2024年09月05日更新
枝野幸男 立憲民主党 安保法制

立民代表選候補の枝野前代表「安保法制は現状では問題ない」←立憲民主党の成り立ちそのものを否定してて草

立憲民主党代表選に立候補を表明した枝野前代表。しかしそんな枝野前代表に有権者からは落胆の声が溢れている。枝野前代表は「安保法制は現状では問題ない」と主張しているが、そもそも立民は「安保法制の反対」が結党のきっかけになっており、党の成り立ちそのものを否定する形となっている。この人に党を任せて大丈夫??

274
0

▼立憲民主党代表選への出馬を表明した枝野前代表

出典:www.tokyo-np.co.jp
立憲民主党代表選に立候補を表明した枝野幸男前代表
 立憲民主党の枝野幸男前代表(60)は9日、国会内で記者団に対し、泉健太代表(50)の任期満了に伴う党代表選(9月7日告示、同23日投開票)に立候補すると表明した。21日に記者会見を開き、公約などを発表する。出馬を明言したのは枝野氏が初めて。泉氏も再選を目指して出馬する考えを周辺に示している。
引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)

「総理大臣候補」に意欲を見せた

 枝野氏は代表選の争点について「自民党と競い合う総理大臣候補として誰が望ましいかの一点だ」と強調。「私なりの選択肢を示し、広く国民、党員・サポーターに問いたいとの思いから決意した」と語った。
引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)

なお枝野前代表は2021年衆院選惨敗の”戦犯”

出典:www.youtube.com
立憲民主党を衰退させた張本人でもある

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2017年、東京都の小池百合子知事が希望の党を立ち上げたことで当時の民進党が分裂したのを受け、立憲民主党を結党。2020年には、希望の党を源流とする国民民主党の一部議員らとの合流新党(現在の立憲民主党)の設立を主導し、衆参で150人の体制を築いたが、21年の衆院選で議席を大きく減らし、責任を取って代表を退いた。
引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)
立憲民主党を結党し、衰退させた張本人である枝野前代表。
今回の代表選出馬に伴い「あの頃とは違うんだぞ!」とアピールしているようだが、
違いを見せるあまり従来とは真逆の主張を発信し始め、支持者を困惑させている。

▼枝野前代表「安保法制は現状では問題ない」←!?!?

出典:www.nippon.com
まさかの安保法制容認!?
え、それ立憲民主党の生みの親が言って大丈夫なの?
 立憲民主党の代表選(9月7日告示、23日投開票)への出馬を表明した枝野幸男前代表(60)は28日、時事通信のインタビューに応じた。集団的自衛権行使を容認した2015年成立の安全保障関連法について、「現状の運用は個別的自衛権で説明される範囲だ。法律は現状では問題ない」との認識を示した。
引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)
その上で、安保法制の根拠となった14年7月1日の閣議決定は「放置すると拡大解釈されるリスクがある」と述べ、対応が必要だとした。
引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)

なかなかのトンデモ発言だ。


何故なら立憲民主党の結党は「安保法制への反対」がきっかけとなっており、
枝野前代表は結党以来ずっと「安保法制反対(廃止)」を訴え続けてきたからだ。

「安保法制支持」の希望の党に合流できなかった民進党左派によって結党された立憲民主党

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:toyokeizai.net
「安保法制反対」を理由に希望の党へ合流しなかった議員の集まりだった
つまり、立憲民主党という政党は「安保法制反対」が大前提にあるのだ。
 民進党の枝野幸男代表代行は2017年10月2日、同党に離党届を提出した後、東京都内で記者会見し「立憲民主党」を立ち上げ、小池百合子都知事が代表を務める「希望の党」に合流しない民進党国会議員らに参加を呼びかけることを明らかにしました。
引用元:www.jcp.or.jp(引用元へはこちらから)
 9月28日の民進党の両院議員総会で確認した「希望の党」への合流について、「(前原誠司代表は)民進党の理念・政策を新しい器でという話だったが、希望の党は理念・政策が異なると判断せざるを得ない」と述べました。
引用元:www.jcp.or.jp(引用元へはこちらから)
 枝野氏は、安保法制=戦争法や共謀罪などを挙げ、安倍政権のもとで立憲主義が破壊され、民主主義がおろそかにされてきたと強調。「安倍政権に対して最も強力にたたかう集団を目指す」と述べました。民進党の政策・理念を継承するとし、原発ゼロの一日も早い実現、2019年10月の消費税率10%への引き上げ延期、安保法制を追認する憲法への自衛隊明記に反対する考えを示しました。
引用元:www.jcp.or.jp(引用元へはこちらから)
 総選挙での他党との連携については「他の党と何かを行うということではない」と述べる一方、市民連合に代表される市民との連携を強調。市民連合が、安倍政権の暴走と立憲主義の破壊を止めるために小選挙区での候補者一本化を申し入れていたことについては「申し入れに基づいてやっていくと(民進党の)大島敦幹事長が述べたことは、私もまったく同じ思い。継承する」と述べました。
引用元:www.jcp.or.jp(引用元へはこちらから)

