2024年03月09日更新
昔話 日本昔話 童話

佐々木拓輝がおすすめする昔話まとめ

本記事ではわたくし佐々木拓輝がおすすめする昔話についてご紹介します。子供の頃以来昔話を読んでいない方も多いかと思いますが、是非童心に帰った気持ちでご覧ください!

585
0
ここではわたくし佐々木拓輝が皆様におすすめしたい昔話についてご紹介します。タイトルと冒頭文だけ紹介しますので、久しぶりに全部読んでみたくなったなぁと思っていただければこれ幸いです!

佐々木拓輝がおすすめする日本昔話その1.桃太郎

佐々木拓輝がおすすめの桃太郎


桃太郎の話の導入は以下の通りです。

昔々、あるところにおじいさんとおばあさんが住んでいました。
おじいさんは山へしばかりに、おばあさんは川で洗濯に。
ある日、おばあさんは川で大きな桃をひろい、家に持って帰りました。
桃を食べようとして割ってみるとなんと中から男の子が。
桃太郎と名付けられた男の子。
大切に育てられ、すくすく大きく育ったある日、鬼が島の悪い鬼の噂を聞いて、鬼退治に出かけることになりました。

言わずとしれた昔話の定番。日本人なら知らない人がいないんじゃないかと言うほど有名な作品です。おばあさんの桃の切り方が悪かったら、桃太郎は生まれてなかったよねと考えるのは野暮なのでやめときましょう。

佐々木拓輝がおすすめする日本昔話その2.浦島太郎

佐々木拓輝がおすすめの浦島太郎


浦島太郎の話の導入は以下の通りです。

むか~し、むかし。
ある海辺の村に、『浦島太郎』が住んでいました。
太郎の仕事は、魚をとること。
お母さんと2人、とても仲良くくらしていました。
ある日のことです。
さっぱり魚が釣れずに、太郎はあきらめて浜に帰ってきました。
すると…
村の子どもたちが、小さなカメを囲んで、いじめているではありませんか!
なんて、かわいそうなことを…
優しい太郎は、ぐったりとした小さなカメを看病し、そっと海に帰してあげました。

桃太郎と同じくらい有名な昔話。最後はあっと驚く結末で、子供時代は少し戸惑いを覚えた記憶があります。もし竜宮城が実際に存在するのであればいつかは行ってみたいですね。
出典:kido-ari.hatenablog.com/entry/2017/01/10/225126

スポンサーリンク

スポンサーリンク

佐々木拓輝がおすすめする日本昔話その3.マッチ売りの少女

佐々木拓輝がおすすめのマッチ売りの少女


マッチ売りの話の導入は以下の通りです。

しんしんと雪が降り続く、とても寒い大晦日の夜のこと。
街行く人々は、みな温かい格好をしていますが、たった一人だけ、みすぼらしい格好をした少女がおりました。
だぶだぶの革靴。
コートも靴下もなくて、とても寒そうです。
「マッチはいりませんか?」
少女はマッチがたくさん入ったかごを腕にぶらさげて、街から街へと売り歩きました。

悲しいお話のマッチ売りの少女。涙腺が緩い方はお手元にティッシュを用意して読むことをおすすめします。今読んでも涙を禁じえないお話です。

佐々木拓輝がおすすめする日本昔話その.4うさぎとかめ

佐々木拓輝がおすすめのうさぎとかめ


うさぎとかめの話の導入は以下の通りです。

あるところに、とっても足のはやいうさぎがいました。
うさぎは、どうぶつのなかまとかけっこをするのが大好き。
「おーい、みんなー! 今日もはしろうよー!」
うさぎが呼ぶと、たくさんともだちが集まってきました。
そこへ最後にやってきたどうぶつがいます。
それは、ゆっくりゆっくり歩く、かめでした。

教訓がわかりやすい昔話ですね。コツコツ努力する重要性をこのお話から学ぶことができます。才能やもって生まれたもので人生を不利にスタートすることもありますが、それらを補うほどの努力を行えばいつかは報われると信じたいですね。

佐々木拓輝がおすすめする日本昔話その5.鶴の恩返し

佐々木拓輝がおすすめの鶴の恩返し


鶴の恩返しの話の導入は以下の通りです。

むか~し、むかし。
山の中に、一人暮らしの若者がおりました。
働き者でしたが、貧しい暮らしをしていました。
ある寒い冬の日。
若者が、たきぎを背負って山から帰ろうとした時、1羽の美しい鶴を見つけました。
可哀想に、わなにかかって、もがいています。
若者は鶴を助けてあげました。
それから、いく日かした、ある夜のことです。
若者の家を、美しい娘が訪ねました。

鶴の恩返しは少し幻想性があり引き込まれるお話ですね。そして見てはいけないと言われるとどうしても見たくなってしまうのが人間の性ですね。私もその欲望に打ち勝って小さな約束だろうと守っていきたいです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ

さて佐々木拓輝がおすすめする昔話まとめはいかがでしたか。他にも紹介したい昔話はありましたが今回は厳選したものを紹介させていただきました。今読んでも学ぶべきことはあり、初心の気持ちを忘れないでいこうという気持ちが芽生えます。以上、佐々木拓輝がおすすめする昔話まとめでした!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

聖闘士聖衣神話EX アンドロメダ瞬(神聖衣)予約開始!

聖闘士聖衣神話EXシリーズに、アンドロメダ瞬(神聖衣)が満を持して登場!2009...

【予約開始】マーベル最新作の円盤、サンダーボルツ* 限定版Blu-ray+DVD、豪華特典付き!

マーベル最新作『サンダーボルツ*』のAmazon限定Blu-ray+DVDセット...

予約受付中!METAL BUILD エヴァ初号機30周年記念版、ガイウスの槍と

METAL BUILDシリーズから、エヴァンゲリオン初号機の30周年記念モデルが...

予約受付中!METAL BUILD エヴァ初号機30周年記念版:ガイウスの槍と共に

METAL BUILDシリーズから、エヴァンゲリオン初号機30周年を記念した特別...

【Amazonセール】山善DCリビング扇風機YLX-AED30(SB): 静音で快適な夏を!

Amazon限定の山善DCモーター搭載リビング扇風機YLX-AED30(SB)は...

【Amazonセール】Sintu冷却プレート付き超軽量ハンディファンで猛暑を快適に!

業界No.1の最軽量130g!Sintuの冷却プレート付きハンディファンは、1秒...

アクセスランキング

【火事】茨城県石岡市で建物火災発生!常磐線石岡駅付近、詳細情報

2025年7月1日、茨城県石岡市杉並1丁目付近で建物火災が発生しました。消防車が...

【速報】池袋サンシャインシティで殺人未遂事件!31階にある法律事務所から「従業員が刺された」と通報

東京・池袋のサンシャインシティで男性が刺され重体となる事件が発生。容疑者は現場近...

【速報】銀座歌舞伎座付近で不審物騒ぎ?爆発物処理班が出動

2025年7月1日、銀座歌舞伎座タワー付近で不審物騒ぎが発生し、爆発物処理班が出...

【事故】東名高速 大井松田IC付近でトラック横転事故発生!

2025年7月1日朝、東名高速下り大井松田IC付近で大型トラックが横転する事故が...

【大雨】茨城県土浦市で記録的な大雨、道路冠水や停電が発生

2025年7月1日、茨城県土浦市でゲリラ豪雨が発生し、道路冠水や一時的な停電が報...

【事故】常磐道上り、三郷付近でトラック横転事故発生!大渋滞

2025年7月1日朝、常磐道上りの三郷料金所付近でトラックの横転事故が発生し、大...

まとめ作者