立憲民主党・原口一博議員、レプリコンワクチンをめぐる誹謗中傷で製薬会社から提訴されてしまう…

立憲民主党の原口一博議員がレプリコンワクチンについて「生物兵器」「3発目の原爆」などと誹謗中傷して、製薬会社のMeiji Seika ファルマ社から提訴された。日本の一企業を攻撃し、科学的根拠の乏しい主張を繰り返す様は国会議員としてあるまじきものだ。こんな人物を公認した立憲民主党の責任も重い。

189
0

▼立憲民主党・原口一博議員、製薬会社Meiji Seika ファルマ社から提訴される

出典:mainichi.jp
Meiji Seika ファルマ社から提訴された原口議員
Meiji Seika ファルマは10月24日、立憲民主党の原口一博前衆院議員を名誉棄損で提訴する方針を固めた。27日投開票の衆院選後、東京地裁に民事訴訟を起こす。原口氏は、Meiji Seikaが製造販売するレプリコンタイプ(自己増幅型)の次世代mRNAワクチン・コスタイベについて、選挙前から非科学的な主張を繰り返していたが、さらに選挙運動用ビラや選挙公報でコスタイベをはじめとするレプリコンワクチンは「治験をしたアメリカでもベトナムでも認可されていない未知のワクチン」であり、日本人が「モルモットにされていると言っても過言ではない」と記載・主張した。Meiji Seikaは、原口氏のこれまでの言動を含め、悪意のある名誉棄損にあたると判断した。
引用元:www.mixonline.jp(引用元へはこちらから)
Meiji Seika広報・渉外部は本誌取材に、「(原口氏を)提訴する方向で検討を進めている」と認めた。

関係者によると、Meiji Seikaは原口氏に対し、10月初旬に警告書を送付済み。Meiji Seikaは今回、名誉棄損に対する謝罪文の掲載と損害賠償を求めて訴訟を起こす。民間企業が国会議員を名誉棄損で提訴することは前代未聞とみられる。原口氏は衆院当選9回で、旧民主党政権時代に総務相を務めた。今回の衆院選では、佐賀県第一区立憲民主党公認候補として立候補している。
引用元:www.mixonline.jp(引用元へはこちらから)

”非科学的な風説”に危機感を抱いていた製薬会社

Meiji Seikaは当初から、原口氏が新型コロナのmRNAワクチンやレプリコンワクチンについて非科学的な主張を繰り返していることに問題意識を持っていた。この背景には、一般の人ではない専門家が非科学的な情報を流布することで本来接種すべき人にワクチンが届かないことになる可能性があるためだ。Meiji Seikaの小林大吉郎代表取締役社長はこれまでの記者会見で、非科学的な言説や主張を医学・薬学の専門家(団体・個人)が繰り返しSNSなどを通じて発信することは「非常に我が国の公衆衛生上の脅威になる」と危機感を示していた。
引用元:www.mixonline.jp(引用元へはこちらから)
そこに今回、原口氏が衆院選の運動用ビラや選挙公報で、スローガンのひとつに掲げた「日本救世」の中でレプリコンワクチンに関する非科学的な主張を掲載。Meiji Seikaは、原口氏が多くの市民に影響を与える政治家ということもあり、もはや看過できない事態と判断したとみられる。
引用元:www.mixonline.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

原口氏は「日本救世」の中で、「今、原因不明の超過死亡者が増えている」と指摘した。そして、10月1日から開始された新型コロナワクチンの定期接種でレプリコンワクチン(=コスタイベ)が接種用ワクチンのひとつに位置付けられているとした上で、「治験をしたアメリカでもベトナムでも認可されていない未知のワクチンが日本にだけ認可されるということは、まさにモルモットにされている、と言っても過言ではありません」と主張。「ワクチンを3回以上打っているの国は日本だけ。私たちはいいかげんなワクチン接種に反対します!」と訴えている。
引用元:www.mixonline.jp(引用元へはこちらから)

製薬会社「科学的評価、承認プロセスを経ている」

なお、Meiji Seikaはこれまでに、コスタイベが他国で認可されず、日本でのみ承認されているとの指摘に対し、コスタイベはGCPガイドラインに即して、国内外で実施した複数のランダム化比較試験(合計約1万8000人接種)にて得られた信頼性の高いエビデンスに基づいて有効性・安全性が確認され、PMDAの承認審査の結果に基づき、最終的に厚労相が承認したワクチンだと説明。そして、「EBMに基づく国内外の専門家や規制当局による科学的評価、承認プロセスを経ている」とし、日本でのみ承認されていることを問題視することは、「わが国の薬事行政及びワクチン接種制度を根底から否定するもの」との考えを示している。
引用元:www.mixonline.jp(引用元へはこちらから)
コスタイベに代表されるレプリコンワクチンをめぐっては、シェディング(ワクチン接種者から未接種者への感染)の懸念があるとの非科学的情報がSNS上で流布され、コスタイベを接種した人を入店拒否とする方針を掲げる飲食店やヨガスタジオが出現。10月に入ってから、コスタイベの接種予約を開始した医療機関に対する嫌がらせ行為が確認され、診療継続が困難になるといった問題も浮上し、混乱が広がっている。
引用元:www.mixonline.jp(引用元へはこちらから)
シェディングの懸念に対しては日本感染症学会、日本呼吸器学会、日本ワクチン学会の3学会が10月17日付で取りまとめた「2024年度の新型コロナワクチン定期接種に関する見解」の中で、科学的な見解として、コスタイベにシェディングのリスクはないと明示している。
引用元:www.mixonline.jp(引用元へはこちらから)

