(代表 南部靖之)株式会社パソナは、ウェビナー『淡路島トランスフォーメーション』5月16日(月)開催
株式会社パソナは、ウェビナー『淡路島トランスフォーメーション ~バックオフィスのDX化と社員のWell-beingを高めるには~』を5月16日(月)に開催します。詳細を確認していきます。
株式会社パソナが5月16日(月)に開催する、ウェビナー『淡路島トランスフォーメーション ~バックオフィスのDX化と社員のWell-beingを高めるには~』の内容はどのようなものでしょうか?
無料で聞けるセミナーに関わらず、かなり豪華な内容と講師陣で構成されています。
はじめに
昨今の社会経済は急速に変化しています。
その中でデータやデジタル技術等を活用して業務プロセスやビジネスモデル、組織等の変革を行い、新たな価値創出と企業価値向上を目指す「デジタルトランスフォーメーション」を推進する企業が増えていることをご存じでしょうか?
今回パソナが開催する、ウェビナー『淡路島トランスフォーメーション ~バックオフィスのDX化と社員のWell-beingを高めるには~』では、電子署名サービス最大手のドキュサイン・ジャパン株式会社 立山東氏、パソナの代表取締役社長 中尾慎太郎、淡路島にてバックオフィスからフロントオフィスまで、幅広い業務のDXを推進する専務執行役員 セールスサポート・オペレーション本部長 藤枝朋子が講師として登壇します。
立山氏による基調講演では、契約管理業務におけるDXのポイントについて紹介するほか、パネルディスカッションでは、企業のDXの始め方・推進方法、社員の「Well-being」を高めるためのDX導入やオフィスの地方移転などについて、パソナグループの淡路島での取り組み事例をもとに議論を深めるということです。
どんな人におすすめのセミナーでしょうか
・DX化について具体的な事例を知りたい方
・事務部門の業務委託/センター化を検討されている方
・社員のWell-beingを高めるためのヒントが欲しい方
・働き方に多様性を持たせていきたい方
セミナーの概要をチェック
セミナーの概要は下記の通りです。zoomで全国どこからでも気軽に参加できます。
・日程 2022年5月16日(月)13:30~14:30
・場所 WEB会議システム「ZOOM」
・セミナー内容
①基調講演
「電子署名サービス世界最大手のドキュサインが目指すバックオフィス/契約DXの世界」
ドキュサイン・ジャパン株式会社
カントリーマネージャー 立山 東 氏
②パネルディスカッション
「バックオフィスのDX化と社員のWell-beingを高めるには」
・ドキュサイン・ジャパン株式会社
カントリーマネージャー 立山 東 氏
・株式会社パソナ 代表取締役社長 中尾 慎太郎
・株式会社パソナ 専務執行役員
セールスサポート・オペレーション本部長 藤枝 朋子
・費用 無料
・対象
①DX(業務効率化)含めた地方業務移転に興味がある
経営企画部、営業企画、営業推進など、
バック/ミドル/フロントオフィス関係ご担当者様
②社員のWell-beingを高めたい人事のご担当者様
・定員 500名
・主催/共催 株式会社パソナ/ドキュサイン・ジャパン株式会社
引用元:info.pasona.co.jp(引用元へはこちらから)
セミナー講師をチェック
本セミナーの講師を紹介します。
無料のセミナーとは思えないほどの経歴がある講師陣に驚きます。
立山 東さん
ドキュサイン・ジャパン株式会社
カントリー・マネージャー
2020年12月、ドキュサイン・ジャパン株式会社のカントリーマネージャーに就任。 就任前はFurukawa Americaにて北米・中南米の光部品の営業をリードした後、 シスコシステムズ合同会社において14年にわたり、 サービスセールス、グローバルエンタープライズ、カスタマーサクセスの執行役員、業務執行役員を歴任。 また、シスコではダイバーシティ&インクルージョン活動にも力を入れ、 社員の働き方改革を進めるFlexible Work Practiceのエグゼクティブスポンサーも担当。
中尾 慎太郎さん
株式会社パソナ
代表取締役社長
1998年4月 株式会社パソナ入社。パソナドゥタンク代表取締役社長、パソナ取締役常務執行役員、 パソナグループ取締役執行役員などを経て、2017年8月からパソナグループ常務執行役員(現任)。 2018年8月にパソナ代表取締役社長に就任。
藤枝 朋子さん
株式会社パソナ
専務執行役員 セールスサポート・オペレーション本部長
株式会社パソナに新卒で入社。 内勤営業を経て、 営業推進室に異動。 営業統括部門の責任者として、BPR、システム導入、営業研修を遂行。その後、ミドル・バックオフィス部門の再構築のため、セールスサポート・オペレーション本部長に着任。ハイブリッドワーク・デジタル化を推進している。