2021年12月15日 何歳かの線引きは必要だけど、理由は?根拠は?まずリアルタイムに適用される氷河期世代の冷遇が気になる。
また、対象者は不妊症と診断された男女で、治療開始時点で女性の年齢が43歳未満であることを要件とし、40歳未満の場合は、子ども1人につき最大6回まで、40歳以上43歳未満の場合は最大3回まで適用するとしています。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
不妊治療の保険適用の条件、女性が43歳以下で…って、精子だって劣化するんだから男にも条件つけたらいいのに。65歳×43歳のカップルとかに税金使ってほしくねーぞ。
— ちばさく🥺 (@chiba39) Dec 15, 2021
不妊治療保険適用43歳以下、1人につき最大6回(40~43歳は3回)か。
— おナツ (@i_ejs) Dec 15, 2021
39歳以下で6回以内の治療で妊娠できる確率ってどれくらいなのか気になる。
保険適用の不妊治療のガイドラインができました
— 黒画面 (@kurogamenn) Dec 15, 2021
43歳までは子供1人に付き3回、40歳未満は6回だそうです
体にもお財布にも負担のかかる治療です
スポンサーリンク
スポンサーリンク
不妊治療の保険適用43歳未満なんて事やってないで若年層の晩婚化、生涯未婚化対策をしなきゃどうにもならないでしょ。同じ不妊治療ならば無精子や早期閉経とかの内分泌異常や染色体異常で苦しんでる若い世代に回数制限無く支援した方が絶対にいいと思う。加齢で妊娠できなくなるのは自然の摂理です。
— ハルク (@U2n319KnskSrr) Dec 15, 2021
不妊治療の保険適用 43歳までか
— 北の浜ちゃん (@hama185cm) Dec 15, 2021
かなりシビアだなー 50歳くらいまでチャンス上げれば良いのに
不妊治療が原則3割の保険適用に
— 月夜🙄社労士受験シーズン3 (@SR_Everyday2021) Dec 15, 2021
女性
43歳未満…3回
40歳未満…6回
不妊治療の保険適用が女性が43歳まで。え?43で子供産むって、経済的にかなりしんどいよ…。
— miyu.🐰🍰 (@miyuwww) Dec 15, 2021
今後、老後破産が増えるであろう理由の一つは高齢出産っていうしね🤔
なかなか難しい問題だわね。
不妊治療の保険適用43歳未満か、それまでに妊娠できるかな😞
— ひな☺︎🥚1人目妊活 (@XndnMm2crge41gT) Dec 15, 2021
30代後半~43歳で保険適用の不妊治療をして結果的に障害児が生まれて、税金からの補助金生活をするようになるの、ほんとに悪循環でしか無いと思うんだけど…美談で済まされないでしょ。もうちょい有意義な事に使って欲しいな、保険料も税金も。
— 運転上手ちゃん。 (@S208_GRB) Dec 15, 2021
不妊治療
— 薬人💊 (@flapper55) Dec 15, 2021
43歳未満
保険適用
3回まで
事実婚も対象
43を決めるとき
揉めなかったかしらね
なんだかねぇ。
— 運転上手ちゃん。 (@S208_GRB) Dec 15, 2021
ついこの前までは「不妊治療を保険適用にしろ!」って騒いでいて、いざ保険適用されますとなれば「43歳で区切るって何事だ!」と騒ぐ。んで、保険適用の不妊治療が増えて医療費増大→保険料値上げで騒ぐ。
結局、なにやっても騒ぐなら保険適用外で良かったよ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
さて…不妊治療が43歳未満となったので私が子供を産んで育てると言う人生は、ほぼ諦めなければならないわけで…まぁ、自然妊娠でどーにかなるか?って事も無きにしも非ずだが。限りなくゼロに近いよね
— すばちゃん(◍•㉦•◍) (@stitch_tomozo) Dec 15, 2021
不妊治療の保険適用は43歳未満は子供1人に対して6回までなんだぁ。6回っていうのは、大体6回の治療で授かる率が高いから6回なの??1人授かる治療に6回以上かかってるんだけど。(何もかもに文句をつけたいだけ)
— ∠続・もりこ@暇人 (@mryrpg) Dec 15, 2021
不妊治療の43歳制限に関しては妥当なところじゃないかなあと思う。養子縁組できる年齢が45歳まで。43歳まで頑張ったら夫婦二人で生きるか養子を迎えるかゆっくり考えたらいいよ。
— ひよこ豆 (@X9as9rCSYrJNiCe) Dec 15, 2021
@HISTORY575 んー、これは難しい問題ですよね😰43歳以上の人でも妊娠を望む人もいるのは確かかもしれない。が、どこかで線引きせざるを得ないんですかね?不妊治療は体力的にも負担が大きいと聞いた事もありますけどどうなんでしょう?
