2024年03月23日更新
小中学生 4割弱 マスク着用

「素顔を見せたくない」 小中学生の4割弱がマスク着用!「わかる気がするけど。」

小学生の約3割、中学生の4割強が「学校でずっとマスクを着用している」――そんな調査結果が、ニフティ株式会社(東京都新宿区)の「マスク着用」に関するアンケート調査で分かりました。また、学校でマスクをずっとつけている理由については、「素顔を見せたくないから」が最も多かったそうです。

65
0

目次閉じる

調査は、同社が運営する子ども向けサイト『ニフティキッズ』にて、同サイトを訪問した小中学生を対象として2023年8月~9月の期間にインターネットで実施され、1724件の有効回答を得ました。


調査によると、「マスクの着用が個人の判断に任せられるようになったこと」について、71%の小中学生が「うれしい」(うれしい33%・どちらかといえばうれしい38%)と回答しました。

さらに、「マスク着用の仕方」について「変わらない(着用し続けている)」と答えた小中学生は全体の33%。「変わらない(着用し続けている)」と答えた割合を小学生と中学生で比べてみると、小学生の30%に対して中学生は38%と、中学生のほうが多くなっています。その他には「学校ではつけているが、学校以外では外している」「屋外にいる時だけ外す」などの意見が見られました。

学校でのマスク着用、小学生は33%、中学生は44%
また、「学校でのマスク着用」について聞いたところ、「授業内容や活動内容によってつけ外ししている」(41%)、「ずっとつけている」(37%)、「ずっとつけていない」(22%)という結果に。「ずっとつけている」と答えた割合を小学生と中学生で比べてみると、小学生の33%に対して、中学生では44%と11ptの差が見られました。

そこで、「学校でマスクをずっとつけている理由」を複数回答で教えてもらったところ、「素顔を見せたくないから」(81%)が最多となったほか、「マスクをつけるのが習慣だから」(66%)、「他人の目が気になるから」(59%)が上位に挙げられました。

調査結果を踏まえて同社は、「約3年間にわたりコロナ過でマスク生活をしてきたので、いざ“マスクをつけなくていい”と言われても習慣を変えるのには抵抗がある人が多く、入学した時からマスクをして登校するのが当たり前になっていた人にとっては、“マスクなしの顔”を改めて見せるのは少し恥ずかしい気持ちもあるのかもしれません」とコメントしています。

一方、「マスクをずっとつけていない理由」については、「暑いから」(81%)、「息が苦しいから」(66%)、「素顔で生活したいから」(40%)などが上位に。その他では、「みんなつけていないから」「今外さないと外すタイミングをなくすから」「表情が分かりやすいから」など、自分で考えて判断している小中学生の意見も見られました。

また、「マスクをつけ外ししている」と答えた小中学生に対して、「マスクを外すシチュエーション」を聞いたところ、「暑いとき」(83%)、「外で活動するとき」(72%)、「息が苦しいとき」(62%)などに回答が集まりました。

なお、「マスクをつけ外ししている」と答えた小中学生に、「マスクを外すようになったきっかけ」を教えてもらったところ、「暑いから」(81%)や「周りの人が外すようになったから」(53%)といった回答が挙げられました。

ちなみに、「学校以外でマスクをつける場所」としては、全体の55%が「病院」と回答。以下、「人がたくさんいる場所」(39%)、「電車やバスなどの公共交通機関」(36%)と続いています。

最後に、「マスクが外せるようになってうれしかったこと」を自由回答で答えてもらったところ、「みんなの顔が見えるようになった」「コロナ前と同じような生活ができるようになった」「とにかく息がしやすい」「肌荒れが少なくなった」などの声が寄せられました。

一方、「マスクが外せるようになって嫌だったこと」については、「コロナにかかりそうで怖い」「顔を全て見せるのは少し恥ずかしい」「つけていると周りが外せと言ってくるようになった」「マスクの下の顔について言われること」といった意見が集まったそうです。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)

みんなの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【Amazonセール】アフューム ギフトボックス:香る洗濯体験で毎日を豊かに

人気のarFUMギフトボックスで、洗濯がもっと楽しくなる!アロマの香りで衣類を包...

【Amazonセール】モンテッソーリ知育玩具で育む!色と形を楽しく学ぼう

1歳から4歳のお子様向け、雲見のモンテッソーリ知育玩具をご紹介。色の分類や形合わ...

【Amazonセール】GLLQUEN BABY食事エプロン:育児を楽にする5点セット

GLLQUEN BABYの食事エプロンは、育児中のパパママの強い味方!防水、洗濯...

【Amazonセール】JEMISUN自動ディスペンサー:衛生的で便利な生活を

JEMISUNの自動ディスペンサーは、非接触で衛生的な手洗いを実現します。吐出量...

【Amazonセール】Blackube 真空断熱水筒:日常を彩る、理想の水分補給

Blackubeの真空断熱水筒は、500mlの持ち運びやすいサイズで、温かい飲み...

【Amazonセール】パルデアの人気者!ドオーのぬいぐるみマスコットで癒されよう

三英貿易のALL STAR COLLECTIONから、パルデア地方で大人気のポケ...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】愛知環状鉄道永覚駅で人身事故発生、運転見合わせ

2025年7月29日、愛知環状鉄道線永覚駅で発生した人身事故に関する情報をまとめ...

【火事】京都市右京区で早朝火災発生、嵯峨大覚寺付近で黒煙

2025年7月29日早朝、京都市右京区嵯峨大覚寺付近で建物火災が発生。消防車が出...

【火事】磐田市新貝で建物火災発生:深夜の緊急出動、住民は注意を

2025年7月29日未明、静岡県磐田市新貝付近で建物火災が発生し、消防車が出動し...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【火事】東京 東中野4丁目で火災発生!現地の状況と注意喚起 「メロディで火事」

7月29日、東京都中野区東中野4丁目付近で発生した火災に関する情報です。現場の状...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者