2024年03月22日更新
パソコン ノートパソコン 軽量

とにかく持ち歩きたくなる軽量ノートパソコン

あまりの軽さに打合せや外仕事にいつも持ち歩いて使いたくなるような、驚愕の超軽量ノートパソコンの数々をご紹介。

263
1

軽さが重要!ノートパソコン

近年、技術の進歩で、しっかりした性能があるにも関わらず、驚きの軽さのノートパソコンが登場してきました。

元々、家庭でも使うような、大画面の据え置きが基本のような、18インチ~14インチ程度のモニタサイズのノートパソコンなら、2kg~4kgくらいが普通で、このサイズはまああまり持ち歩きする人はいないとして、
それ以下の、モニタサイズ13.3インチ以下のものがよく持ち歩きには使われていますが、これらもかつては1㎏以上が普通、1㎏近くなら軽量と言われたものですが、昨今、1kgを大きく割り込む軽量パソコンが続々登場しています。
超軽量のものでは、ゲーム機のようなスタイルで、モニタが5インチとかで、キーボードはほぼおまけとか、スマホのようなスタイルでスライドでミニキーボードが、というものも多いですが、いったんそれらは置いておいて(最後に軽く触れておきます)、ここでは実際にフルサイズキーボードがついていて、文書を入力する用途などにも実用に耐えそうな、7,8インチ程度以上のもので軽量なものをご紹介していきます。

LIFEBOOK WU-X/F3 13.3インチ 634g

13.3インチと言えば、モニタサイズも十分で、普通にパソコン用途として、なんなら家庭で据え置きでも使えるサイズです。
そのクラスにおいて、世界最軽量と言われる富士通、LIFEBOOKの傑作、WU-Xシリーズです。
モニタサイズ 13.3インチ(1920×1080)
重量     634g~
CPU      Core™ i7-1165G7(4C/8T)
メモリ    オンボードDDR4 8GB~32GB
ストレージ  SSD PCIe 128GB~2TB

据え置きでも通用する立派なスペックです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出展:Youtube

世界最軽量ノートPC 富士通 LIFEBOOK WU-X/E3 (UH-X/E3) のレビュー

もっと詳細が知りたい方はこちら↓ https://thehikaku.net/pc/fujitsu/20LIFEBOOK-WU-X.html □おすすめのノートパソコンはこちら↓ ...

LAVIE Hybrid ZERO HZ550/DAB 13.3インチ 779g

かつて13インチノートパソコンで世界最軽量を謳っていた、Lavie-Zシリーズの新シリーズ名で、Hybrid ZEROという軽量PC路線です。
WU-Xの異様なまでの軽量には及びませんが、13インチノートで779gはかなりの軽量パソコンです。
持ち運びも楽で、この画面サイズなら打合せなどにも便利です。
モニタサイズ 13.3インチ(2560×1440)
重量     779g~
CPU      Core™ i5-6200U(2C/4T)
メモリ    オンボードDDR3 4GB
ストレージ  SSD M2 SATA 128GB

異様に高い解像度の尖ったスペックです。
外で仕事の確認に使うとか、普段使いくらいには十分なスペックです。
出展:Youtube

徹底レビュー : 世界最軽量 779g ノート [ NEC LaVie Hyper Zero ]

Web限定クーポンコード : http://s.stoicfps.com/48 ブログでの詳細レビュー : http://gamingdevice.info/archives/1205 --- チャンネル登録 ...

スポンサーリンク

スポンサーリンク

VAIO type X VPCX11AKJ 11.1インチ 655g

まともに文字も打てるサイズの軽量ノートパソコンの走りとも言うべき往年の名機です。
ちょっとCPUの貧弱さやメモリの少なさは仕方ないですが、SSDも積めて、なにしろこのサイズで655gは、当時のスペックでは破格ですね。
モニタサイズ 11.1インチ(1366×768)
重量     655g~
CPU      Atom Z550(1C/2T)※Z530やZ540も
メモリ    オンボードDDR2 2GB
ストレージ  SSD 64GB~256GB

SSDはひと昔前ので、1.8インチタイプの珍しいもので、速度も若干遅い、
ただし、もちろんHDDよりスリムで軽量、高速。
この軽さで小型なので持ち運びがしやすく、それでいて十分なサイズのキーボードがついているので、
スペックが貧弱なためヘビーな作業には向きませんが、打合せなどには最適です。
出展:Youtube

【超軽量】VAIO X vpcx11akj 動作確認

今回は秋葉原で購入したVAIOを紹介します! チャンネル登録をお願いします! GAチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCe0C ...

