【ロシアとウクライナ情勢】専門家は「戦争突入はない」とする一方、メディアはせっせと不安煽動報道中

緊迫しているウクライナ情勢を巡り、メディアが不安煽動を思わせる報道を繰り返している。しかしすぐに戦争突入することはありえないという味方の専門家も多い。メディアにおかれましてはいたずらに不安を煽るばかりではなく、冷静沈着な報道をお願いしたい。

1533
0

▼緊迫したウクライナ情勢が連日報じられている

出典:mainichi.jp
「米軍、欧州に増派 ロシアのウクライナ侵攻に備え 本土から2000人」
2022年2月3日

ウクライナのNATO加盟を巡って緊迫化しているロシアと西側諸国。
連日のように両陣営の動向が報道されているが、
ロシアVSウクライナ+NATOの全面戦争が今にも始まりそうな見出しが多いのはいかがなものか。

▼大手メディアはあまり触れない⇒「戦争突入はない」とする専門家も多い

出典:docoic.com
たしかに現状において国境近辺にロシア軍が配備され、きな臭い様相となりつつある。
しかし次のような理由で、ロシアが今すぐウクライナへ侵攻することはないだろうと分析している専門家も多い。

・ロシアの目的は侵略ではなく、ウクライナのNATO加盟阻止
・戦争になった場合、ロシア側に生じるデメリットが大きすぎる

杉浦敏広氏《公益財団法人日本海経済研究所共同研究員》

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「ロシアのウクライナ侵攻はありえない」「必要性も必然性も大義名分もない」

ロシア軍は本当にウクライナに侵攻して、首都キエフを占領するのでしょうか?
 結論から先に書きます。筆者は、ロシア軍のウクライナ侵攻はあり得ないと考えております。ロシア軍がウクライナに軍事侵攻する必要性も必然性も大義名分もありません。

引用元:news.nicovideo.jp(引用元へはこちらから)
ウクライナ問題におけるロシアの政治的意思は「ウクライナのNATO(北大西洋条約機構)加盟阻止」です。

 一方、米国がウクライナのNATO加盟を認めればロシア軍のウクライナ侵攻を正当化することになり、米国は自国の政治的意思を実現できないことになります。

 上記より、両国の政治的意思を実現する手段は戦争ではないとの結論に至ります。

引用元:news.nicovideo.jp(引用元へはこちらから)

トレーニン氏《国際政治専門家・カーネギー財団モスクワ支部所長》

「ロシアが求めているのはNATO拡大の阻止」「領土併合ではない」

ロシア有数の国際政治専門家であるカーネギー財団モスクワ支部のトレーニン所長は、米誌への寄稿で「ロシアのウクライナ侵攻が差し迫っているわけではない」と分析。

(中略)

トレーニン氏は昨年12月末、米誌フォーリン・アフェアーズで「プーチン氏がウクライナで本当に望んでいること」と題する論考を発表。その中で「ロシアが求めているのは北大西洋条約機構(NATO)拡大の阻止であり、これ以上の領土併合ではない」と指摘した。

引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)
 ソ連に対抗するため設立された米国主導の軍事同盟NATOが、1991年のソ連崩壊後も加盟国を拡大したことに、プーチン氏はたびたび不満を表明。加盟を目指す隣国ウクライナに軍事的圧力をかけ、米国などにNATO不拡大の法的保証を求めている。

引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 トレーニン氏は、プーチン政権が利益を得たチェチェン紛争やクリミア併合、シリア内戦介入に触れ「プーチン氏はリスクを避けているのではない。彼の考えでは(軍事介入の)利益がコストを上回らなければならない」と解説。「ウクライナの指導者らが欧米志向というだけで侵攻することはない」と断言した。
 ウクライナ政府が、親ロシア派武装勢力が実効支配する東部地域を武力で奪還しようとしたり、NATOに加盟したりすれば、ロシアが派兵するシナリオはあり得ると指摘。しかし、現状で米国をはじめNATO加盟国の間に、ウクライナ加盟への支持はほとんどないと付言した。

引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)
出典:imidas.jp
ソ連崩壊後、旧ソ連・旧東側諸国は続々とNATOに加盟していった。
現在未加盟のウクライナとベラルーシはロシアとNATOの間の重要な緩衝地帯であり
プーチン大統領としてはなんとしてでもこれを死守したいと考えているはずだ。

実際、プーチン大統領は頻繁にNATO側との対話に応じている

出典:www.nikkei.com
2月7日 仏マクロン大統領と会談した際のプーチン大統領
「ウクライナ情勢が平和的に解決することを望んでいる」
約6時間続いた会談後の記者会見で、プーチン氏は「ウクライナ情勢が平和的に解決することを望んでいる。事態打開の土台となる提案もフランス側からあった」などと語った。マクロン氏も「いかなる状況の悪化も防ぐよう努力しなければいけない。意見が一致する点も見つけた」と応じ、議論の成果を強調した。

引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)
ウクライナの隣国、ベラルーシでは、今月10日からロシアとの合同軍事演習が予定されています。これについて、フランス大統領府は、7日に行われたマクロン大統領とロシアのプーチン大統領の首脳会談で、ロシアが演習の終了後にベラルーシから部隊を撤退させることを確認したと明らかにしました。

