2024年03月22日更新
石破茂 菅義偉 自民党総裁選

【自民党総裁選4度目の敗北?】人望も実力も…何をとっても石破茂が菅義偉にかなわない件

石破茂氏、4度目の総裁選選挙出馬。今回もっとも有望視される菅氏を比較してみました。今回もまた敗北に終わることは火を見るより明らかな模様

3645
0

目次閉じる

【石破茂涙目】渾身の総裁選対策がことごとく裏目に…4度目の挑戦もすでに背水の陣

安倍総理の辞任表明当日から張り切ってメディアに出まくる⇒顰蹙を買ってしまう

バイデン候補のマネして「あつ森」に登場してみる⇒任天堂からダメ出しくらう

スポンサーリンク

スポンサーリンク

自民党石破派の平将明副内閣相は8日、任天堂の人気ゲーム「あつまれ どうぶつの森」(あつ森)に石破茂元幹事長の分身である「いしばちゃん」を登場させて8日から総裁選の「選挙活動」を展開する方針を断念したと表明した。

同社の利用規約に政治的な活動を制限する項目があり、同社と協議して断念を正式決定した

(中略)
「あつ森」はプレーヤーが自分の「島」をデザインするゲームで、他のプレーヤーの島を訪れて交流を楽しむこともできる。

石破陣営は「じみん島(とう)」を「いしばちゃん」が整備し、石破氏の似顔絵ポスターをゲーム内で貼り出してくれたプレーヤーの島を訪問する計画を立てていた。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

自分を明智光秀になぞらえてみる⇒ツイ民総立ち「明智光秀に失礼だろ?!」

「私は光秀」党総裁選、討論会で石破氏が語った真意
 一番面白かったのは青年局の学生党員がしたこの質問に対する3候補の答えだった。
——歴史上の人物に例えると、自分は誰に似ていると思いますか?

(中略)

会場の度肝を抜いたのは石破氏だ。

「鳴かぬなら殺してしまえ(織田信長)、はまずいと思う。鳴かせてみよう(豊臣秀吉)として、鳴くものか?鳴くまで待とう(徳川家康)と悠長に構えてもいられない。鳴かぬなら逃してしまえと言ったのが(明智)光秀だ。石田三成とともに、歴史上は負けた相手によって徹底的に悪者にされているが、実は二人とも地元では大変に慕われている。歴史を変える役割を果たすのはこうした人たちかな、という気もしている」

引用元:jbpress.ismedia.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼立候補表明直後は好調に見えた石破支持も、速攻で菅支持に越されてしまった

8月30日発表:菅氏14.3%、石破氏34.3%、
9月9日発表 :菅氏50.2%(およそ半数!)、石破氏30.9%
(ともに共同通信社調べ)

共同通信社は8、9両日、自民党総裁選の告示を受け全国緊急電話世論調査を実施した。
次期首相に「誰がふさわしいか」と尋ねたところ、菅義偉官房長官が50・2%でトップ。石破茂元幹事長が30・9%、岸田文雄政調会長が8・0%で続いた。

8月末の前回調査は選択肢が異なるが、石破氏が1位だった。次期首相が経済政策「アベノミクス」を継承するべきかどうかについて、58・9%が「見直すべきだ」と回答。「継承するべきだ」は33・3%だった。

引用元:www.sakigake.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼今最も有力なのは、安倍総理とともにこの7年間日本を引っ張ってきた菅義偉官房長官

「内閣官房長官として安倍政権を7年8カ月支えてきた。今、政治家として何ができるのか。熟慮に熟慮を重ねた」と出馬理由を語った。

安倍政権の政策を継承し、基本政策の筆頭は「私に求められているのはコロナ対策を最優先としてやること」と述べた

引用元:www.nikkansports.com(引用元へはこちらから)
菅氏は「首相は道半ばでひかれることになった。悔しさを推察すると、政治空白を作ることはできない。国難を解決しなければならない」と決意表明
引用元:hochi.news(引用元へはこちらから)

「やると決めたらやる」多くの政治家が菅氏の実務能力を絶賛している


大阪府の吉村洋文知事(45)は2日、府庁で定例会見を行った。菅義偉官房長官が、安倍晋三首相の後継を決める自民党総裁選に立候補を表明することについて「安倍総理のもと、屋台骨のナンバー2として長期政権を支えてこられた。実行力で国をまとめ、霞が関をまとめて動かす力がある方だと思っています」と話した

