2023/3/24 常勤職員と非常勤職員の間の給与格差が改善され、公務員全体のモチベーション向上が期待されます。
国家公務員の給与引き上げ 非常勤職員にも さかのぼって支給へ
— sssyuichi (@sssyuichimo) Mar 25, 2023
>政府は常勤と非常勤の格差を是正しようと、新年度からは非常勤職員にも引き上げ分をさかのぼって支給するよう運用を見直すことを決めました。
— ぜっトワい (@zy_human_jp) Mar 25, 2023
>国家公務員制度を担当する河野デジタル大臣は「最近の物価高騰や賃上げの状況を踏まえ、非常勤職員の適切な処遇を確保していく」と話しています。
定年まで働ける環境をつくり、国家公務員の天下りのあっせんは全面的に禁止する。(マニフェスト2009)
— 鳩山由紀夫ぼっと (@bot_yukio) Mar 25, 2023
公務員徹底比較チャンネル
— 山田浪 (@Yamada_Law0918) Mar 25, 2023
人気市役所>国家一般>僻地市役所
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「戦後史の正体」は、明らかに国家公務員法第100条「秘密を守る義務」違反です。なぜ、孫崎享さんは逮捕されないのでしょうか。恐るべきは、もの言わない国会議員722名です。一人ではなく全員です。
— 市民オンブズマン わらびの杜 (@kento_sekkei) Mar 25, 2023
【国家錬金術師①】
— ゴール観光事務局 (@Gaule_Royaume_t) Mar 25, 2023
国家錬金術師は、国から命令を受け、錬金術の研究を行う錬金術師たちの集団です。皆さんが王立の研究所に所属している公務員、というお話はさっきしましたね。いかにも研究者!という感じの方もいれば、騎士さんたちが扱う錬金術式入りの装身具や武器を作る技師さんもいます。
あーあ 国家公務員 副業 禁止
— そう仰るディスタンス (@38kikko6) Mar 25, 2023
非常勤職員の国家公務員も給料アップとニュースが言っていたが、小生も叶うならば週一コマでも黒板の前に復帰をと思う春ではある。
— 動く寺子屋ガンバレール9 (@ganbarail) Mar 25, 2023
2008年までの小学校教員は非常勤講師の扱いであった。教員免許状は残念ながら形骸化してしまっている。
■判事と裁判官の違い
— 誰かのための雑学bot (@lloyd444442) Mar 25, 2023
実際に判決を言い渡す事が出来るのが判事。
一方の裁判官とは、最高裁判所から簡易裁判所まで、判事や書記官などを含めた、裁判所で裁判を行う国家公務員の総称です。
あー来月から値上げラッシュ😭😭😭
— もち (@akonopanoishi) Mar 25, 2023
上がらないのは私の給料くらいじゃないでしょうか😭😭😭
昨今の値上げラッシュ、スーパーに並ぶ食材の値札を眺めて「これは割高やなあ、ワリ・ダカール・ラリーやわ」とか小声で呟くのほんとやめた方がいいと思う。いくらマスクしてて口元見えない声通らないからってな、おれな。
— 八丁寺威佑雉虎 (@h_i_kijitora) Mar 25, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2023(令和5)年4月以降の主な法改正
— yasuaki o (@kurias_o) Mar 23, 2023
中小企業の割増賃金率の引き上げ【2023(令和5)年4月1日施行】
給与のデジタルマネー払いの解禁【2023(令和5)年4月1日施行】
育児休業取得状況の公表義務化【2023(令和5)年4月1日施行】
基礎は専門で学べるけど、入ってから疎かになってるんやろなー。とりあえずもっと人材育成と給与引き上げに金使うてくれ。手遅れ寸前やで(有能が引き抜かれまくり)
— アキト (@syaoritu) Mar 23, 2023
大手JTC製造メーカーが軒並み給与引き上げを発表しているように、やはり大手JTCメーカーはいつの時代も強い。安定も金も信用まで手に入る大手JTC最強。若い皆はベンチャー企業と言う名の中小企業は無視して大手JTCに入社していこうな。
— ポンデべッキオ (@pondebekkio) Mar 23, 2023
3683 サイバーリンクス
— 株山太一 (@kabuyamataichi) Mar 22, 2023
2023年私の本命サイバーリンクスさん。
給与水準引き上げのIRがされてますね。当然コスト増加要因ではありますが、最終的にこういう企業が結果業績良い気がしています。
#サイバーリンクス
育児休業給付、10割に引き上げは本当に実現して欲しいんだけど、金額の計算を産休に入る前の6ヶ月間の給与じゃなくて妊娠する前の給与で決定してくれ〜〜い。貰えるお金減らされたくないからって大きいお腹でフルタイム働くの本当にしんどかったんだよ………
— 🌜 (@maplesirup__) Mar 18, 2023
オリックスが全社員の給与引き上げってニュース見て弊社もなんとかしてくれんかと本気で思ってる
— ちくわ (@ahi_nunun) Mar 17, 2023
給与引き上げしてもすぐ評価項目や算定方法が変わるよ👹🔪
— かだくみ (@hugkmy) Mar 17, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@hanaco1231 世間の流れは 給与引き上げの様相が強くなってる今、厩務員さん達の気持ちは解る。
— 街野風景 (@machinofuukei) Mar 17, 2023
(賞金上昇の背景もあるんだし。外出自粛ネット購入景気は峠を越したけど....)
