アカツキゲームス×アニプレックス、新作ゲーム『HYKE:Northern Light(s)』発表!
アカツキゲームスとアニプレックスが共同で贈る、2D見下ろし型アクションRPG『HYKE:Northern Light(s)』が発表されました。白髪の少女ハイクが禁域に足を踏み入れ、魔女たちとの出会いをきっかけに運命が動き出す物語。
アカツキゲームス×アニプレックス、新作ゲーム『HYKE:Northern Light(s)』発表!白髪の少女ハイクの冒険が幕を開ける
株式会社アカツキゲームスと株式会社アニプレックスは、共同プロジェクトとして新作ゲーム『HYKE:Northern Light(s)』を発表しました。
本作は、白髪の少女ハイクが、魔女である母の足跡を辿り、世界を旅する物語です。未踏の地「禁域」に足を踏み入れたハイクは、そこで禁域を守る魔女「メテオス」たちと出会い、自身の運命が大きく動き出すことに。
美しいドットアートと2D見下ろし型の画面で描かれる世界は、どこか懐かしく、そして新しさを感じさせます。開発は株式会社ブラストエッジゲームズが担当し、販売はアニプレックスとアカツキゲームスが共同で行う予定です。
オープニング映像には、Project HYKEによる主題歌「Silhouette feat. ヰ世界情緒」が使用され、世界観をさらに盛り上げています。作詞は山野辺翔平氏、作曲は深澤祐貴氏が担当し、美しく切ないメロディーが印象的です。
対応言語は日本語をはじめ、中国語、英語、韓国語など、世界中のプレイヤーが楽しめるよう、幅広い言語に対応しています。収録ボイスは日本語で、より没入感のあるプレイ体験を提供します。
『HYKE:Northern Light(s)』は、東京ゲームショウ2024とShibuya Pixel Art 2024に出展が決定しています。
TGS2024では、アニプレックスブースにて世界初となる体験版の試遊が可能になります。来場者特典として、トラベルノート風ステッカーがプレゼントされます。
Shibuya Pixel Art 2024では、Shibuya Sakura Stage/404 Not Foundの巨大LEDスクリーンにゲーム映像が投影されます。渋谷の街並みを背景に、ハイクの冒険がより一層際立ちます。
アカツキゲームスは、「Whyを込めたゲームで世界の人々の感情をつなげる」というミッションを掲げ、これまで『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』や『ロマンシング サガ リ・ユニバース』などの運営で培ってきたノウハウを活かし、新たなゲーム体験を提供しようと意欲を見せています。
一方、アニプレックスは、アニメーションを中心とした幅広いエンターテインメント事業を展開する企業です。アニメやゲーム、音楽など、様々な分野で高い人気を博しており、今回の『HYKE:Northern Light(s)』でもその力を発揮すると期待されています。
両社の共同プロジェクトということもあり、今後の展開に注目が集まる『HYKE:Northern Light(s)』。発売時期は未定ですが、続報が待たれる作品です。
アカツキゲームスとアニプレックスがタッグを組み、新たなゲーム『HYKE:Northern Light(s)』を発表したことに、大きな期待を感じます。白髪の少女ハイクが、魔女の母を追い求め、禁域と呼ばれる未踏の地へと旅立つという物語は、どこかファンタジー小説のような魅力を感じます。
特に、2D見下ろし型アクションRPGというジャンルと、美しいドットアート調のグラフィックは、ノスタルジックな雰囲気を醸し出しつつ、現代的なゲーム性も期待できる点で魅力的です。
オープニング映像で流れているProject HYKEによる主題歌「Silhouette feat. ヰ世界情緒」も、映像と相まって世界観に深みを与えており、ゲームへの期待感をさらに高めてくれます。切なくも力強いメロディーは、ハイクの旅路を彩るのにふさわしい楽曲と言えるでしょう。
東京ゲームショウ2024とShibuya Pixel Art 2024への出展も発表され、実際にプレイできる機会が訪れるのは嬉しい限りです。体験版をプレイし、ハイクの冒険を体感できると思うと、ワクワク感が止まりません。
アカツキゲームスとアニプレックスという、それぞれ高い実績を持つ企業が共同で制作する本作は、クオリティの高いゲームになることは間違いないでしょう。両社の強みを活かした、革新的なゲーム体験を提供してくれることを期待しています。
『HYKE:Northern Light(s)』は、まだ発売時期が未定ではありますが、今後の情報公開に注目し、ハイクの冒険の行方を見守りたいと思います。世界観、キャラクター、音楽など、魅力的な要素が満載の作品だけに、ぜひ多くの人にプレイしていただき、ハイクの旅路を応援して欲しいですね。
また、多言語対応や日本語ボイス収録など、世界中の人々に楽しんでもらうための配慮も感じられ、グローバルな展開にも期待が膨らみます。
今後の情報公開に期待しつつ、発売を心待ちにしたいと思います。