枝野前代表自身、安保法制廃止を強く訴えていた

スポンサーリンク

スポンサーリンク

立憲民主党としても「安保法制反対」を貫いてきた

ネット民のツッコミ「それでいいなら希望の党で良かったじゃん」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ご覧の通り、総ツッコミだ。
立憲民主党の生みの親が立憲民主党そのものの存在価値を否定するかのような発言…
下手なコントよりよっぽどお笑いである。

ちなみに枝野前代表が主張をコロコロ変えるのは今に始まったことではなく、
消費税減税についても「あの主張は間違いだった」と意見を変えている。

▼枝野前代表「消費税減税の訴えは間違いだった」←支持者激怒

出典:www.asahi.com
「消費税減税は間違いだった」
びっくりするような公約破り発言である。
 立憲民主党の枝野幸男前代表は2022年11月12日、さいたま市内で講演し、前年10月の衆院選で当時代表として消費税率の引き下げを訴えたことについて「政治的に間違いだったと反省している」と述べた。立憲は今夏の参院選でも消費減税をかかげていたが、次期衆院選の選挙公約では「見直すべきだと思っている」との見解を示した。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
 枝野氏は、衆院選を振り返り、「敗軍の将として、あれ(消費減税を訴えたこと)が敗因の大きな一つだ」と述べた。立憲が医療・介護や子育てなど社会保障の充実を主張していたことに触れ、「そこにお金をかけると言いながら、時限的とはいえ減税と言ったら、聞いている方はどっちを目指すのか分からなくなる。有権者を混乱させてしまった」と述べた。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
 また、枝野氏は「消費税減税で(選挙に)勝てるんだったら、とっくの昔に社民党政権ができている」と述べ、消費減税の訴えだけでは選挙での支持拡大にはつながらないとの見方を示した。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
 昨年10月の衆院選で立憲は、枝野氏を代表として消費減税策を共産党などと共通政策として合意。5%の時限的な消費減税を掲げて戦った。だが、議席を公示前の109から13減らし、枝野氏は責任をとって代表を辞任した。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)

支持者・有権者激怒「公約と真逆のことを言う政治家は要りません」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

覚悟も一貫性もあったものではない。
政局のためなら主義主張すらも180度変えてしまう。
それが枝野幸男という政治家なのだ。

枝野前代表がもし代表に返り咲いたら、立憲民主党はさらに混乱を極めるだろう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【火事】さいたま市南区で住宅火災発生、消防車が出動し鎮火活動

2月20日、埼玉県さいたま市南区文蔵3丁目付近の住宅街で火災が発生しました。消防...

【事故】首都高湾岸線、自転車のおばあちゃん侵入で一時通行止め

2025年2月20日、首都高速湾岸線で自転車に乗ったおばあちゃんがトンネル内に立...

【火事】横浜市金沢区六浦で火災発生、環状4号線沿いで交通規制

2月20日午後、横浜市金沢区六浦の環状4号線沿いにある集合住宅で火災が発生しまし...

【火事】横浜市保土ケ谷区で沿線火災、東海道線などに遅延

2月20日、横浜市保土ケ谷区初音ケ丘付近で火災が発生し、東海道線、横須賀線、相鉄...

【火事】福岡県飯塚市新飯塚で火災発生!現場の状況をリポート

2025年2月20日、福岡県飯塚市新飯塚付近で発生した火災に関する情報をお届けし...

アクセスランキング

【火事】厚木市栄町で集合住宅火災発生、交通規制も

2月19日、神奈川県厚木市栄町の本厚木駅付近で集合住宅の火災が発生しました。国道...

【ダイヤ遅延】中央線 高円寺駅で線路内侵入騒動!中央総武線に遅延発生

2025年2月18日、中央総武線の高円寺駅で線路内への人立ち入りが発生し、ダイヤ...

【火事】東名・新東名連絡路でタンクローリー火災、一部通行止め

2月19日、東名高速と新東名を結ぶ清水連絡路でタンクローリーの火災が発生し、一部...

【火事】埼玉県春日部市新宿新田で火災発生!被害状況と現地の様子

2025年2月19日、埼玉県春日部市新宿新田付近で火災が発生しました。現地の画像...

【ダイヤ遅延】中央本線 新府駅で人身事故発生、運転見合わせ続く

2025年2月19日、中央本線の新府駅で人身事故が発生し、周辺区間の運転が見合わ...

【火事】千葉県横芝光町で火災発生:建物と藪が燃える

2月19日、千葉県山武郡横芝光町で火災が発生し、建物と藪が燃える事態となりました...

まとめ作者