【参院議員選挙2022】立憲民主党が比例投票対策の"政党隠し"?高見知佳氏の「無所属」がウソ臭すぎる

タレントの高見知佳氏が参院選に「無所属」出馬を表明した。立民からの出馬要請を受けおよび推薦されている高見氏を真の「無所属」と見るネット民はいない。このところ支持率低下が止まらない立民の苦肉の策といえる政党隠しの高見氏擁立。騙されないように注意したい。

1596
0

▼タレント・高見知佳氏が「無所属」で参院選出馬を表明!しかし国民は「立民隠し」と冷ややか

高見知佳氏:
「今まで歩んできた人生経験を生かし、私たちの声を国政に届けたいと思っています。皆さんと一緒に私たちの政治にしていきたいと思っています」

高見氏は無所属で立候補、出馬を要請した立憲民主党は党として推薦、野党各党などから幅広く支持を集めたいとしています。
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)
出典:www3.nhk.or.jp
高見氏は「党派を超えて支持ほしい」と出馬理由を語っている。
しかし、立民県連代表がともに会見に臨み、党代表が激励…
そんな出馬会見を見れば、立民が並々ならぬ意気込みで高見氏を推薦・応援しようとしていることがわかる。
立憲民主党から夏の参議院選挙への出馬を要請されたタレントの高見知佳氏が21日、愛媛選挙区から無所属で出馬すると表明しました。

高見知佳氏は21日、愛媛県松山市で立憲民主党愛媛県連の白石洋一代表と会見に臨み、今年夏の参院選愛媛選挙区に無所属で出馬すると表明しました。

引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
出馬要請していた立憲民主党の泉健太代表はオンラインで会見に参加し「党も全力で応援する」として推薦する方針を明らかにした。

引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

西村幹事長も「公認であれ推薦であれ立民として高見氏を全力で支えたい」と会見で語っている。
 立憲民主党の西村智奈美幹事長は(1月)14日、愛媛県出身のタレント高見知佳氏(59)とオンラインで会談し、夏の参院選愛媛選挙区(改選数1)に出馬するよう要請した。

高見氏は「もう少し時間がほしい。無責任にはできないことだと思っているので自分の中で見つめ直したい」と応じた。

 西村氏は会談後「彼女には県民の皆さんに訴える力がある。公認、推薦については断定的に言えないが、どのような形であれ立民として全力で支えていきたい」とオンラインで語った。

引用元:nordot.app(引用元へはこちらから)

ネット民もわかってる「無所属?中身は立憲民主党でしょ」

なぜ知名度の高い有力候補をわざわざ「無所属」として出馬させる必要があるのか?
立民が「揚げ足とりの批判ばかり」「まさかの共産と共闘」「共産党との共闘に二の足踏んでる」等、様々な理由で国民の信頼を大きく失っていることに関係がある。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼党首を変えてもなお支持率を下げ続けている立憲民主党

出典:matomame.jp
支持者の間でもどんどん立民離れが加速している。

党代表が泉氏に代わっても立民への期待は高まらない…むしろ支持率はさらに低下!

出典:www.nhk.or.jp
NHK世論調査(1/8-11)

立民は前回から3.3ポイントマイナスで5.4%
「代表選挙で幹部を刷新したら国民の期待は高まるのではないか?」
そんな下心もあったに違いない。
しかし残念ながら支持率が上がる気配は一向にみられない。
NHKの世論調査(1月8~11日)によると、政党支持率は「自民党」が41.1%、「立憲民主党」が5.4%、「公明党」が2.8%、「日本維新の会」が5.8%、「国民民主党」が1.0%、「共産党」が2.6%、「れいわ新選組」が0.3%、「社民党」が0.2%、「特に支持している政党はない」が34.0%だった。

 前回調査から自民が大きく伸ばし、野党はみな下落した格好だが、中でも立民は前回から-3.3ポイントで、同じく-1.5ポイントだった維新の後塵を拝することとなった。同時期に行われたJNNの調査でも、立民は支持率で野党第一党の座を維新に明け渡している

引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

世論調査で比例投票先として立憲民主党を選ぶ人はたった「11%」

夏の参院選の比例代表で、どの政党に投票したいか聞いたところ、自民党が27%で最多で、日本維新の会が21%で続いた。この他、立憲民主党11%▽共産党5%▽国民民主党4%▽公明党4%▽れいわ新選組3%▽NHK受信料を支払わない国民を守る党1%▽社民党1%――などとなった

