【長浜市長選挙2022】結果は?開票速報の情勢も調査!

長浜市長選挙2022の開票結果です。併せて、選挙の情勢や投票日の終了時間後の【開票速報発表の仕組み】についても触れています。

4617
0

長浜市長選挙2022の開票結果

滋賀県 長浜市(ながはまし)
長浜市長選挙(2022年2月27日投票)
告示日:2022年2月20日
投票日:2022年2月27日
定数 / 候補者数:1 / 4
執行理由:任期満了
有権者数:
投票率:

※ 開票結果待機中。
NO結果得票数氏名年齢性別党派新旧
1藤井 勇治72無所属(立憲推薦)
2梅本 博史64維新
3中川 亮39無所属
4浅見 宣義62無所属

2022年 長浜市長選挙の立候補者 4氏の情勢・公約・政策・プロフィール など

2022年2月27日投票の長浜市長選挙は、4選を期す無所属の現職・藤井勇治氏(72歳)と、会社社長で「維新公認」の新人・梅本博史氏(64歳)と、元市議の無所属新人・中川亮氏(39歳)と、元裁判官の無所属新人・浅見宣義氏(62歳)の4名が立候補しています。長浜市では、新型コロナウイルスや人口減少対策、同市内の病院再編問題などが課題となっています。

藤井 勇治(ふじい ゆうじ)氏



藤井 勇治(ふじい ゆうじ)氏[無所属(立憲推薦)現職:72歳]

プロフィール(経歴)
県市長会監事。履歴:衆院議員秘書・自治相秘書官・衆院議員。学歴:龍谷大卒。推薦:立憲。

公約・政策・主張
さまざまなコロナ対策や「県下で一番の健全財政を築いた」ことなど実績をアピールし、「持続可能で安定した市政を実現させる」と訴えています。

梅本 博史(うめもと ひろふみ)氏



梅本 博史(うめもと ひろふみ)氏[維新新人:64歳]

プロフィール(経歴)
化粧品会社社長・中小企業診断士。履歴:化粧品会社社員。学歴:早大卒。

公約・政策・主張
維新公認をアピール。医療、教育の充実を訴えています。市内3病院の再編問題で「三つの病院の存続を果たしていく」とし、「自宅で最期が迎えられる医療体制を作る」とし、また、長浜の生徒の受け皿となる市立高校を設立する計画にも言及しています。

中川 亮(なかがわ りょう)氏



中川 亮(なかがわ りょう)氏[無所属新人:39歳]

プロフィール(経歴)
情報通信会社役員。履歴:衆院議員秘書・市議。学歴:大阪法律専門学校卒。

公約・政策・主張
長浜市の現状について「合併後の12年間、選択と集中を進めてきたが、地域間格差、市民サービスの格差が生まれている。人口も減って衰退している」と指摘。最前線で市民の願い、思いに応えていく、と呼び掛けています。

浅見 宣義(あさみ のぶよし)氏



浅見 宣義(あさみ のぶよし)氏[無所属新人:62歳]

プロフィール(経歴)
元裁判官。履歴:大分地家裁・京都地裁部総括判事・大阪高裁判事。学歴:東大卒。

公約・政策・主張
裁判官として全国を転勤で回り、外から市を見てきたとし、「古い長浜が続いている。大改革をしなければならない」と訴えています。また、「箱物にお金を使い過ぎている。医療や福祉、介護、教育に力を注がなければならない」と強調し、現市政を批判しています。
【政治山】長浜市長選挙2022の結果発表▼▼

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【選挙ドットコム】長浜市長選挙2022の結果発表▼▼
【長浜市の選挙ページ】長浜市長選挙2022の結果発表▼▼

長浜市長選挙2022の結果発表と開票速報の仕組み

開票の結果を掌握するのは、滋賀県や長浜市の選挙管理委員会ですが、その結果が自治体のホームページに反映される時間は、自治体によってまちまちです。総選挙のように、時間帯を区切ってリアルタイムに公表する場合もあれば、開票日の翌日になってから反映される場合もあります。
開票結果が判明する時間帯は、午後8時以降、午後11時から午前0時前までには判明、というケースが殆どです。あとは、公表がいかに早くなされるかです。
NHKや大手新聞各社がネット配信するニュースが最も早い傾向にありますが、選挙のポータルサイトが先行するケースもあります。選挙のポータルサイトで有名なのが、「政治山」と「選挙ドットコム」ですが、選挙ドットコムの配信の方が早い傾向にあります。

新聞社などのネット配信
▼▼
選挙ポータルサイト
▼▼
自治体のホームページ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

