京都 嵐山の渡月橋がすでに水没状態のなか、日吉ダムが満水に近く放流の可能性!!!
目次
今現在進行系で京都市内では川の氾濫と
— muzikrecord (@t_docile) Jul 6, 2018
土砂災害の危険エリアが猛スピードで増えています。
緊急速報も鳴りっぱなしです。
こんな場所までは!って思っている方も最低限の荷物をまとめて避難場所の確認をしましょう!
#桂川 #鴨川 #京都 #氾濫 #土砂災害 #緊急速報 https://t.co/nzSOWgXOdp
桂川あと1.5mで氾濫やて https://t.co/agQ5ZjrTqq
— 沙耶@受験のため低浮上 (@saya0528_bts) Jul 6, 2018
桂川は水位4.19m、氾濫危険水位4.0mを超えた。
7/6(0:50現在)— 黒泉 (@hoppetagaotiru) Jul 6, 2018
鴨川ヤバそうやな😨
実家の前を消防署の車が通って
「避難の準備をしてください」って
アナウンスしながら走ってったらしい。
京都市は鴨川と桂川氾濫したら
終わりやからなぁ🙃— Yoshi-Gen (@44gen_fl) Jul 6, 2018
久世橋なう
— まの。 (@GcVz42sw) Jul 6, 2018
桂川氾濫しそうやなー
避難してる人っておるの? https://t.co/V07bRHAWJp
スポンサーリンク
スポンサーリンク
桂川の状況をライブカメラで見てみたら嵐山の渡月橋がもうアカン状態になってる
typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/…— 朱砂の葉 (@Susanohahx) Jul 6, 2018
桂川というより嵐山死亡フラグやん https://t.co/lbJ7zveRTh
— ニートキャッチプリキュア (@cure_kneet) Jul 6, 2018
氾濫。観光地の嵐山も今は闇状態
— タカ氏@SS3A2日目現地 (@takanyan_style) Jul 6, 2018
嵐山が~(><) https://t.co/G2NtJ8PUWr
— gaku35ʕ•ᴥ•ʔ (@74leotaka) Jul 6, 2018
日吉ダムの現状 https://t.co/MW8iCmlERd
— ゆうすけ (@yusuke_2216) Jul 6, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日吉ダムでは、6日3時10分から異常洪水時防災操作を開始します。
6日2時00分現在、ダムに流れ込む水の量(毎秒714m3)のうち、毎秒565m3を
ダムに貯留しています。
引用元:www.river.go.jp(引用元へはこちらから)
ダムの貯水位は、洪水時最高水位(EL. 201.00m)まであと2.12m
となっており、洪水を貯留できる容量が減少しています。
引用元:www.river.go.jp(引用元へはこちらから)
現在の操作を続けた場合、ダムの貯水位が洪水時最高水位を超えることが想定されるた
め、ダムに流れ込む水の量を超えない範囲で、ダムから流す水の量を増やす操作(異常洪水
時防災操作)を行う必要があります。
引用元:www.river.go.jp(引用元へはこちらから)
日吉ダムが、あと1.5mで緊急放水。
— 【R】ぷー (@pnpnmrKO) Jul 6, 2018
川氾濫確定。
監視していた日吉ダムが一時1200㌧秒越えて貯水位が残り2m切ったわけで、このままだと朝まで持たん。日吉ダム以外のダムからの放流量を抑えないと桂川がまずいぞ……。 https://t.co/a6VFvRPLiA
— しんご (@shingo523) Jul 6, 2018
01:30現在。日吉ダムへの流入量はさらに下がる。ピーク時の1200からしたらかなり下がった気もするが、それでも放流量の約5倍。当然ながら水位は上がる… https://t.co/1zGzpb7oWq
— るろうに (@matsudaiJ) Jul 6, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
01:40現在。日吉ダムへの流入量は減ってはいるが…
— るろうに (@matsudaiJ) Jul 6, 2018
放流予定は午前2時だったが、今のところ放流の通知が出てないので、まだ先か。 https://t.co/nnlzJVrBiB
01:50日吉ダムへの流入量はまた少し減るが、それでも15cm/10分の水位上昇。 https://t.co/gCX8udNJPJ
— るろうに (@matsudaiJ) Jul 6, 2018
