≪IOCアスリート委員会のメンバーは誰?≫太田雄貴氏の他に日本人は?選出方法・決め方選び方どうする?

フェンシング連続銀メダル獲得の太田雄貴氏がIOCアスリート委員会の委員に選手。かたや日本オリンピック委員会元理事の山口香氏が、酷暑五輪対策として夏冬競技の入れ替えを提案し、IOCアスリート委員会の議論に期待。メンバーは誰で日本人は太田雄貴氏の他にいるのか?委員長や委員の選出方法(決め方・選び方)は?

175
0
 夏冬の競技の入れ替えはかつて議論になったことがあったものの、立ち消えになったという経緯がある。それでも、山口氏は議論の復活を希望。「この酷暑と、選手のコンディショニング、それこそ安心・安全ということを考えたら、そこももう一度、アスリートの側も入って(議論すべき)。IOCの中にもアスリート委員会というのがありますからね。真剣に議論してほしいと思います」と訴えた。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

≪IOCアスリート委員会とは何か?≫委員長や委員のメンバーは誰で日本人はいるのか?

上記のツイッターによると、太田雄貴さんがIOC委員会の代表に選ばれたようですが、これで、委員会のメンバーに少なくとも1人は日本人が居ることが判明しました。
まず、IOCとは「国際オリンピック委員会」のことですが、その下部組織として、オリンピック運営に関わる各種の委員会が存在しています。

IOCアスリート委員会
IOC競技者随行員委員会
IOC監査委員会
IOCコミュニケーション委員会
IOC未来の夏季開催地委員会 2032年夏季オリンピック
IOC未来のホスト国冬季委員会 2030年冬季オリンピック

などなど
31の委員会があります。

その中の一つが「IOCアスリート委員会」です。

その役割は、アスリートの代表として、選手の意見・意向をIOCの運営に反映させる立場でもあります。

現在、「IOCアスリート委員会」の委員長は、「カースティ・コベントリーさん」というジンバブエの女性の競泳選手です。
IOC委員はIOC総会の度に選出及び再任される。IOC委員の定員は115人で定年は70歳(1999年以前に選出された委員は80歳)、定員115人のうち国内オリンピック委員会 (NОC) 会長、選手委員、国際競技連盟 (IF) 会長がそれぞれ15人以下の人数が入ることになっている。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「IOCアスリート委員会」も15名以内のメンバーということまでわかっています。

さて、日本人のメンバーはこのうち何名いるのでしょう?
アスリート委員はIOC委員を兼ねるため、日本のIOC委員は日本オリンピック委員会(JOC)山下泰裕会長、国際体操連盟の渡辺守成会長を含めて3人となった。
引用元:www.nikkansports.com(引用元へはこちらから)
【日本の「IOCアスリート委員会」のメンバー】

① 山下泰裕会長

② 渡辺守成会長

③ 太田雄貴氏

以上、日本のメンバーは3名となります。

≪IOCアスリート委員会とは何か?≫委員(メンバー)選出方法(決め方・選び方)はどうする?

「IOCアスリート委員会」の委員については、立候補して選挙の結果選ばれるということがわかりました。
投票は7月13日から8月3日まで行われ、選手村などに投票所が設けられていた。東京五輪に出場する全選手が4競技4人への投票権を持っており、改選枠の4に対して太田氏ら30人が立候補。太田氏は選挙活動のため選手村で過ごし、連日ツイッターで村内の様子もリポートしていた。

その結果、1888票を獲得したスペインのバスケットボール選手、1674票のポーランドの自転車選手、1658票のイタリアの競泳選手に次ぐ全体4位の1616票を太田氏は獲得した。出場アスリート全1万1139人のうち6825人が参加し、投票率は61・27%。歴代3番目に高い数字となった。
引用元:www.nikkansports.com(引用元へはこちらから)
選挙は、オリンピック2020開催中に、選手村の全選手を有権者として実施されました。

定数は「4」で立候補者数は「30人」。

当選して、今回新たに「IOCアスリート委員会」の委員に選出されたのは、以下のメンバーです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

① スペインのバスケットボール選手(1888票)

② ポーランドの自転車選手(1674票)

③ イタリアの競泳選手(1658票)

④ 日本のフェンシング太田氏(1616票)
今回、日本人として新たに選出された太田雄貴氏(35歳)は、フェンシングで五輪2大会連続銀メダリストで、国際フェンシング連盟副会長でもあります。任期は28年ロサンゼルス五輪までです。

やはり、アスリート委員会の「委員」になるには、それ相応のオリンピックでの実績と、斯界における貢献が必要であるようです。

世間の反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【Amazonセール】窓用補助錠で安心安全な生活を!防犯対策と子供の安全確保

窓の防犯対策、どうしていますか?この記事では、手軽に取り付けられる窓用補助錠の選...

パソナ(代表 南部靖之)が、外国人留学生向けの『インターンシップフェア』を開催しました!

南部靖之氏が代表を務めるパソナグループは、大阪府における外国人留学生のインターン...

【ダイヤ遅延】阪急宝塚線、服部天神~曽根駅間で人身事故発生:状況まとめ

7月30日、阪急宝塚線の服部天神駅~曽根駅間で発生した人身事故に関する情報をまと...

【事故】横浜新道保土ヶ谷トンネル付近で事故発生!交通状況まとめ

横浜新道保土ヶ谷トンネル付近で発生した事故に関する情報をまとめました。事故現場の...

【事故】山手通りで人身事故発生、中目黒方面に渋滞

2025年7月30日、山手通り大崎広小路駅付近で人身事故が発生し、中目黒方面で大...

【火事】新東名で火災発生、島田金谷IC付近で一時通行止め

2025年7月30日早朝、新東名高速道路上り線、島田金谷IC付近で火災が発生し、...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】阪急宝塚線、服部天神~曽根駅間で人身事故発生:状況まとめ

7月30日、阪急宝塚線の服部天神駅~曽根駅間で発生した人身事故に関する情報をまと...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【火事】山形県山辺町で建物火災発生、消防が出動中

2025年7月30日早朝、山形県東村山郡山辺町で建物火災が発生しました。消防車が...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【ダイヤ遅延】愛知環状鉄道永覚駅で人身事故発生、運転見合わせ

2025年7月29日、愛知環状鉄道線永覚駅で発生した人身事故に関する情報をまとめ...

【事故】伊勢湾岸道で痛ましい事故発生!下り線で大規模規制

2025年7月30日未明、伊勢湾岸道下り線でトレーラーとキャンピングカーが衝突す...

まとめ作者