Let's note CF-RZ4 10.1インチ 745g

スポンサーリンク

スポンサーリンク

堅牢さと軽量小型を両立するLet's noteの名機、折りたたんでタブレットのようにも使えるコンバーチブルタイプの小型ノートです。
モニタサイズ 10.1インチ(1920×1200)
重量     745g~
CPU      Core M-5Y10(2C/4T)
メモリ    オンボードDDR3 4GB
ストレージ  SSD M2 SATA 128GB
出展:Youtube

パナソニック レッツノートCF-RZ4をPC、タブレットモード両方を変形させてレビュー

きれいなおねえさんは、好きですか?こんなフレーズを知っている人もう少ないんじゃないかな? 【It's a Panasonic】すいません、つい出来心 ...

GPD Pocket2 Max 8.9インチ 650g

キーボードが通常通り使えるやや限界の大きさと言えるサイズがこの8.9インチです。
本体の小ささゆえ、このサイズくらいから少しキー配置がトリッキーになりがちです。
このモデルでは、キーが1列足りず、ファンクションキーがすべてfnキーとの同時押しで実現する形です。
モニタサイズ 8.9インチ(2560×1600)
重量     650g
CPU      Core™ m3-8100Y(2C/4T)
メモリ    オンボードDDR3 16GB
ストレージ  SSD M2 512GB

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出展:Youtube

【PC】UMPCのGPD P2 MAXをレビュー!小型PCって魅力的だけどコレって言うモデルが決まらない!

【貸出協力】・DIME・GPD PC好きには興味深いUMPCの端末をお借りしてレビューしてみました。 面白い端末ですが、ツッコミどころも ...

VAIO PRO 11 11.6インチ 770g

OneMix 4 10.1インチ 769g

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PC / インターネットの新着

【母の日ギフト】ASUS Vivobook 14:Core i7搭載、快適モバイルノート

ASUS Vivobook 14 X1405VAは、インテルCore i7プロセ...

【母の日ギフト】軽量Let's note CF-SZ6:整備済み品はお買い得?

パナソニックLet's note CF-SZ6の整備済み品を徹底レビュー!軽量で...

【予備にまとめ買い】Canon BC-366XL 純正インク:高評価の秘密とユーザーレビュー

キヤノンBC-366XL純正インクカートリッジは、品質と使いやすさで高評価を得て...

禁断の復讐劇!「デブスの戯れ」実写ドラマ化、BUMPで配信開始

人気コミック「デブスの戯れ」が柳ゆり菜、富山えり子のW主演で実写ドラマ化!夫を奪...

エレコム P-TIP02: タッチペン交換ペン先レビュー

エレコム P-TIP02 はP-TPUSI02BK専用の交換ペン先です。耐久性の...

エレコムUSB電源タップ:32W出力でデスク周りを快適に

エレコムの電源タップは、USB-CポートとUSB-Aポートを搭載し、最大32W出...

アクセスランキング

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れによる渋滞発生

2025年5月9日朝、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生...

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れ!渋滞情報と迂回路「鉄の塊が高架の下に落下。凄い大きな音」

2025年5月9日、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生し...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【ダイヤ遅延】近鉄名古屋線 富田駅で人身事故、運転見合わせ続く

2025年5月9日、近鉄名古屋線の富田駅で発生した人身事故により、現在も運転見合...

【ダイヤ遅延】おおさか東線 衣摺加美北駅で人身事故、運転見合わせ

2025年5月9日、おおさか東線衣摺加美北駅で発生した人身事故に関する情報をまと...

【事故】西名阪道でトラック横転事故、木材散乱し大渋滞発生

2025年5月9日朝、西名阪道上り線でトラックが横転し、積荷の木材が散乱する事故...

まとめ作者