日吉ダム2時からの放水はない…と考えて良さそう。数時間後に放水の可能性はあるだろうが。『2時から放水!やばい!』という誤情報が蔓延しませんように。 twitter.com/sui_ni/status/…
— るろうに (@matsudaiJ) Jul 6, 2018
02:00日吉ダムへの流入量はさらに下がる…しかし限界は近い。せめてこの耐えてる間に避難の準備が進む&下流域の水かさが減ってくれたら… https://t.co/Sy1vUAasyk
— るろうに (@matsudaiJ) Jul 6, 2018
02:10現在。日吉ダムの貯水位がついに199mに https://t.co/JIF2ryT7X4
— るろうに (@matsudaiJ) Jul 6, 2018
@pinklover0406 こういった情報(TLで拾ったスクショ画像)が22:30に出てたからかと。あくまで予測プラス1時間くらい前に通知されるという部分が抜けて伝言ゲームになったのでしょう。 https://t.co/I0rxjC07Go
— るろうに (@matsudaiJ) Jul 6, 2018
とりあえず2時に日吉ダム放水だのなんだの拡散されてるけど、今10分ごとに約300〜400ずつ溜まってるわけで、どうやってもあと2時間以内に有効貯水量58000を超えるから、放水は二時間以内と計算。桂川氾濫待ったなし。準備しよ。 https://t.co/HYDHAINuJv
— mio💋ラムタラ最優秀賞🏆 (@mi0_maniac) Jul 6, 2018
0200現在 日吉ダムの流入量は714㎥/s、放流量は149㎥/s。565㎥/sの洪水をダムに貯めて川の水位上昇を抑えています。
— 星野夕陽 (@choidamnet) Jul 6, 2018
保津橋の水位も落ちてきた。早く落ちてくれ。 https://t.co/KavH4IRgzR
こりこりくんも気がかりだが、それよりもとうに避難指示出てる桂川沿いの実家が。松尾付近は川幅も広いし余程のことがない限りと思うも、頼みの綱の日吉ダムの貯水位がこの勢いで溜まってるのは。あと2日耐えれるの?? https://t.co/Jiy7x7JUcH
— としてき (@tosteki) Jul 6, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日吉ダム、洪水時最高水位まであと2EL.mの命。
— としてき (@tosteki) Jul 6, 2018
有効貯水量的にも90%超えた。夜中は持ったとしても日中が雨強そうで、これは避難命令あるかもな。 https://t.co/rgLw6efx7w
日吉ダムの放水
— おこのみやき 鼓寅 (@cotora2003) Jul 6, 2018
3時10分より
くれぐれも命を守る行動をm(_ _)m https://t.co/WYwB8HQY23
@makqui 「日吉ダムでは、6日3時10分から異常洪水時防災操作を開始します」
— お出かけむぅちゃん☔️文鳥 (@gelatik_putih) Jul 6, 2018
始まるらしいです…
02:50現在の日吉ダム。 https://t.co/H7Mb0pHEaB
— るろうに (@matsudaiJ) Jul 6, 2018
日吉ダム6日3時10分から異常洪水時防災操作
— ♕クロ@侃々諤々♕ (@_KURO_niconico_) Jul 6, 2018
ダムへの流入量、桂川の水位ともに僅かに下がってきてはいるものの依然として決壊の恐れ
明日、明後日も広い範囲で強い雨…歴史的な災害になるかも知れない
皆さんご注意下さい
#桂川 #長良川 https://t.co/YpK39qAs6Z
日吉ダムやばい
— Rocket Man (@AndCry999) Jul 6, 2018
桂川氾濫するかも https://t.co/jLidcvItZn
現在の桂川
— 留確JD (@blue_mary_o) Jul 6, 2018
桂川上流にある日吉ダムの最高水位(201.00m)に水量が近づいているとして3:10から異常洪水時防災操作(放水)が実施されるらしい…😰
桂川付近大変なことになるぞこりゃ https://t.co/m4h8T8wqXL
京都鴨川、荒神橋で氾濫注意水位(1.60m)を超過(1.60m)↓(10分前比)6日02:40
— なぞ。 (@INAUn2hDPMuw5Ep) Jul 6, 2018
京都桂川、保津橋で氾濫危険水位(4.00m)を超過(4.42m)↓(10分前比)6日02:40
桂川、日吉ダム3:10よりただし書き操作に移行って本当なのかな?どうか被害が最小限でありますように......
