2024年03月16日更新
活撃 刀剣乱舞 考察

【活撃 刀剣乱舞】OP考察・展開予想まとめ!彼岸花は13本、刀剣男士の場所、元主の最期の描写、闇落ち

活撃 刀剣乱舞のOP考察・展開予想をまとめました。13本の彼岸花、刀剣男士のいる場所、元主の最期の描写、赤黒く染まる刀身(闇落ち)するのは誰かをまとめています。

52814
0

活撃 刀剣乱舞 OP考察・展開予想まとめ

風に揺れる「彼岸花」

彼岸花は13本

OPに出てくる彼岸花は13本

審神者+OPにでてくる刀剣男士のシルエットも含め13振の刀となっています。

1人折れる度に彼岸花一本減ってくのか?と、噂になってたり

全滅説も囁かれるくらいには意味深な彼岸花

モノクロゆえに何色かの判断がつきませんが、

仮に彼岸花を赤色として考えてみましょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ポイントになるのは彼岸花の花言葉

白色:思うはあなた一人/また会う日を楽しみに

赤色:情熱/独立/再開/あきらめ/悲しい思い出/思うはあなた一人/また会う日を楽しみに

黄色:追想/深い思いやりの心/悲しい思い出
引用元:horti.jp(引用元へはこちらから)
彼岸花の花は死や不吉なイメージの方が強いですよね。
それは、「彼岸花を家に持ち帰ると火事になる」「彼岸花を摘むと死人がでる」「彼岸花を摘むと手が腐る」といったいくつかの恐ろしい迷信があるためです。

これらは、花色や花姿が炎を連想させることと、彼岸花のもつ毒によるものとされています。
引用元:horti.jp(引用元へはこちらから)

燃える桜

花色や花姿が炎を連想させる彼岸花、

実際に燃える桜

今作のアニメでは炎を使った描写が多いので、今後に注目です。

陸奥守吉行

スポンサーリンク

スポンサーリンク

海津見神社か?

海が見渡せる位置と鳥居の場所を考えると、

海津見神社説が濃厚になっています。

またOPで陸奥守吉行が見つめていた先には坂本龍馬像があるとの見解も

和泉守兼定

スポンサーリンク

スポンサーリンク

会津戦争か?

場所が城内と思われるため、会津城籠城戦ではないかと思われます。

会津城籠城戦(あいづじょうろうじょうせん、慶応4年閏8月23日 - 明治元年9月22日(1868年10月8日 - 1868年11月6日))は、会津戦争(戊辰戦争)の戦いの一つである。
母成峠の戦いで勝利した新政府軍に対し、旧幕府側の会津藩は若松城において約1ヶ月における籠城戦の後、降伏した。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

堀川国広

箱館戦争か?

【堀川くんが兼さん(刀)握りしめて顔が写ってる状態】

・鎬造り(しのぎづくり)の刀を持っている(堀川国広は平造り)
※鎬造りの代表は和泉守兼定

・拵が堀川と同じ、つまり和泉守兼定

・市村鉄之助が函館から日野に写真と刀を届けた逸話も

二股口の戦いとの噂

風景が山だけでは何とも言えないところがありますが、

函館戦争の二股口の戦いであろうと思われます。

理由としては、北の方の風景であることと、

土方歳三資料館にある「箱館戦争を歩く」の二股口の攻防戦の写真に近い気がします。

薬研藤四郎

スポンサーリンク

スポンサーリンク

本能寺の変か

信長と共に本能寺の変にて焼失してしまうという悲しい末路を辿った。
しかし、実際に薬研藤四郎が本能寺で焼失したかについては、多少の議論と再考の余地がある。
引用元:wikiwiki.jp(引用元へはこちらから)

蜻蛉切

大多喜城か

元の主、本多忠勝は慶長15年(1610年)10月18日に死去したため

周りにはイチョウがあり、秋を連想

鶴丸国永

霜月騒動か?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

時計周りから逆回転に変わるのははループの暗示?
鎌倉時代に起こった最大の内乱で、まだ14才だった9代執権北条貞時と御内人:平頼綱によって、有力御家人である安達泰盛と安達派の御家人たちが大量に粛清された事件です。この安達泰盛の孫:安達貞泰が、鶴丸と一緒に墓に埋葬
引用元:privatter.net(引用元へはこちらから)

審神者が立つ日本列島

発光が強いのは関東と愛知、奈良、京都、大阪

地方で光ってるのは金沢、新潟、宮城、函館

今作で時間遡行軍が出現する場所を表しているのではないかと思われます。

闇に飲まれる「書物」

新撰組の土方さんと近藤さんの
漢詩がごちゃ混ぜに書かれているみたいです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

次のページ

趣味の新着

ガンダムデカール140:GQuuuuuuX汎用②でディテールアップ!

バンダイスピリッツのガンダムデカールNo.140、GQuuuuuuX汎用②をご紹...

30MF ローザンエンチャンター: 新クラスアップアーマー登場!

バンダイスピリッツから30MFシリーズのクラスアップアーマー、ローザンエンチャン...

30MM イグライト:初心者向け新プラモデルレビュー

バンダイスピリッツの30MMシリーズに、新たなエントリーモデル「eEXM-40 ...

ガンダムSEED FREEDOM汎用デカール:プラモをさらに彩る!

ガンプラモデラー必見!バンダイスピリッツからSEED FREEDOM対応の汎用デ...

【Amazonタイムセール】クモリ(Kumori)掛け布団:暖かさと快適さを手軽に

Amazonで人気のクモリ(Kumori)掛け布団を徹底解説!暖かさ、軽さ、洗濯...

劇場版公開記念!名探偵コナン107巻 特装版予約開始

青山剛昌先生の人気シリーズ『名探偵コナン』の最新刊107巻が、劇場版公開を記念し...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】京葉線・武蔵野線で窓ガラス破損!原因と影響を調査

2月21日、京葉線と武蔵野線で相次いで電車の窓ガラスが破損するトラブルが発生。舞...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【火事】大阪市東淀川区で火災発生!現地の様子と被害状況

2月21日、大阪市東淀川区付近で火災が発生しました。黒煙が立ち上る様子や、消防に...

【火事】神戸市灘区で住宅火災発生、消防が消火活動

2月21日、神戸市灘区畑原通で住宅火災が発生しました。王子公園駅北側の住宅街から...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【火事】群馬県高崎市下小塙町で火災発生:被害状況まとめ

2月21日、群馬県高崎市下小塙町付近で発生した火災に関する情報をまとめました。現...

まとめ作者