2024年11月11日更新
野田佳彦 立憲民主党 国民民主党

立民・野田代表、総理大臣指名欲しさに国民民主党の「103万円の壁見直し」に言及するも協力得られず撃沈

総理大臣指名に躍起になっている立憲民主党・野田代表。国民民主党の玉木代表に協力を仰ぐため「103万円の壁見直し」に言及するも、「立民は一枚岩ではない」と一蹴されている。党内でも反対意見は根強く、一枚岩でないのは確かだ。政局のために相手の肝入り政策に乗っかろうとする姿勢、とても総理大臣の器ではない。

150
0

▼決選投票の末、石破総理が再選を果たした総理大臣指名選挙

衆議院本会議での総理大臣指名選挙は、1回目の投票で決着が付かず、石破総理大臣と野党第1党の立憲民主党の野田代表による決選投票が行われました。
その結果、石破総理大臣が、第103代の総理大臣に選出されました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
与党が過半数を割り込む中、1回目の投票では、
石破総理大臣が221票、
立憲民主党の野田代表が151票、
日本維新の会の馬場代表が38票、
国民民主党の玉木代表が28票、
れいわ新選組の山本代表が9票、
共産党の田村委員長が8票、
無所属の吉良州司氏が4票、
参政党の神谷代表が3票、
日本保守党の河村たかし氏が3票でした。

この結果、1回目の投票で決着が付かず、石破総理大臣と野党第1党の立憲民主党の野田代表による決選投票が行われることになりました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
上位2人による決選投票は石破氏が221票、野田氏が160票で2人以外に投じた84票が無効となった。衆院での決選投票は30年ぶりで史上5度目。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)
与党が議席を減らし、一時は石破総理の再選が危ぶまれた総理大臣指名選挙。
そんな中で総理大臣返り咲きを狙って野党に協力を求めていた人物がいた。
立憲民主党・野田代表だ。
出典:news.ntv.co.jp
とにかく総理になりたい野田代表
国民民主党をはじめとする野党に「野田って書いて!」と呼びかけ回った。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

とくに国民民主党からの協力は欠かせないと思った野田代表は、
玉木代表の肝入り政策である「103万円の壁見直し」に理解を示し、協力を仰いだ。

▼国民民主の指名欲しさに「103万円の壁見直し」に言及した野田代表

出典:www.nagoyatv.com
「103万円の壁見直し」をチラつかせ、国民民主に接近した野田代表
立憲民主党の野田代表と国民民主党の玉木代表は5日、国会内で会談し、今後の両党の連携などについて協議した。その結果、政治とカネの問題について、政策活動費の廃止など政治資金規正法の再改正など、年内に決着できるよう連携していく方針で一致した。
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)
また、連合から求められている基本政策の一定の一致に向けた協議について、両党でしっかりと取り組むことを確認した。
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)
さらに国民民主党が掲げている「103万円の壁」の見直しについては、立憲民主党側から、年収の壁の見直しに協力する意向が伝えられ、国民側も「ぜひ協力していただきたい」と応じた。
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)

野田代表「出来ることは何でもする!」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「103万円の壁」とは?

103万円の壁とは「所得税が課税される年収ライン」のことです。年収が103万円を超えると、超えた額に対して所得税が課税されます。

例えば、年収が110万円なら、110万円ー103万円=7万円に対して所得税がかかります。7万円に対しては5%の所得税がかかりるので、3500円が課税されます。

ちなみに103万円という数字は、所得税の「基礎控除48万円」と「給与所得控除55万円」の合計額です。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
さらに、学生やフリーターなどが年収103万円を超えると、親などの手取りが減ってしまいます。

これは子などの年収が103万円を超えると、税制上、親や配偶者の扶養から外れるためです。扶養から外れると親などの扶養者は扶養控除が適用されず、所得税や住民税の負担が増えます。

つまり、103万円を1円でも超えてしまうと、「所得税の課税」と「扶養控除の適用外」で税負担が増え、かえって収入が減ってしまうことから「壁」と呼ばれているのです。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
そんな「103万円の壁」には問題点があります。

1つは「働き控え」を促してしまうことです。

年末になると、税負担を避けようと103万円を超えないように労働時間を調整する従業員が出てきます。従業員が休みを取る一方で、店側が人手不足に直面してしまう可能性もあります。つまり「103万円の壁」の影響で「働き控え」が発生し、国全体の生産性も落ちてしまうおそれがあるのです。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
もう1つは「103万円」の金額です。

