2024年03月22日更新
川勝平太 静岡県 桜井勝郎

【静岡の闇】川勝知事の在任期間8年で自殺者《41人》”病死”扱いの人も含めたらさらに増える…!?

川勝平太氏が静岡県知事に就任してからの8年間で、自殺した県職員が41人もいる。しかも、自殺した職員のなかには”病死”扱いになっている人もいるようで、実際には公表されている数より多く自殺者を出しているという話もある。これが川勝県政の闇か…

7273
0

▼川勝知事就任後8年間で県職員41人が自殺

出典:www3.nhk.or.jp
”静岡の闇”
静岡県職員の自殺者の多さが浮き彫りとなり、
県が”説明”を余儀なくされる事態に。
静岡県職員の自殺者が、2009年から2016年の過去8年間で41人に上ることが分かった。川勝平太県知事が12月18日の定例記者会見で明らかにし、朝日新聞等が報じた。
引用元:news.careerconnection.jp(引用元へはこちらから)

「県職員6400人で年間5人は多すぎる」

出典:news.livedoor.com
10万人換算に直したら「約78人」
これは多すぎる…

スポンサーリンク

スポンサーリンク

川勝知事就任前のと比べて30人近く増加

過去8年間は、現在知事を務める川勝知事の就任時期と重なる。就任前の8年間(2001年から2008年)の自殺者数が12人だったことを踏まえると、就任後の仕事の進め方や方針転換が影響している可能性もある。
引用元:news.careerconnection.jp(引用元へはこちらから)
出典:www.chunichi.co.jp
静岡県・川勝平太知事
2009年から静岡県知事を務めている。
左翼界隈に熱狂的な支持者を抱え、親中・親韓派としても知られる。
自民党議員に「ごろつき」「ヤクザ」と暴言を吐いて炎上したことも記憶に新しい。

県職員の自殺との関わりはいかに…?

知事部局で自殺が相次ぐ…2014年度には全国平均の約4倍に

出典:note.com
知事部局が半数近くを占める
これって”答え合わせ”なのでは?
41人の内訳は、知事部局が17人、教育委員会や県警本部が合わせて24人。知事部局とは企業局とがんセンターを除く県庁内の部局の総称で、特定の部局を指すものではない。
引用元:news.careerconnection.jp(引用元へはこちらから)
県によると、知事部局職員の自殺者数は
09年度1人▽10年度2人▽11年度1人▽12年度3人▽13年度1人▽14年度5人▽15年度2人▽16年度2人--。1000人当たりの自殺率は、全国平均(各都道府県と政令指定都市職員)と比べて14年度は約4倍、15年度は約2倍という。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

川勝知事は会見で「鬱積したものがあれば言える環境、言える職場の空気を作っていきたい」とコメントしている。
引用元:news.careerconnection.jp(引用元へはこちらから)

近年ではパワハラ対策を徹底していると言うが…?

出典:sirabee.com
『しらべぇ』による擁護記事
情報サイト『しらべぇ』が静岡県の自殺対策に関する記事を上げている。
記事によると「対策はうまくいっている」ようだが…
しらべぇ編集部は静岡県教育委員会にも取材したところ、教育委員会関係職員(教員含む)の自殺者数は、2019年度までの過去6年間で7人となっている。年度別では、2014・2015・2016年度各1人、2017年度4人、2018・2019年度は各0人となっている。

担当者は「2017年度は多かったがそれ以降は0人が続いており、メンタル対策が上手く機能していると考えている」と述べた。
引用元:sirabee.com(引用元へはこちらから)
その擁護記事とは別に、同サイトが川勝知事に関する興味深い記事を上げているのでそれも紹介しよう。
今月18日、静岡県は交通基盤部の出先機関に所属していた職員が2017年3月に自殺していたことを明らかにした。

自殺との因果関係など調査中だというが、当時所属長だった59歳の男性からパワハラを受けていたことも公表し、所属長だった男性を3か月分減給の懲戒処分としたことを報告した。