この演習をめぐっては、ロシアがウクライナとの国境周辺に大規模な軍の部隊を展開する中、ウクライナへの軍事侵攻への懸念を強めるものとして欧米各国が批判していました。さらに両首脳は、段階的な緊張の緩和に向けて軍事的な行動をとらないことで一致したということです。

引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

こういった冷静な分析はあまり触れられず、メディアが注目するのは米軍やロシア軍の動向ばかり


連日のように切羽詰まったような見出しでウクライナ情勢が報じられているが、これもメディアのお家芸「不安煽り」の一環ではないか

結果として「怖い」「戦争が始まる!」…メディアの報道に不安げなネット民が続出している

▼ウクライナのゼレンスキー大統領も各国の煽り報道に迷惑顔

出典:www.sankeibiz.jp
ウクライナ大統領も困惑
日本のみならず世界のメディアが競って「ロシアvsウクライナ+NATOで戦争間近!」という体(てい)で報道している。ウクライナ大統領がとうとう会見の場で記者たちに直接クギを刺した。

「侵攻が迫っているとする警告が、ウクライナ経済を危険にさらしている」
「報道機関そのものがパニックを作り出している」
ロシアがウクライナ国境周辺で軍を増強させる中、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は28日、パニックを作り出さないよう西側諸国に求めた。

緊迫するウクライナ情勢をめぐってはジョー・バイデン米大統領が前日、ロシアが2月に侵攻する可能性があるとゼレンスキー氏に警告していた。

引用元:www.bbc.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゼレンスキー大統領は首都キーウ(キエフ)で記者会見し、侵攻が迫っているとする警告が、ウクライナ経済を危険にさらしていると述べた。

記者団からは次々と、ロシアによる侵攻の脅威について質問が飛んだ。するとゼレンスキー氏は、報道機関そのものがパニックを作り出していると非難した。

引用元:www.bbc.com(引用元へはこちらから)

不安を煽ることで注目を集めるメディアのやり口は今に始まったことではない

この2年にわたるコロナ禍でもそんな"不安煽り"で、多くの人が迷惑を被ってきた

出典:www.ctv.co.jp

日々の"感染者数"の報道にも疑問を抱く人は多い


過去最多の感染者数!」「〇曜日で最多の感染者数!」「先週の〇〇倍の感染者数!」
視聴者の不安を駆り立てるために、あらゆる表現を繰り出してくるメディア各社。

「トイレットペーパー不足」で不安喚起⇒マッチポンプそのもの

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:www.youtube.com
2020年春、全国のドラッグストアからトイレットペーパーやティッシュが消えた。
発端となったのはSNSへのデマ投稿だが、メディアが大騒ぎしたおかげで余波は広がり、多くの国民が迷惑を被った。

メディアにとって人の不安は"メシウマ"ですか?


視聴者を獲得したいのなら、むしろ冷静な情報収集と報道で信頼構築に努めていただきたい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】名古屋市中川区で火災発生:付近住民は注意を

2025年4月27日午前、名古屋市中川区押元町1丁目付近で火災が発生。消防車が出...

【火事】岡山市金山寺付近で林野火災発生、消防が出動

2025年4月27日午前、岡山市北区金山寺付近で林野火災が発生し、消防車が出動し...

【事故】東大阪市・布施駅前で警察官多数出動!一体何が?

2025年4月27日早朝、東大阪市布施駅前で警察官が多数出動する事案が発生。現場...

【事故】首都高C2千住新橋入口でタクシー事故、GW初日の朝

ゴールデンウィーク初日の朝、首都高速C2中央環状線千住新橋入口付近でタクシーが乗...

【事故】首都高横羽線で事故発生!86とバイク接触、交通規制

2025年4月27日早朝、首都高横羽線浜川崎付近で86とバイクの接触事故が発生。...

【画像】肉フェスinお台場、ゲリラ豪雨で一時中断!まさかの光景

2025年4月26日、お台場肉フェス会場をゲリラ豪雨が襲いました。アイドルライブ...

アクセスランキング

【火事】青梅市吹上で火災発生:早朝の住宅街で消防車が出動

2025年4月26日早朝、東京都青梅市吹上付近で建物火災が発生。消防車が出動し、...

【火事】奈良県葛城市で建物火災発生、消防が出動

2025年4月26日夕方、奈良県葛城市南藤井付近で建物火災が発生し、消防車が出動...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】仙台市太白区で火災発生:砂押町付近の住宅から黒煙

2025年4月26日午後2時頃、仙台市太白区砂押町付近で火災が発生。消防車が出動...

【速報】京阪六地蔵駅付近で火災発生!現場の状況は?

2025年4月26日午前、京都府宇治市木幡で火災が発生しました。京阪宇治線六地蔵...

【事故】首都高湾岸線で車両火災発生!アクアラインに影響

2025年4月26日、首都高湾岸線東行き川崎浮島JCT付近でメルセデスベンツの車...

まとめ作者