長浜市長選挙の過去の選挙結果

投票日告示日選挙名投票率候補者数
未定未定長浜市議会議員選挙-%0 人
2022・2・272022・2・20長浜市長選挙-%4 人
2018・7・222018・7・15長浜市議会議員選挙0.465429 人
2018・2・252018・2・18長浜市長選挙無投票1 人
2014・7・272014・7・20長浜市議会議員選挙0.578234 人
2014・2・232014・2・16長浜市長選挙0.46282 人
2010・7・252010・7・18長浜市議会議員選挙0.641440 人
2010・2・142010・2・7長浜市議会議員増員選挙-%14 人
2010・2・142010・2・7長浜市長選挙0.5842 人
2006・7・302006・7・23長浜市議会議員選挙0.649542 人
2006・3・52006・2・26長浜市長選挙0.61073 人
2003・10・122003・10・5長浜市長選挙-%3 人
1999・10・241999・10・17長浜市長選挙-%3 人
1995・10・291995・10・22長浜市長選挙-%3 人
1991・10・271991・10・20長浜市長選挙-%4 人
1987・10・181987・10・11長浜市長選挙-%2 人
1983・10・231983・10・13長浜市長選挙-%3 人
1979・10・281979・10・18長浜市長選挙無投票1 人
1975・10・261975・10・16長浜市長選挙-%2 人

滋賀県長浜市の地図と地域概要及び行政データ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

滋賀県の湖北地方に位置する長浜市(ながはまし)は、面積が681.02平方キロメートルあり、総人口 112,738人(2022年2月1日現在推計)を擁しています。中心市街は、かつて、羽柴秀吉によって長浜城の城下町として整備され、現在は、北国街道や琵琶湖水運の要衝として発展。湖北地方の中心地とされています。
人口:118,193人
出生数:951人
男性人口:57,703人
女性人口:60,490人
15歳未満人口:16,132人
65歳以上人口:31,244人
歳入決算総額:55,732,668千円
歳出決算総額:53,296,564千円
地方債現在高:49,890,256千円
寄附金:16,642千円


引用元:www.e-stat.go.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】大阪 堺市北区金岡町で火災発生、周辺地域で交通規制

2025年4月8日夕方、大阪府堺市北区金岡町で建物火災が発生し、消防車が出動。現...

【火事】横浜市泉区で火災発生、上飯田町付近で消防車が出動

2025年4月8日夕方、横浜市泉区上飯田町付近で火災が発生し、消防車が出動しまし...

【運動見合わせ】JR神戸線、元町~神戸駅間で線路火災発生!運転見合わせ

4月8日夕方、JR神戸線の元町~神戸駅間で線路火災が発生し、芦屋~西明石駅間で運...

【火事】宮城・村田JCT付近で住宅火災発生、消火活動続く

2025年4月8日夕方、宮城県村田町で住宅火災が発生し、消防が消火活動を行ってい...

北九州市湯川交差点付近で騒然!タイヤがない乗用車とパトカー

2025年4月8日、北九州市小倉南区の湯川交差点付近で、タイヤが消失した乗用車を...

【火事】ZOZOマリンスタジアム付近で枯草火災が発生、注意を

千葉市美浜区のZOZOマリンスタジアム付近で枯草火災が発生しました。消防車が出動...

アクセスランキング

【火事】静岡県袋井市で建物火災発生:ダイソー周辺で消防出動

4月7日19時頃、静岡県袋井市方丈3丁目付近で建物火災が発生し消防車が出動しまし...

【火事】渋谷区本町で火災発生:初台駅付近の住宅街で

2025年4月7日午前、東京都渋谷区本町で火災が発生しました。京王線初台駅近くの...

【火事】高知市西秦泉寺で火災発生、消防が出動(4月7日)

2025年4月7日午前9時頃、高知県高知市西秦泉寺付近で建物火災が発生し、消防車...

【速報】広末涼子容疑者、看護師傷害容疑で逮捕 - 静岡島田市

4月8日、静岡県島田市の病院で、自称俳優の広末涼子容疑者が看護師への傷害容疑で逮...

【ダイヤ遅延】京急本線戸部駅で人身事故、ダイヤに乱れ - 最新情報

2025年4月7日、京急本線の戸部駅で発生した人身事故により、横浜駅~上大岡駅間...

【火事】千葉県大網街道で高級外車火災!一時通行止め

千葉市緑区で高級外車が炎上し、大網街道が一時通行止めとなる事故が発生。消防が出動...

まとめ作者