この問題を受けて、川勝平太県知事は「職員が職場で苦しんで命を落とすのは、あってはならない。痛恨の極み」と述べた。

当時、所属長は自殺した職員に対し、「ばかだ」「日本語が書けない」など、言葉の暴力を浴びせていたようだ。川勝知事は「(上司に)『それは言い過ぎですよ』と言う勇気を持ってほしい」「もし理不尽なら私の所に来てほしい。知事室を駆け込み寺として活用してくれれば」と語った。

さらに再発防止策として、県庁内では部下にも「ですます調」で話すよう職員に呼び掛けていく方針を示したという。
引用元:sirabee.com(引用元へはこちらから)
県知事が打ち出した方針に、ネット上では「根本的に違う」「口調の問題じゃない」との意見が多数寄せられている。

「『それ、言い過ぎですよ』と言えないのは気が弱いだけだと思ってるのかな。そんなこと言ったら翌日からもっと酷くなるかも、いやクビにさせられるかも…と考えちゃって言えないわけじゃん」


「学校のイジメだって、何か言ったらイジメがひどくなる。誰かにチクったらまたやられる…と思って言えないんだよ。この怖さを知らない人の発想」


「違う違う。そんなことじゃない。ですます調で嫌味を言い続けてる上司たくさん見てきたけどな。一発怒鳴られるよりも、もっと精神的苦痛が倍増だよ」


「根本的に違う気がする。口調じゃなくて言ってる内容だよね。『前にも言いましたよね、何やってるんですか、ちゃんとしてくださいよ。本当に使えない人ですね』だったらオッケーってこと? ってなっちゃうよ…」
引用元:sirabee.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

こんな調子で「対策がうまくいっている」とは思えない。
『しらべぇ』も一体何を調査してあのような擁護記事を書いたのだろうか?

知事の対応に疑問を持たれながらも、現在では表向き自殺者「ゼロ」に抑えていたのが謎だった。
しかし、その数字が”ハリボテ”であることが静岡県議の告発によって明らかになってしまう…

▼静岡県議が実態を暴露!「自殺者はもっと多い」

出展:Youtube

【静岡県知事 問題】実は更に耳を疑う噂まで…!リニアから職員問題【桜井勝郎】

こんにちは、でみたろです。今回は私と愛人関係と噂の静岡県議会議員桜井勝郎氏との対談です。桜井氏は保守派だけど一匹狼だけど実力派な政治家さんです。元島田 ...

元市長で県議会議員の桜井勝郎氏が衝撃の告白を行った。

「川勝知事にベッタリな幹部が部下に無理難題を押し付ける」

桜井県議「やっぱり職員は、時の権力者にゴマ擦って…4年間は選ばれた人に絶対服従なんだよ。自分の考えが知事と違っても、自分の考えは抑えて、知事の言うとおりに仕事するんだよ。
引用元:www.youtube.com(引用元へはこちらから)
桜井県議「その中に、数名、川勝にべったりで、川勝の言っていることは、すべて正しいです。川勝がこう言ったら、おまえら!と部下にね、無理難題の仕事を押し付ける。」
引用元:www.youtube.com(引用元へはこちらから)

「病気療養中での自殺は「病気死亡」扱いに」

桜井県議「それでね、ある例は、今年の3月に、もう人事異動だよ。で、ある人のあるところのある部長が、知ってるけど言わないけどね。

部長が、定年でやめると思ってた。これで4月からは仕事ができるなぁ。せいせいするなぁと思っていたら、その人が再任用で、また同じ部長になっちゃった。そうしたら、その人は自殺しちゃった。職員が。」
引用元:www.youtube.com(引用元へはこちらから)
桜井県議「その時も自殺した経緯が、病気で療養中だよってされちゃった。」

でみたろ氏「てことは、人数に入っていない人数がまだ…」

桜井県議「そそそ!だから病気療養中で自殺なので、病気死亡だな。」

でみたろ氏「えっ!じゃあ表に出ている40人以上の自殺者は」
引用元:www.youtube.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

桜井県議「まー知事のせいばっかじゃないとは思うけどね。」

でみたろ氏「でも全部にその空気が反映されている」
引用元:www.youtube.com(引用元へはこちらから)

