南部靖之氏が代表を務めるパソナグループがチャリティー絵画展を開催

パソナグループの特例子会社「株式会社パソナハートフル」は、令和6年能登半島地震の復興支援を目的とする絵画展を、5月14日(火)~20日(月)に開催しました。売上の一部を被災自治体に寄付する「チャリティークッキー」をはじめとする商品の販売会や、募金活動も実施されました。

128
0

『能登半島地震チャリティー絵画展』の概要

出典:grand-touring-japan.travel.coocan.jp/roadofjapan/bangai/noto
アート村作品展『能登半島地震チャリティー絵画展』
期間:2024年5月14日(火)~20日(月)
開場:PASONA SQUARE前「Annex Aoyama(アネックス青山)」(東京都港区南青山3-1-26)
営業時間:平日/11:00~18:00、土日祝/11:00~17:00
内容:ピュアな情熱と熱い想いを胸に、絵画を通して自己を表現する障害者アーティストが能登半島地震の復興支援を目的に「能登半島」をテーマに描き下ろした作品を中心に展示
観覧料金:無料
展示作品:約20点(アクリル・ペン・ポスターカラー)
この絵画展は、株式会社パソナグループの特例子会社である株式会社パソナハートフル(本社:東京都港区、代表取締役社長 深澤旬子)が開催したものです。
この絵画展の目的は令和6年能登半島地震の復興支援であり、同地域の伝統工芸品や名産品など、能登半島をテーマに描き下ろした絵画を中心に約20点を展示したものです。会場にはPASONA SQUARE前の情報発信スペース「Annex Aoyama」(東京・南青山)が選ばれ、5月14日(火)~20日(月)に期間限定で開催されました。

株式会社パソナハートフルとは

スポンサーリンク

スポンサーリンク

パソナハートフルは、南部靖之氏が代表を務めるパソナグループの特例子会社として1992年に設立されました。「才能に障害はない」をコンセプトに、就労が困難な障害者の“アート”(芸術活動)による就労分野の拡大を目指しています。
2004年から、同社では絵を描くことを業務とする「アーティスト社員」を採用を開始しました。現在は22名が個性あふれる作品の創作活動に取り組んでいます。また、2007年にはパン工房を開設し、フランスで修行を積んだ一流パン職人の指導のもと、障害のある社員がパンやお菓子を手作りしているのです。

絵画展での作品販売も

出典:kids.wanpug.com/illust235.html
『能登半島地震チャリティー絵画展』では、アーティスト社員がそれぞれの障害特性を活かして、自由な感性で「能登半島」をテーマに描き下ろした作品を中心に約20点が展示されました。

また、会場では、売り上げの一部を被災自治体に寄付する「チャリティークッキー」の販売が行われ注目を集めました。「チャリティークッキー」は保存料や着色料を使用していません。アーティスト社員の絵画作品を施したステーショナリーグッズなどの商品の販売も実施されました。

障害者の“アート”(芸術活動)について

近年、「多様化」についての理解促進が深まる中、日本社会や文化においても多様化が進んでいます。そんな中で注目されているのが「障害者アート」です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

障害者アートとは、障害のある人がつくった芸術作品を指します。音楽・絵画・演劇・ダンスなどのジャンルがあり、パラアートとも呼ばれます。障害のある人が芸術活動を通して自己表現をしたり、アート作品を販売することで収益を得たりすることができます。障害者アートは、障害のあるなしといった人と人の垣根をなくし、多様性の理解を促すものとしても期待されているのです。

パソナグループは障害者アート普及に貢献

南部靖之氏が代表を務めるパソナグループでは、パソナハートフルをはじめとするグループ会社を通じて、障害者アートの普及に取り組んでいます。また、就労が困難な障害者が“アート”(芸術活動)に専念できるよう、就労分野の拡大を目的とした「アート村」の設立や、絵を描くことを業務とする「アーティスト社員」の雇用を進めているのです。

才能があっても活躍できる場や、安心してアート活動できる場が少なかった障害者のために、パソナグループでは様々な支援活動や就労機会の創出、作品や活動の普及に力を入れています。

株式会社パソナハートフルの概要

本社:東京都港区南青山3-1-30
設立:2003年4月1日
資本金:1,000万円
代表者:代表取締役社長 深澤 旬子

主な事業内容

スポンサーリンク

スポンサーリンク

・株式会社パソナグループの各種オフィス業務の代行
・アート村(オフィス・店舗の空間プロデュース、絵画の制作・レンタル・販売)
・アート村工房(プリザーブドフラワー、アロマグッズ、陶器、ステーショナリーグッズなど幅広い商品の企画・制作・販売)
・パン工房(パン・菓子類の製造・販売) など

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

『CDTV』ラインナップ発表でNewJeans、櫻坂46、SUPER BEAVER登場に。

7月1日に生放送されるTBS系『CDTVライブ!ライブ!』のラインナップが発表さ...

『A.B.C-Z』橋本良亮さんが療養へ。『目眩や激しい動悸』により。心配が広がる

グループ『A.B.C-Z』のメンバー橋本良亮さんが体調不良によって一時期休養に入...

東京都知事選⇒小池都政のネガキャンに忙しい立憲民主党・杉尾氏だが、やればやるほど蓮舫の当選は遠のく

都知事選に向けて立憲民主党色が出ないよう心掛けている蓮舫氏だが、その一方で蓮舫氏...

都知事選で「オール東京」を掲げる蓮舫氏、共産党色が強すぎて左派以外の支持を得られず大苦戦

無所属で都知事選に出馬して「オール東京」を掲げている蓮舫氏。しかし蓋を開けてみれ...

おっと、これはすごい、大阪・関西万博に実物大ガンダム像登場!バンダイナムコHDが展示決定

大阪・関西万博に、バンダイナムコホールディングスが民間パビリオンを出展。高さ16...

【キャベツ価格一転激安】1000円→100円台も! キャベツ転売ヤーは爆死!

過去に例を見ないほど高騰し、一時1玉1000円を超えていたキャベツの価格が急落し...

アクセスランキング

【事故渋滞】国道6号 茨城県牛久市ひたち野西で事故「海コンが信号なぎ倒してHONDAに突っ込む」

国道6号 茨城県牛久市ひたち野西で事故が起き、渋滞が発生し現地では救助活動が行わ...

【苦言】鈴木亜美「ホームクリーニング業者が私の部屋でタバコ吸ってるんだけどクレームしていいかな?」

6月24日、インフルエンサーの鈴木亜美(35)が自身のXアカウントを更新し、ホー...

【事故渋滞】大久保通り 東京都新宿区百人町で事故「消防車が事故った」

大久保通り 東京都新宿区百人町で事故が起き、渋滞が発生し現地では救助活動が行われ...

【画像】カーセンサーに掲載されている車の中で二番目に安いライフ、色々とカオス!

6月24日、Twitter上で「ダメージ塗装」に関する投稿が注目を集めた。ユーザ...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【悲報】オモウマい店の40番(南迅人さん)、テレビ側の悪意ある編集にブチギレ! もう出演しないと宣言

「暴れん坊そば名人」として知られる茂さんが経営する、埼玉県滑川町のそば屋「會津野...

まとめ作者