胴元とうま主さんの気持も解らない訳ではない。
あすが休みなら開催希望だけど、 あす仕事。 😁
フランスは年金の受給年齢2年引き上げるぞってだけで暴動とストが起きるのに
— noruno (@NORUNO_moe) Mar 17, 2023
もとの60歳から70歳までの10年引き上げに対し従順な日本の人
年金足りないから各自2000万は用意しろよ、でも給与水準は引き上げないし年金は破綻してないからね
とかいう欺瞞
おもしろすぎ
スクエニ給与引き上げいいなぁー
— ギョイ (@vvvitz_sanotaro) Mar 17, 2023
軒並み企業の給与引き上げされてるけど、社員のスキルアップも促進されて何もできない無能は辛くなるよ
— 焼肉じゅじゅまる (@yjm_tales) Mar 17, 2023
→それ未満の所得の人は、やはり給与の引き上げの方がいいと思う。
— まおまお (@dFpe34hanZIkAsN) Mar 17, 2023
現時点で手当やら無償化やらで結構支援されてるし、だとすると所得が増えることが一番かなと。
もちろんすぐには無理だから、短期的に児童手当の上乗せしつつ、給与増やしていくのがいいかと。
#子育て支援
#少子化対策
てか上限頭打ちの給与、引き上げ後の初任給と数千円しか変わらなくね?普通の感覚ならこんなんで働くの無理
— カツドン (@katsu_dichlo) Mar 17, 2023
我々にも給与の引き上げを…というか物価…
— ゐ (@h2rlet) Mar 16, 2023
色々と同業他社に先駆けてやりがちな弊社だけど、給与の引き上げだけはやらない気がする😇やってくれー
— お嬢様 (@ojousama_neo) Mar 16, 2023
なんでママの育休給与引き上げはないん??さては、少子化対策する気ないだろ。
— なかたかな (@kanatan915) Mar 16, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この界隈で本業しながら転売してる人
— りょぴぴ🍎👩🌾 (@kitagawaKeikoji) Mar 16, 2023
給与引き上げとか鼻で笑ってそう。
というかどういうモチベで本業してるんだろう
私は何だかんだぬるくて惰性で続けてるだけ。。。
パパ育休がトレンド入りしてるけど
— marino 2y (@maririn__0707) Mar 16, 2023
なんで女性じゃなくて男性が給与引き上げなの???
確実に休まなきゃ行けなくて命懸けで産んでる女性は67%、その後50%になるのに
何故男性だけ100%???
そしてその中で育児してる男性ってどれくらいいるの???
育休男性の給与80%に引き上げで社保免除で実質100%っての見て社保20%が高えよってことが気になってしまった
— ナナネロ◢͟│⁴⁶☀️ (@nananero_n46) Mar 16, 2023
産後パパ育休は8割に引き上げでいいと思うんだ。ママも、ではなくて。ママの産休は全額給与が支払われるのだから…
— YURIA (@d_yuria) Mar 16, 2023
女性の育休取得率80%に対して12%の男性の取得率を懸念しての案だろう。給与の引き上げが目的ではない。
— た[thanaton3 mix] (@TamaGenAcidEdit) Mar 16, 2023
そういや今年の春闘、うちの会社にしては珍しく満額回答かーと横目に見てたけど、給与テーブルの上限額引き上げが無くて来季定期分で既に頭打ちになるらしくモチベ以前の問題だった
— カツドン (@katsu_dichlo) Mar 17, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。