「川勝イエスマンの犠牲になるのは一般職員」

桜井県議「そうそう、だからね、けっこうね、川勝様ぁ!っていう部長たちがね、川勝の言っていることをすべて満足させるようにやろうとすると、そりゃね、犠牲になるのは一般の職員ですよ。それでノイローゼで死ぬ人はいる。直接の関係があるかどうかは知らないけど。」

でみたろ氏「ま、ちょっと異常な人数なんだなと」

桜井県議「異常」
引用元:www.youtube.com(引用元へはこちらから)

桜井県議の告発内容を整理するとこうなる↓↓

・静岡県職員の自殺は、病死扱いになっているものを含めると、本当はもっと多い。

・自殺の背景には、川勝知事の無茶な命令を、ゴマすり幹部たちがそのまま部下に押し付け、それでノイローゼになっていることも原因である。
引用元:seijichishin.com(引用元へはこちらから)
川勝知事の”取り巻き”によるパワハラが職員の自殺の引き金になっているという告発。
しかし、県職員の自殺が「病死」扱いになっているとは驚きだ。

川勝シンパ(左翼)、動画投稿者に嫌がらせしてしまう…

川勝知事を持ち上げ、でみたろ氏を攻撃する左翼の体質が
そのまま県職員を自殺に追い込んでいるのだと思うと戦慄が走る。

そもそも知事とその取り巻きが静岡県政の全権を握っているという状況がおかしいのだが。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼職員・県民そっちのけ!?川勝知事の大暴走

出典:minkara.carview.co.jp
”ワンマン県政”を貫く姿勢
対立する県議を恫喝したり、韓国資本に手を貸したり、
果てには東海地域の経済丸ごとひっくり返す始末。
これでは職員もノイローゼになるわ。

ほとんど関わりのないリニア開発を”通せんぼ”

出典:www.jiji.com
静岡はほとんど通らないのだが…
それでも川勝知事は気に食わないようだ。
その背景には中国のリニア開発への”忖度”も…?
東京―大阪間を約1時間で結ぶリニア中央新幹線計画が暗礁に乗り上げている。トンネル掘削が水資源へ与える影響を懸念する静岡県が建設工事に反対。品川―名古屋間の2027年開業というJR東海の建設計画は延期が不可避となった。
引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)
中国はリニア新幹線に携わった約30名の日本人技術者を引き抜いて、自国でリニア新幹線を開発している。昨年11月14日の中国共産党系英字紙チャイナ・デーリーによると、時速600キロ以上での走行を予定している(日本のリニア新幹線の最速記録は時速603キロ)。

 中国が日本の新幹線技術の知的財産を入手し、自国で開発したと言って世界に売り込んだように、日本のリニア新幹線完成が川勝知事の反対で遅れれば、リニア新幹線でも中国は日本に先んじて実用化し、世界に売り込むであろう。それによって日本の国際競争力はますます低下していく。このような事態になることを川勝知事は認識しているのだろうか。
引用元:jinf.jp(引用元へはこちらから)
出典:kansai-sanpo.com
経済効果10.7兆円を踏みにじる知事
東海どころか、日本の広い地域で経済効果が見込めるリニア。
それをもし”自分の思想”によって踏みつぶすのなら、重罪どころではない。

韓国企業によるメガソーラー建設を後押し

出典:www.iza.ne.jp
メガソーラー建設による環境問題は?
リニア開発については環境問題を持ち出して反対しているようだが、
山を剥いで韓国資本の巨大なソーラーパネル群を設置することには賛成のようだ。
なんだろう、この矛盾は。
海の近くまで急峻な山が迫る伊豆半島のまちが揺れている。人口約6万9千人の観光都市、静岡県伊東市。

