2022/1/28 濃厚接触者の待機期間が短くなるそうです。今は10日、それが7日に短くなるそうです。みんなの反応まとめ
新型コロナウイルスのオミクロン株対策として濃厚接触者に求めている待機期間について、岸田総理大臣は社会経済活動を維持するため、今の10日間から7日間に短縮することを明らかにしました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
濃厚接触者の待機期間を7日間にするなら保険会社が販売しているコロナ保険も加入後7日以降から支払い有効に変更するのが妥当なのでは? いまは前のガイドラインの14日以降からになってる。
保健所から電話があって、待機期間短縮が決定された事により濃厚接触者もやっぱり7日間になりますって
色んな所に電話せねば
まあまだまだ私たちは待機期間なんですけどねー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
待機期間短縮今日から適応でなんとかかんとか助かっていそう、
待機期間が今までより短縮らしい。
もともと、単なるかぜなんだから何を待機するの?
むしろ、ゼロでもいいくらい
自宅待機期間で見つけたことの一つ、字を書くこと。纏まった考えや文章を書くのではなく、思い浮かぶことをなんでも。読み返すことが目的ではなくて、いわば書いて消去するみたいな感じ。要らなくなったデータを消去するのに似ています。
厚労省、分科会、専門家!自主隔離を利用して、体調悪く無いのに自宅待機をして保険金受け取る人も稀に居るかもしれませんね!まぁ嘘がバレたら保険のブラックリストに登録されて、一定期間保険に入れなくなるだけですけど。せめて抗原検査で陽性反応を確認するとか。デジタル化なのにそこはアナログ。
榎戸キャスター
どう向き合うのか、社会活動が維持出来るのか、多くのところで影響がでています。岸田総理は濃厚接触者について、自宅等での待機期間を現在の10日間から原則7日間にすると発表しました。
#日経ニュースプラス9
Amazon、コンビニ払いにするとクソ遅いのなんなの?早くほしくてプライム会員にもなって頼んでるのに26日に決済して2/3までに配送とか舐めてんの??待機期間で外出られないとか事情あるから早くして
今日から日本の自宅待機期間10日→7日に短縮になってるのですね。
これでベトナムからの日本往復がかなり楽になりますね。もうそろそろ僕も日本一時帰国時期を本格的に検討しようかと
スポンサーリンク
スポンサーリンク
濃厚接触者の待機期間を待てない人へ
同居家族がコロナ陽性になってしまい自宅療養になったら
お風呂が一つでトイレが別にできる人は絶対お風呂に入れない方が良い
濃厚接触者の自宅待機期間10日から7日はいつから適用されるの?陽性者の療養期間よりも元気でなんの症状もない濃厚接触者の待機時間が長くてめちゃくちゃ申し訳ない。療養期間開ける時に一緒に検査して陰性とかに変更してほしい。 #コロナ療養中 #コロナ濃厚接触者
うえw
いつもより飯食ってるレベルだし何なら昼カツ丼食べたのに2日で体重
56.2→54.9 待機期間明けたらどうなるやら
保健所から濃厚接触者の待機期間短縮でもう外出ていいよって言われた
オムジお大事に…
心から軽症と回復を願ってます
(実はおれは濃厚接触者になって昨日から待機期間だから親近感がすごい)
そもそもPCR検査の待機期間て傷病手当の対象になるのかな?🤔
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今、保健所からの電話。
先程の待機期間なしが取り消しだと言う電話…
きちんと隔離してトイレも別なのに、お風呂に入ってしまったのが取り消しの理由でした。最後に入って換気もしてあるし、お風呂場はきちんと洗い次の日夜入るまでかなり時間があるしのに。
腑に落ちない。
#濃厚接触者待機期間
検査結果待ってる間に自宅待機期間がおわる。
そんな状況のようです。
陽性なのか陰性なのかもわからない、連絡もない。
保健所からの連絡は陽性がわかってから3日後くらいになると言われているらしいし。
どこも手一杯でバタバタだよね。
こんな田舎ですら、3桁なんだもん。
国の方針で7日間に自宅待機期間減ったが、もはや7日も休みあれば充分であるな
陽性者より濃厚接触者の方が自宅待機期間長いの意味不明
濃厚接触者の自宅待機期間終わったよ…!
接触者の自宅待機期間で
一般民は7日に、エッセンシャルワーカーは
5日に短縮されたけど、実際
保健所からの連絡が遅ければ
遅い程待機期間も伸びるのでわ…?
濃厚接触者の待機期間は陽性だった人より長い3週間弱と先日テレビで見たんですが…そうなるとだっこの決まってるツアーにも影響あるのでは🤔
待機期間が短縮されて...月曜日まで休めると思ったのに...月曜日から出勤だよちくしょう
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。