪ふざ...

【画像】愛知県弥富市で記録的な大雨、近鉄弥富駅周辺が冠水

2025年7月17日、愛知県弥富市を中心に記録的な大雨が発生し、近鉄弥富駅周辺が...

【現地画像】岐阜市で記録的な大雨、道路冠水による交通障害発生

2025年7月17日、岐阜市を中心に記録的な大雨が発生し、市内各所で道路冠水が発...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

【事故】川崎街道新大丸交差点でトラックと乗用車の衝突事故発生

2025年7月17日早朝、川崎街道の新大丸交差点付近でトラックと乗用車が衝突する...

【事故】有楽町で都営バス事故発生!燃料電池バスの窓ガラス破損

2025年7月17日午前、有楽町駅付近で都営バスの窓ガラスが破損する事故が発生し...

まとめ作者