2022年1月4日 火曜日、小笠原諸島で大きな地震があった。震度5強だったようです。津波の心配なし。最近は大きな地震も増えているから気を付けよう!みんなの反応まとめ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
小笠原諸島 震度5強
津波情報8分後、遅い。
みんなしんじゃうわ。— あき★GSX-R400R/GK76A '90、TZR250R/3XV '92😁 (@Aki_GSXRTZR) Jan 4, 2022
東京都・小笠原諸島の母島で震度5強の地震 津波の心配はなし。4日午前6時9分ごろ、東京都・小笠原諸島の母島で震度5強の地震があった。気象庁によると、震源地は父島近海で、震源の深さは約70キロ。地震の規模はマグニチュード6.3と推定され、津波の心配はない(。・_・。)ノ
— ぞうのかみさま (@trendienglish) Jan 4, 2022
東京・小笠原で震度5強 津波の心配なし(2022年1月4日)
— air (@air090816) Jan 4, 2022
最近、3とかじゃなく5とか多いな
中国も地震在ったみたいだし
ちょっと今年やばいかも https://t.co/8lsgBvVt7v
小笠原諸島震度5強
— イズム@心理学 (@izmsinri) Jan 4, 2022
朝6時8分
「剣道の練習していた小学生で泣き出す子もいた」
いやいや、
そんなことより朝6時から練習していることのほうがすごいというか…
俺には大人のわがまま(神経症的要求)に子供が付き合わされている可能性が気になってしまう。
俺もそうだったから。
【鈴木アナウンサーのニュース】👉「今日はあさ一(はじめ)にニュースが入っています」 🎵
— 生まれ変わるための言葉 (@counseling1) Jan 4, 2022
その佐藤アナウンサーのニュース👉【今朝、父島近海を震源とする地震がありました。東京都の小笠原村母島で震度5強でした。】 ⇓
今朝6時過ぎに小笠原の母島で震度5強の地震があった様ですが、知らずに寝てました。
— よち (@YWDxeU9BqGz159y) Jan 4, 2022
小笠原で震度5…( ˙꒳˙ )
— しばっこ (@shibakko07) Jan 4, 2022
都内の家より近い場所にいるはずなのに…爆睡してて揺れたのかすらも分からんかったわ🥺
小笠原で震度5…( ˙꒳˙ )
— しば (@shiba_gura7) Jan 4, 2022
都内の家より近い場所にいるはずなのに…爆睡してて揺れたのかすらも分からんかったわ🥺
スポンサーリンク
スポンサーリンク
小笠原で震度5強はヤバいな。
— さるびあ (@cameliamaru1986) Jan 4, 2022
最近なんで今まであんまり起きてないようなとこで地震起きてんだろうな。
小笠原で震度5強
— 獅子王丸 (@4400sei) Jan 4, 2022
昨日台湾付近でM6.4
中国でもM5.5
だったかあったよね。
大きいの起きないといいなあ
小笠原で震度5強。最近はあまり聞かなくなったが、去年の今頃はまだ横浜駅の周辺でガス臭い異臭騒ぎが報告されていた。東北から東海といった東日本一帯で巨大地震と大津波が起こるのは今度こそ時間の問題かもしれない。
— Il Matto (@eyvhqk) Jan 4, 2022
小笠原で震度5強の地震があったのか。
— Fukahi #PrayForJapan (@Fukahi) Jan 4, 2022
小笠原で震度5強か…(今起きた)
— ブルー😈🌸👻 (@blue_chunchun) Jan 4, 2022
7年ぶりの大地震は十分放送時間をかけたらいいと思うし、他のコーナーや番組が削れるとか言ってるのはアホか?となる。ただ、小笠原の地震で東京震度5強と報じるのは、正しくてもミスリーディングでは
— ζ*'ヮ')ζ<カモP (@reverend_drake) Jan 4, 2022
なんか会社から安否確認メール来てて何かあったか?って思ったら小笠原の地震が震度5強だったからか😅
— Risäkkönen🇫🇮 (@_bom_2012) Jan 4, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
さっき起きたんやけど夢の中で小笠原で震度五弱ありましたってニュース聞いてたすごい
— azu (@azusaur) Jan 4, 2022
現実では震度五強やったけど
小笠原諸島で震度5強 津波の心配なし
— NERV (@ozu_kai1983) Jan 4, 2022
午前6時9分ごろ、小笠原で震度5強の揺れを観測する地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
震源地は父島近海で震源の深さは70キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.3と推定されます。
昨日夜中に小笠原ってとのろで震度5強の地震あったみたいだけど、小笠原民さん大丈夫ですか?
— UN(ゆん)@🐼🐱 (@Spring_Always88) Jan 4, 2022
東京・小笠原で震度5強 津波の心配なし(2022年1月4日)4f5a
— はじめとまなぶ3 (@hajimeTOmanabu) Jan 4, 2022
.
このツイートの続きはプロフィールのリンクから御覧ください。
東京都で震度5の地震とのことで、安否確認がなされた。地震にもスマホに届いた安否確認通知にも気が付かなかったので返答できてなかったんだけど、「安否確認の返事を早々にしてない」と強めに怒られた。本土にいて小笠原の地震に気がつかなかったことがそんなに罪だったのだろうか。
— niko (@niko_waku_run) Jan 4, 2022
今朝小笠原で震度5強の大地震がありました!島民の皆様!お怪我などありませんでしたか!地震でお困りごとがありましたら遠慮せずに岸田総理に直訴してください!
— hatake4696@gmail (@hatake4696) Jan 4, 2022
朝少し揺れたかと思えば小笠原島で震度5かデカ、現地民大丈夫か?
— フォークタイル⚾️baseball (@forktile_prospi) Jan 4, 2022
小笠原で震度5強か。大丈夫だろうか。
— TERURIN (@terurin_tw) Jan 4, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。