— 齋藤雄喜 (@basket0420) Dec 15, 2021
不妊治療の保険適用43歳まで
— ユベルの疑問 (@glLsbjFq9eew2V1) Dec 15, 2021
その理由を考えてみる
ユベルの見解
多分本来出産できる年齢の人が不妊な場合てことなのかな
不妊治療女性は43歳以下しか
— シャチハタちゃん🔥 (@z4DCA3beAYzBBtH) Dec 15, 2021
保険適用されないって知って残酷過ぎて
無理。
今は結婚が30歳以上が当たり前で
出産だってその分遅れるのに
不妊治療に保険適用に上限回数
が決められてるのにもやるせない。
年齢は閉経まで回数も何度でも
政治家の給料と比べたら安いもんでしょ
そうかぁ、不妊治療保険適用は43歳までか…
— hana (@NVJ2g2eHfpsgfsU) Dec 15, 2021
なんか知人のこととか考えると…腑に落ちない…
世界はどうなんだろう??
これ、納得できますか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
しんど…
— もうふ (@ccc_blanket) Dec 15, 2021
妊娠したらこんなしんどいんですよ…
不妊治療に割くお金あったら妊婦支援に使って欲しいな
しかも43歳って…
43歳以上は不妊治療頑張るなってことに見えてしまう・・・。ちゃんと読んでないからかもしれないけど、でもそう見える・・・。
— 💉💉めぐφみーな (@51_ki3_244) Dec 15, 2021
コロ枠保障4420万円
— ねこきち (@neko_shiromike) Dec 15, 2021
シシャニ0万円
不妊治療保険打ち切り43歳
シザン
不妊治療の保険適用、とっても良いと思うの。でも、43歳で3番目の子が生まれたオッサンとして言わせてもらうと、夜泣きして抱っこしてあやしながら家中歩き回ると筋肉とか関節とか色々ダメージ大きいから、可能なら若いうちをオススメするわ。
— こんつー (@kon_tsu) Dec 15, 2021
不妊治療の43歳という上限に根拠があるのかな。
— yococa (@yococa_jp) Dec 15, 2021
せめて40歳か45歳だったらまだ分かる。
不妊治療
— wankoro3 (@wankoro3) Dec 15, 2021
保険適用→43歳未満
これって…
また年齢制限&差別なの?
年齢で区切るのって不公平が生じて世代間に対立がうまれてくるのにっね~
不妊治療の保険適用に、年齢制限43歳って、少子化なのにせこいと思うけど
— たまきち本舗(新) (@gNWxghqzrECaNc4) Dec 15, 2021
40代後半で出産される方もいるよね
議員も年齢制限する?
政府は来春をめざす不妊治療への保険適用を巡り、対象者や治療法について大枠を固めた。体外受精などで治療開始時に女性が43歳未満であることを条件とし、事実婚の場合も対象とする。
— 何かと便利なbot (@n_usefulbot) Dec 15, 2021
え?不妊治療の保険適用について年齢で線引きするとかひどいんだけど。
— あっきー (@starting_song) Dec 15, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もう分かり易いよね。
— 叢叡世 Степин Будимир (@kusamura_eisei) Dec 15, 2021
結局氷河期世代の取り零しを救おうとしているんだから。
不妊治療の保険適用、女性は43歳未満 厚労省、事実婚も対象へ(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/02ea9…
保険適用は43歳未満か。着床率を考えると仕方ないとはいえ、就職氷河期世代はやっぱり見捨てられるんですね。
— 護摩 (@OgAh7LY8) Dec 15, 2021
不妊治療の保険適用 43歳未満に
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6412473
体力的なこともあるから仕方ないとはいえ、ここでも氷河期世代は省略されるのね
— 🏍やまゆき🏍 (@yuki_yamasan) Dec 15, 2021
不妊治療の保険適用 43歳未満に
news.yahoo.co.jp/pickup/6412473
また氷河期世代冷遇か!