引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

参院選を前に、立民は窮地に立たされている

出典:www3.nhk.or.jp
こんな体たらくにも関わらず「参院選 野党で改選議席の過半数獲得を目指す」と強気の姿勢を崩していない泉代表だが、自分たちがいかに国民に嫌われているか自覚していないわけではないらしい。

自分たちの不人気に焦り打ち出した手段が、高見氏のような「無所属出馬」つまり「政党(立民)色隠し」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼「無所属」出馬は選挙に有利な「党派隠し」として特定野党の常套手段にもなっている

「無所属」だと票を集めやすい傾向にある

なぜ無所属で選挙に出すのか。一つは政策や理念の違いを覆い隠す「看板」として利用されている側面がある。例えば、特定の政党に忌避感を持つ有権者も無所属なら票を入れやすくなる-という具合だ。加えて、無所属ならば他の野党からの協力も得られやすいとの計算も働くようだ。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

たとえば平成28年の参院選でも無所属として出馬し、当選後に特定の政党入りを果たした議員もいた

平成28年の前回参院選では無所属で出馬した16人のうち、木戸口英司氏(岩手選挙区)、舟山康江氏(山形選挙区)、森裕子氏(新潟選挙区)、伊波洋一氏(沖縄選挙区)の4人が当選した。

引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
無所属だから党派性が薄いと思って投票した有権者からすれば、詐欺まがいの行為とも言える。
木戸口、森両氏は小沢一郎衆院議員が率いた政党に加入。舟山氏は旧民進党会派に入り、今は国民民主党会派の参院国対委員長を務めている。伊波氏も参院会派「沖縄の風」を結成し、活動している。

(中略)

今回の無所属候補について、立憲民主党幹部は「当然、当選後の入党を見込んでいる」と期待を示すが、与党幹部の一人は「明らかな『政党隠し』だ」と批判を強めている。

引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

つまり高見氏の「無所属出馬」は、立民を忌避する国民を騙してでも票を取りたいというズルさの表れ


高見氏も今回もし当選したとしたら、何食わぬ顔で立憲民主党に入党してしまう可能性も考えられる。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

参院選は半年後に迫っている

自分の前にいる「無所属」候補者は真に無党派なのか、はたまた党派性を隠したいがための「自称無所属」なのか…?

国民は大事な一票を投じる前によくよく本質を見極めなければならない

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【速報】千葉県船橋市東船橋で火災発生、現場の状況

2月22日夕方、千葉県船橋市東船橋4丁目で建物火災が発生しました。東船橋駅南側付...

【火事】大阪・西中島で集合住宅火災発生、周辺道路は一部封鎖

2月22日、大阪市淀川区西中島で集合住宅火災が発生しました。西中島南方駅西側付近...

【火事】東京都千代田区 四ツ谷駅東側で火災発生、現場周辺は一時騒然

2025年2月22日、東京都千代田区六番町、四ツ谷駅東側の建物付近で火災が発生し...

【事故】中山峠トンネル内で多重事故発生!札幌方面へ渋滞

2月22日、中山峠のトンネル内で車両4台が絡む事故が発生し、国道230号線は札幌...

【事故】山陽道下り、加古川付近でトラック事故発生!渋滞情報

2月22日、山陽道下り、加古川北ICから志方西トンネル付近でトラック事故が発生。...

【事故】北陸道下り線、糸魚川~名立谷浜IC間で通行止め!

2月22日、北陸自動車道下り線の糸魚川ICから名立谷浜IC付近で大型トレーラーに...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】京葉線・武蔵野線で窓ガラス破損!原因と影響を調査

2月21日、京葉線と武蔵野線で相次いで電車の窓ガラスが破損するトラブルが発生。舞...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【火事】大阪市東淀川区で火災発生!現地の様子と被害状況

2月21日、大阪市東淀川区付近で火災が発生しました。黒煙が立ち上る様子や、消防に...

【火事】神戸市灘区で住宅火災発生、消防が消火活動

2月21日、神戸市灘区畑原通で住宅火災が発生しました。王子公園駅北側の住宅街から...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【火事】群馬県高崎市下小塙町で火災発生:被害状況まとめ

2月21日、群馬県高崎市下小塙町付近で発生した火災に関する情報をまとめました。現...

まとめ作者