 八幡野は、その南東部にあり、南は東伊豆町と接する。伊豆高原を背に、豊かな海を持つ国内屈指の観光地だ。

 ここに太陽光発電所の建設計画が持ち上がった。計画の主体は韓国・ハンファグループの日本法人「ハンファエナジージャパン」(東京都港区、ハンファ)と太陽光関連事業会社「シリコンバンク」(東京都中央区)が出資して作った「伊豆メガソーラーパーク合同会社」。事業面積約104・9ヘクタール(うちパネルが敷設される造成面積は約44・7ヘクタール)に及ぶ大規模なものだった。
引用元:www.iza.ne.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

漁協や伊東市ダイバーズ協議会からなる「伊豆高原メガソーラーパーク発電所計画から海を守る会」代表の泉光幸さん(50)も「八幡野は国内でも屈指のダイビングスポットで全国から約1万5千の署名が集まった。ハンファの計画では水質汚濁の懸念が払拭できない」として反対していく姿勢だ。

 こうした声が後押しし、伊東市は今年6月、大規模太陽光発電所(メガソーラー)の開発を規制する新たな条例を制定した。
引用元:www.iza.ne.jp(引用元へはこちらから)
小野市長は5月31日の定例会見で「条例案は伊豆高原メガソーラーパーク発電所にも適用する」と明言。しかし、7月2日、静岡県の川勝平太知事(70)は森林法に基づく林地開発の許可を出した。大規模な伐採が可能になり、発電所建設は大きく実現性を帯びたことになる。
引用元:www.iza.ne.jp(引用元へはこちらから)

親中・親韓発言で大ヒンシュク

出典:seijichishin.com
毛沢東を崇拝しすぎて言動がおかしくなった知事
どこまでも中国贔屓。習近平のことなんて「先生」と呼んだりする。
ちなみに静岡県は日本とは別で「一対一路」を支持するようだ。
出典:twitter.com
「ソウルから見ると世界が見えてくる」
ちょっと何言ってるかわかんないです。

「メガソーラー、リニア中断、県職員の自殺…全てワンマン県政が原因か?」

県職員のためにも、日本の未来のためにも、
暴走知事とその取り巻きから静岡を取り戻さなければならない。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】茨城県古河市で建物火災発生、付近住民はご注意を

2025年5月9日夕方、茨城県古河市釈迦付近で建物火災が発生しました。消防車が出...

【ダイヤ遅延】京成本線実籾駅〜八千代台駅間で人身事故が発生、ダイヤに乱れ

2025年5月9日、京成本線実籾駅と八千代台駅の間で人身事故が発生し、京成津田沼...

中野に癒やしの楽園!日本初のマーモットカフェ「マーモット村」

SNSで話題沸騰中のヒマラヤマーモットに会える!中野区にオープンした「マーモット...

フレンズオンアイス2025開催!荒川静香プロデュース氷上の祭典

荒川静香さんフルプロデュースのアイスショー「フレンズオンアイス2025」が今年も...

【ダイヤ遅延】長崎本線吉野ヶ里公園駅で人身事故、リレーかもめ運転見合わせ

2025年5月9日、長崎本線の吉野ヶ里公園駅で発生した人身事故により、特急リレー...

【火事】京都市左京区で火災発生!現場の状況と最新情報

京都市左京区田中門前町で発生した火災に関する情報をまとめました。火災現場の状況、...

アクセスランキング

【速報】東京 荻窪リコス周辺で警察が規制線、連続強盗事件発生か

2025年5月8日、東京都杉並区荻窪駅近くのスーパーリコス周辺で警察による規制線...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】山形県南陽市で火災発生、池黒付近で消防出動

2025年5月8日早朝、山形県南陽市池黒付近で火災が発生し、消防車が出動しました...

【ダイヤ遅延】高崎線、貨物列車の故障で運転見合わせ!湘南新宿ラインにも影響

5月8日、高崎線で発生した貨物列車の車両故障により、運転見合わせが発生。湘南新宿...

【速報】杉並区天沼で強盗事件発生か?リコス周辺が一時騒然

2025年4月10日午前、杉並区天沼のスーパーリコス周辺で強盗事件が発生した模様...

【火事】浜松市浜名区中瀬で建物火災発生、消防が出動

5月8日未明、浜松市浜名区中瀬付近で建物火災が発生し消防車が出動。新東名高速道路...

まとめ作者