基礎控除と給与所得控除の総額は、生活を維持するための最低限必要なお金とも考えられます。

実は「基礎控除」と「給与所得控除」の合計額は1995年以降、103万円に据え置かれたままです。

30年近く据え置かれている一方、このところの物価高を踏まえると、控除額を引き上げるべきでは?という議論もあります。

また時給が上昇する現在、今までより短い労働時間で103万円の壁に到達してしまうため、労働者の働く時間がさらに減っていしまい、労働力不足に拍車がかかるおそれも出てきます。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
「103万円の壁」は社会問題となっており、見直しを求める声が大きいのも確かだ。
しかし立憲民主党内では国民民主党の見直し案に反対する議員も多い。
党内で意見がまとまっていない中で安易に国民民主党案に乗るのは得策ではないはずだが…?
※立民内では「103万円の壁見直し」に否定的な意見が目立つ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ネット民からフルボッコにされる米山議員

スポンサーリンク

スポンサーリンク

国民民主・玉木代表「立憲民主党は一枚岩ではない」

国民民主党側は、立憲内で国民民主党のこの方針に反対している議員がいることを指摘し、立憲内での意思統一を図るよう求めた。
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)
党内で足並みの揃っていない政策に無理矢理乗っかろうとする野田代表。
結局のところ「103万円の壁」についても政局の駒でしかないのだ。

ちなみに国民民主党の玉木代表は総理大臣指名選挙については協力に後ろ向きで、
野田代表の徒労に終わる結果となった。

▼玉木代表『立憲の代表の名前を書け』とは言えない」

出典:www3.nhk.or.jp
常に一歩引いた目で野田代表を見ていた玉木代表
 玉木氏は会談に先立つ記者会見でも「企業・団体献金が悪で、個人献金が善だという立場をとらない。透明性を高め、タイムリーに公表することを最優先に取り組んでいきたい」と廃止には否定的な考えをにじませた。また、衆院選で連合が推薦した国民民主の公認候補のいる選挙区に、立憲が後から候補者を擁立したケースがあったことを問題視。特別国会での首相指名選挙について「政治的には殺されかかった人間がいっぱいいる。(指名選挙で)『立憲の代表の名前を書け』とは言えない」と語るなど、一定の距離感を保っている。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)
国民民主党の肝入り政策に乗っかろうとしても指名は手に入らない模様。
うーん、ダサい!w

そんな野田代表の醜態を見てネット民も呆れ返っている。

▼ネット民から見た立憲民主党・野田代表の”ダサさ”

出典:www3.nhk.or.jp
政局重視で動いて撃沈した野田代表
有権者からの視線も冷ややかだ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その場しのぎで政策に乗っかり、党内をまとめることもできない。
こんな人物が総理大臣になろうなんてよく言えたものである。

野田代表には国ではなく党内をまとめることに努めてもらいたい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】仙台北部道路で車両火災発生!通行止めで渋滞発生

2025年4月4日、仙台北部道路で車両火災が発生し、利府しらかし台IC~富谷IC...

【事故】赤羽環八通りで鉄骨落下事故:運転手は無事、交通に影響

2025年4月4日夕方、東京都北区赤羽の環八通りで、JR高架下の鉄骨が落下しトラ...

【事故】東名高速海老名SAで火災発生、一時立ち入り禁止に

2025年4月4日午後、東名高速上り線海老名サービスエリアで火災が発生し、消防車...

日本製造が目指す新しい製造業 AMS-AnythingManufacturingServiceとは。

日本の「ものづくり」を支える優れた技術を持つ中小企業。 そのような企業の戦略的集...

【事故】常磐道でキャンピングカー横転事故、一時通行止めで大渋滞

2025年4月4日、常磐道上りでキャンピングカーの横転事故が発生し、一時通行止め...

アクセスランキング

【火事】千葉市中央区赤井町で建物火災発生、大網街道沿い

2025年4月3日早朝、千葉市中央区赤井町の大網街道沿いで建物火災が発生。消防車...

【火事】渋谷 桜丘町でプリウスが燃える!国道246号で一時交通規制

2025年4月2日夕方、渋谷区桜丘町付近の国道246号でプリウスが炎上する火災が...

【事故】常磐道・柏IC付近でトレーラー横転事故発生!大渋滞

2025年4月3日午前8時頃、常磐自動車道・柏IC出口付近で大型トレーラーが横転...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】北海道室蘭市で火災発生:母恋南町付近、黒煙が上がる

2025年4月3日午後2時頃、北海道室蘭市母恋南町付近で火災が発生しました。消防...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者