ついに3時10分から日吉ダム放水
— のべちゃんはカジャラの余韻に浸っています (@nbcha15) Jul 6, 2018
渡月橋もう無理ですか。。。
— ___2e9___ (@___2e9) Jul 6, 2018
どんどん危険度が増してる。
日吉ダムさん耐えておくれ。
#渡月橋 #日吉ダム https://t.co/BkE8jJS6S9
スポンサーリンク
スポンサーリンク
#桂川氾濫 #嵐山
— ピョン吉 (@E0f4LGdlR9CVLxX) Jul 6, 2018
もう本気で避難準備初めてます。
ご近所さんに深夜ですが安全確認中です。 https://t.co/AZ3VGnCTIX
日吉ダム流す前で嵐山渡月橋この水位ですよ(すでに氾濫?) https://t.co/1A6CipYusW
— お金ください (@Sekime_T_T15) Jul 6, 2018
国内外からの観光客の方に届きますように。。。
— 中川さやか《関西の運動指導者》 (@OSAYA6) Jul 6, 2018
#KYOTO #京都観光 #kyoto #嵐山 #arashiyama https://t.co/CRPVp6E3BH
嵐山(桂川)これアウトでは https://t.co/XfWP9c0m8o
— お金ください (@Sekime_T_T15) Jul 6, 2018
嵐山見てきたけど、もー目と鼻の先まできとるよ。爆笑 https://t.co/ewcLp44B4R
— ゆーた (@yuta111120) Jul 6, 2018
嵐山が大変💦日吉ダムの貯水率。
— かんちゃん (@kantallica2828) Jul 5, 2018
気をつけましょう!! https://t.co/elFGrCCGro
5年前の嵐山が氾濫したあの台風の後の三条河原。このあと南禅寺へ行ったら開いてなかった。 https://t.co/YroIFBs8MA
— たけのこ (@TanngoTakenoko) Jul 5, 2018
雨すごいなー。
— (緑嵐'◇')/✧⚾️→🐶🐱🏥 (@midorinoarashi) Jul 5, 2018
フォルダ探してみたら5年前の嵐山渡月橋氾濫した翌朝の桂川上流の保津川の様子。これだけ溢れて田んぼ水没して車も浮いてたもんなー。
今日の夕方の保津川の状況みるとこの再現になってしまうかもー。
この1週間後がアラフェス13で国立に行ったんよなぁ。 https://t.co/7PKjCzyGOB
今嵐山を散歩して来たらこんな感じだった
— 生野菜@京都で再演しようかな? (@n_yasai) Jul 5, 2018
嵐山です
— まひろ!だよ (@c4ghb1r11) Jul 5, 2018
わかるかなぁ・・
水面が直ぐそこなんです(・_・;) https://t.co/eMP4nZ5HUW
スポンサーリンク
スポンサーリンク
京都市、10万人に避難指示!!!
— あんバターしののめ (@snnm5328) Jul 5, 2018
渡月橋を見ると5年前の桂川の悪夢を思い出す。周辺地域の方はくれぐれもご用心を。#渡月橋 #桂川 https://t.co/pgDgRv2c2M
嵐山…ヤバイ…
— kyokyo_27 (@kyokyo_27) Jul 5, 2018
これ以上キツく降ると氾濫する…
#嵐山
#イマソラ
#渡月橋
#桂川
#氾濫
#京都
#耐えて https://t.co/wfU2pSH9a0
#京都
— GTRーtosio (@tosio8503) Jul 5, 2018
#桂川
#嵐山 #渡月橋
レベル4になった💦💦💦 https://t.co/1aVohrapqq
渡月橋全面通行止め
— kei (@678_kei) Jul 5, 2018
大堰川(桂川)吉兆前氾濫。
#渡月橋 #渡月橋全面通行止め #大堰川氾濫 https://t.co/wN116I1pRC
渡月橋、また危なくなってきてる(>_<)
— 香 (@kuronekoyasou) Jul 5, 2018
せっかく元通りになったのに……
#桂川 #渡月橋 #大雨 https://t.co/gPMU5AZUjf
あと少しで氾濫しそう
— エナジー (@energyritu) Jul 5, 2018
#桂川
#渡月橋 https://t.co/ejpVBdt2cx
#嵐山 #渡月橋 やじうまは帰れボケ https://t.co/qGqeT7qZsW
— yu (@yu19861031) Jul 5, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。