訴訟の当事者となった原口議員「逆に刑事告発する」「徹底的に戦います」

当の原口氏本人は、Meiji Seikaファルマからの提訴の方針が報じられてネットに広がった後、選挙演説の中で強気に「逆に刑事告発する」「徹底的に戦います」などと発言していた。これにはネット上の“同志”たちも沸いているようだ。
引用元:shueisha.online(引用元へはこちらから)
レプリコンワクチンやMeiji Seika ファルマ社に対する誹謗中傷で
ついに訴訟にまで発展してしまった原口議員。

そもそも、仮にも公人であるはずの国会議員が
一企業を執拗に攻撃していること自体が問題である。

なおかつ原口議員の言動は一般人でも余裕でアウトなものばかりで
主義主張以前に人としての資質に疑問を持たざるを得ない。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼原口議員によるレプリコンワクチンへの誹謗中傷まとめ

YouTubeで「レプリコンワクチンは生物兵器!3発目の原爆」と発言してしまう

出典:news.yahoo.co.jp
「生物兵器!3発目の原爆!」
言っていいことと悪いことがある。
 これまで、原口氏はレプリコンワクチンについて動画配信で「生物兵器」「3発目の原爆」などと繰り返し表現し、SNSでも拡散していた。Meiji Seikaファルマは一連の言動を問題視し、立憲民主党に相談するとともに10月初旬に警告書を送付したが、選挙活動中も改善が見られなかったとしている。
引用元:times.abema.tv(引用元へはこちらから)
 原口氏は今回の衆院選で佐賀1区から出馬し、9万6083票を獲得して自民党候補を抑え、10回目の当選を果たしている。選挙活動中も次のように発言していた。

「これはもともと軍民共同で作られたものです。生物兵器まがいのものです。この本をご覧になってください。いまベストセラーになっている。いま一番売れている僕の本ですけども。去年悪性リンパ腫になったその経験をもとに、自分のがん細胞を調べてきました。そしたら何とこのコロナワクチンによって免疫力が弱って、そしてがんになっていました」(原口一博 2024 政見放送 公式YouTubeチャンネルから)
引用元:times.abema.tv(引用元へはこちらから)

ワクチンを「原爆」扱いした原口議員に対するネットの声

スポンサーリンク

スポンサーリンク

選挙ビラ「日本人がモルモットにされている」

接種者をゾンビ扱いする原口議員

スポンサーリンク

スポンサーリンク

レプリコンワクチン関連でコミュニティノートを付けられる始末

ご覧の通り、言いたい放題である。


他の反ワクチン論者の言葉を引用し、発言に責任を持たないところもタチが悪い。
そんな原口議員の大暴走を立憲民主党は見て見ぬふりをしているようだ。

原口議員の誹謗中傷を野放しにしている立憲民主党

出典:www3.nhk.or.jp
野田代表にも原口議員の言動について訊いてみたいものである。
このような原口議員の言動について、多くの人が立憲民主党にも公式な見解を求め、抗議している。だが、全てスルーされてしまっているのが実に不思議なことだ。
引用元:shueisha.online(引用元へはこちらから)
立憲民主党は今回の衆院選でも原口氏を党として公認しただけでなく、比例名簿にも登載した。このほどの製薬会社に訴えられてしまうような言動さえも容認しているのだろうか。
引用元:shueisha.online(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

原口議員の言動がレプリコンワクチン・Meiji Seika ファルマ社の名誉を棄損しているのは明らかだ。
それにもかかわらず野放しにしている立憲民主党の責任も問うべきではないのか?

▼”反ワク誹謗中傷”の原口議員を公認した立憲民主党に対する批判の声

国会議員にあるまじき言動で訴訟沙汰になる原口議員も、
それを野放しにする立憲民主党もまともではない。

政権交代なんて夢のまた夢である。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】首都高浜崎橋JCT付近で車両火災発生!通行止め情報

2025年4月16日午後、首都高1号羽田線の上り、浜崎橋JCT付近で車両火災が発...

【火事】首都高羽田線で車両火災!浜崎橋JCT付近で通行止め

2025年4月16日、首都高速1号羽田線の上り、浜崎橋JCT付近で車両火災が発生...

【火事】愛媛県大洲市伊予長浜駅付近で火災発生、周辺交通規制

2025年4月16日、愛媛県大洲市長浜甲の伊予長浜駅付近で建物火災が発生し、消防...

【火事】堺東駅付近で火災発生:住宅街で煙、消防車が出動

2025年4月16日午後、大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町で火災が発生しました。南海高...

【火事】北海道室蘭市中島町で火災発生、消防が出動

2025年4月16日午前11時頃、北海道室蘭市中島町1丁目付近で火災が発生しまし...

【火事】長野県飯田市で建物火災発生、消防が出動

2025年4月16日正午、長野県飯田市羽場町5丁目付近で建物火災が発生し、消防車...

アクセスランキング

【事故】中央道小仏トンネル付近で車両火災発生!現場の状況は?

4月15日、中央道小仏トンネル出口付近で車両火災が発生しました。現場の状況を画像...

【火事】富山市上滝で住宅火災発生、消防が出動

富山県富山市上滝付近で住宅火災が発生し、消防車が出動しました。県道43号線沿いで...

【炎上】マツコの知らない世界に登場 クレープ食べ放題「ラフェットドフィーユ」キャンセルすると9万円!

マツコの知らない世界に出てた目黒にあるクレープ食べ放題の店「ラフェットドフィーユ...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

終末系恋愛アニメ『すかすか』の切ないセリフまとめ【名言】

「最後の戦いに行くならさ、何か確かなものにすがってよ」「この人のことが好きだなと...

まとめ作者