— 薬剤師@すまいる みんな のんびり えがお (@k14r19t20y07) Dec 14, 2021
不妊治療の保険適用、女性は43歳未満 厚労省、事実婚も対象へ(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/02ea9…
氷河期世代が高齢者になった時、生活保護制度は機能してるのか怪しいな
— みさと (@kAvfjJQi0x7Y26m) Dec 15, 2021
あと自分は就職氷河期世代という重りを背負っていて、それ無しで何かを書くことが出来ない。出来るのだが出来ない。
— 薫 (@kaorubunko) Dec 15, 2021
それから、女性に限らず、日本型雇用で評価されにくい者たち(氷河期世代、中途離職者、病気・障害などを抱えている者などを含む)は、既存の雇用に見切りを付けて、別の方法を考えた方がマシなのかもしれない。
— 管理人@いちゃいちゃNavi (@Flirting_navi) Dec 15, 2021
この国氷河期世代のこと本当に殺す気だよね、毎度毎度
— まるお (@mogumogu1046) Dec 15, 2021
確かに企業はボランティアじゃないから、就職難に乗じて能力の高い出来上がってる人を安く雇用できれば嬉しいだろうし、“社会のレール”に乗れなかった氷河期世代なんてお荷物背負いたくないし、新卒より誰かが育ててくれた新人教育済んでる人材のが良いだろうけど。
— 雌雄 (@sitorasuunko) Dec 15, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
またしても氷河期世代の人たちだよ
— ちくたん (@4hjk1SzGbqeISrE) Dec 15, 2021
あー就職でも何でも氷河期世代…😓
— ゆっきー (@yukiko_ppu) Dec 15, 2021
同じ世代、就職氷河期を過ごした
— 低飛行中)ぐりたか@マジパン、AKBファンだけどコロナ渦と金欠で活動できてません(涙) (@guri_akb_aka) Dec 15, 2021
極端な成功例が前沢さん、
極端な失敗例が僕のような精神障害者。
僕は中間が良かったな。
就職氷河期世代
— 苺ウメ (@15_koharu) Dec 15, 2021
とことん富むか
とことん窮するか、じゃないと
もう見向いてももらえないよ
氷河期世代のおれらの若い頃って、「将来世代にツケを残していいのか」って言われていたけど、「.....だからおまえらや次世代には投資しないぞ」って暗に言っていたんだな、と今になって気づく。そりゃ、わが国、凋落するわな。
— UtanoCimaCafe(゚Д゚) (@UtanoCimaCafe) Dec 15, 2021
Y世代は氷河期世代で暗いのよね。
— テルの資産運用大学(Tel's Asset Management University) (@snomura1950) Dec 15, 2021
ひろゆきやホリエモンなど。
Z世代はね。
人で不足で就職もいいし
車いらない家も三畳ワンルームでいい。
インスタ映えでいい。
ティックトックとか。
就活かー
— ゅ (@_ppp696ppp_) Dec 15, 2021
氷河期世代だけど運良くトントン拍子で決まったから特に頑張った記憶がないな
スカートのスーツ強要されて寒すぎて気絶したりって苦労はあったけどね!
棄民される運命の氷河期世代の最後の抵抗が生活保護に象徴される行政サービスに齧り付くこととは思うけどな。
— Sz73 (@Sz73B) Dec 15, 2021
いざ仕事を紹介されそうになると「嫌だったらやめればいいか」って考えてしまう氷河期世代……
— 金野成実 (@kaneno_narumi) Dec 15, 2021
思えば遠くに来たもんだ…。そーか、氷河期世代は全員アラフォーか…歳取ったなぁ…。
— えすぺろ (@s_vjsl) Dec 15, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
てか、氷河期世代、高卒の1番若い人でも「アラフォー」なんだな。
— えすぺろ (@s_vjsl) Dec 15, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。