島田市長選挙速報2021 開票結果と立候補者の当落情勢

島田市長選挙の速報です。最終開票結果(当開票日:2021年5月23日)と、当落決定までの情勢などを速報でお知らせしています。告示で確定した立候補者の名簿一覧にて、候補の当落・得票数・順位及び定数・投票率等を示し、選挙の情勢・状況等にも触れています。

3865
0

島田市長選挙2017(前回)の投開票結果(当落・投票率等)

NO結果得票数氏名年齢性別党派新旧
127604染谷 絹代62無所属
212881大池 幸男61無所属
311151青山 真虎39無所属
静岡県 島田市(しまだし)
島田市長選挙(2017年5月21日投票)
告示日:2017年5月14日
投票日:2017年5月21日
定数 / 候補者数:1 / 3
執行理由:任期満了
有権者数:82,387人
投票率:64.07%

静岡県島田市について

静岡県中部、大井川の両岸に位置する島田市(しまだし)は、面積が315.70平方キロメートルあり、総人口95,039人(2021年4月1日)を擁しています。市の木は「ギンモクセイ」で、市の花は「バラ・ドウダンツツジ」、市の鳥は「オオルリ」です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

人口:98,112人
出生数:748人
男性人口:47,806人
女性人口:50,306人
15歳未満人口:12,778人
65歳以上人口:28,840人
歳入決算総額:38,258,280千円
歳出決算総額:36,475,915千円
地方債現在高:42,600,250千円
寄附金:43,317千円

引用元:www.e-stat.go.jp(引用元へはこちらから)

2021年 島田市長選挙の立候補者 3氏の公約・政策・プロフィール など

2021年5月23日投票の島田市長選挙は、いずれも無所属から、3選を期す現職・染谷絹代氏(66歳)、自然科学研究者の新人・土屋昌弘氏(60歳)、元市議長の新人・福田正男氏(68歳)の立候補があり、現職に新人2氏が挑む三つどもえ戦となっています。市内自民党支部の推薦が染谷氏と土屋氏に割れており、公明党県本部は染谷氏を推薦している状況です。

土屋 昌弘(つちや まさひろ)氏

土屋 昌弘(つちや まさひろ)氏[無所属新人:60歳]

プロフィール(経歴)
自然科学研究者・元国立研究開発法人情報通信研究機構上席研究員。学歴:東大卒。

公約・政策・主張
「市民とともに、地域とともに」が私のモットーとし、緊急性が高い新型コロナウイルス感染症対策の為に、島田市立総合医療センターに対する財政的な支援は不可欠。新庁舎建設は2~3年先延ばしにするべき、と訴えています。

また、島田市の発展のため、産業政策に力を入れ多くの豊かな職場を築くこと。企業誘致に加え、新産業をつくり出す支援をすることが不可欠としています。

さらに、専門の情報通信工学を駆使して、移動手段が少ない地域の交通インフラを整備したい。と訴えています。

染谷 絹代(そめや きぬよ)氏

染谷 絹代(そめや きぬよ)氏[無所属現職:66歳]

プロフィール(経歴)
元市教育委員長・全国市長会防災特別委員。学歴:放送大卒。

公約・政策・主張
市立総合医療センターの建設や島田金谷インターチェンジ(IC)周辺に複合施設・KADODE OOIGAWAがもできた実績を示し、コロナ禍にあって、市政を停滞させられないとしています。

また、リニアが絡む大井川の水問題について、経緯を熟知しているので責任ある発言ができる。

さらに、国の特別債の期限もあり、市庁舎の建設は秋までに着手する必要があるとし、市の未来に道筋をつけると、訴えています。

福田 正男(ふくだ ただお)氏

福田 正男(ふくだ ただお)氏[無所属新人:68歳]

プロフィール(経歴)
元市議長・自民党島田支部幹事長。学歴:日大卒。

公約・政策・主張
脱炭素化を目指した「木都」の復活を市の将来ビジョンに掲げ、新市庁舎は市のシンボルとして木造で建設する。全国的にまれな木造市役所の建設で、多くの人が集まり、市を全国にPRできる、としています。

また、給食費無料化で子育て世代の経済的負担を軽くする・島田球場の整備を図り「野球の街」を復活させるなどの構想を述べています。

島田市長選挙2021の告示速報【日程や候補者名簿一覧】

島田市長選挙2021の投票実施の有無と候補者名簿一覧及び、対象となる行政区は以下から確認出来ます▼

島田市長選挙2013(前前回)の投開票結果(当落・投票率等)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

NO結果得票数氏名年齢性別党派新旧
131722染谷 絹代58無所属
225213桜井 勝郎69無所属
静岡県 島田市(しまだし)
島田市長選挙(2013年5月19日投票)
告示日:2013年5月12日
投票日:2013年5月19日
定数 / 候補者数:1 / 2
執行理由:任期満了
有権者数:81,864人
投票率:70.8%

島田市長選挙2021への世間の反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】東京駅付近で多重事故発生!鍛冶橋通りで交通規制

2025年4月2日、東京駅と有楽町駅近くの鍛冶橋通りで、乗用車とタクシーが複数台...

【火事】八戸市湊町で火災発生:県道29号線沿い、消防車が出動

2025年4月2日午前9時頃、青森県八戸市湊町新井田道付近で火災が発生し消防車が...

【火事】新名神高速でトラック火災発生!信楽IC~甲南IC通行止め

2025年4月2日午前、新名神高速道路の信楽IC~甲南IC間でトラック火災が発生...

【ダイヤ遅延】小田急小田原線 下北沢駅で人身事故発生、現場の状況「ホームドアがあるのに」

2025年4月2日に小田急小田原線下北沢駅で発生した人身事故。現場の状況をツイッ...

東広島呉道路 阿賀IC~郷原ICで事故発生! 現地の状況まとめ

2025年4月2日、東広島呉道路の阿賀IC~郷原IC間で発生した事故に関する情報...

【事故】川越線 西大宮駅付近で自動車脱輪事故!運転見合わせ

2025年4月2日、川越線西大宮駅付近の踏切で自動車が脱輪する事故が発生。この事...

アクセスランキング

【速報】名古屋・栄で乗用車が歩道に突入、複数人が負傷する事故が発生

2025年4月1日、名古屋市栄の久屋大通で乗用車が歩道に乗り上げ、複数人が負傷す...

【事故】山陽道・三木SA付近でトラック事故発生!上り線一時閉鎖

2025年4月1日朝、山陽道上り線、三木SA付近で大型トラックによる事故が発生し...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【ユーリ!!! on ICE】各キャラのモデルまとめ!有名フィギュアスケート選手のハイブリッドか?

勇利の経歴は町田樹と似ていて、メンタルの弱さは高橋大輔に似ている。ユリオの性格は...

【火事】横浜市神奈川区で火災発生、東神奈川駅付近で一時交通規制

4月1日午後、横浜市神奈川区富家町で火災が発生し、消防が出動しました。京浜東北線...

【火事】岐阜県高山市西之一色町で火災発生、消防が出動し鎮火活動

岐阜県高山市西之一色町で4月1日夕方、火災が発生しました。消防車が出動し、消火活...

まとめ作者