(中略)

「やると言われたことは実行される。僕らがお願いしてもできないことはできないとはっきりとおっしゃる。でもやると言ったことは絶対にやる。いいかげんなことは言わない。そういう方だと思っている」と絶賛した。

引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
梶山経済産業相が9日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、自民党総裁選に立候補している菅官房長官の政治家としての手腕を評価した。

 梶山氏は総裁選で菅氏の支持を表明しており、「政界で一番つきあいが深いのは菅氏だ。誰が出ても菅氏を応援していると思う」と述べた。菅氏の手腕について「決断が速い。課題が明確になるとすぐに実行に移す」と分析した。
引用元:www.yomiuri.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

そして政策は地に足ついており、国民に寄り添ったものと高評価

5日に発表された政策のキャッチフレーズは「自助・共助・公助 そして絆~地方から活力あふれる日本に!~」だ。

(中略)

 柱は「新型コロナ危機克服」、「縦割り打破なくして日本再生なし」、「雇用を確保 暮らしを守る」、「活力ある地方を創る」、「少子化に対処し安心の社会保障を」、「国益を守る外交・危機管理」の6本に絞られた。

最有力首相候補が掲げる政策としては確かに地味ではあるが、石破茂元幹事長、岸田文雄政調会長の前のめりな、抽象的記載が散見される下記の「ビジョン」と比較すると、菅氏の政策はコンパクトで具体的で、地に足がついている印象がある。

引用元:jbpress.ismedia.jp(引用元へはこちらから)

つまりこの緊急時、スムーズな政権の継承に菅氏は最適な人物といえる

橋本(※政治評論家・橋本五郎氏)氏は、菅氏のポジションについて、「派閥の論理だけではなく、安倍政治を継承する」と、安倍政権の継続性の観点から支持が広がっていると解説。

さらに、「自分たちの都合だけじゃなくて、この中でふさわしいと国会議員が判断したとすれば、それも一つの判断」と語った

引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)

▼一方、この7年で石破氏がしてきたことは?⇒口を開けば安倍政権批判ばかりの人望なき議員ライフ

出典:finance.yahoo.co.jp
「多くの方々が石破総裁を見てみたいとおっしゃっている」
この発言に多くのツイ民が失笑

1)後ろから撃つ男と異名を取ってしまう

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「石破さんはね、相当安倍さんをいじめたと思いますよ。背後で、しかも至近距離で相当、何十発も撃ち込んでる」と実情を説明。「コロナウイルスという見えない敵に対して立ち向かってるときに、本来、一緒になって頑張っていかなきゃいけない身内からあれだけ…」と水面下での激しい攻防があったことをにおわせた
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

2)人望不足が深刻すぎる

『自民党内でも評判は最悪ですし、
ぶっちゃけ石破の派閥である水月会の中でも側近と言われる
齊藤健、平将明にまで苦言を呈される始末です。

麻生太郎「10年間話したことない」
安倍晋三「会合に誘っても来ない」
河野太郎「話したことない」
菅義偉「幹事長室、大臣室、閣議以外で話したことない」
谷垣禎一「8年は話したことない」
斎藤建「人望がないことを自覚してほしい」 ←石破派側近
平将明「派閥の会食くらい出てきてほしい」 ←石破派側近
金子恵美「挨拶しても返ってこない、珍しい人」
杉村太蔵「大嫌い、桝添さんよりもっと人望がない」
森喜朗「自民党を出ていくときに言った言葉は忘れない。彼がトップに立つくらいなら辻元さんが総理になった方がいい」(辻元の周年パーティーにて)
町村信孝「石破氏は一体、何者だ。僕の彼への評価は最低ですね」

なお、森喜朗が言っているのは細川連立内閣ができて自民が下野させられた時に
「私はね、政権与党にいたんです。自民党の歴史的使命は終わった。」
と言って自民党を離党した時の事でしょう。

引用元:pachitou.com(引用元へはこちらから)
石破派の議員からも信望イマイチ!↓↓

3)いついかなるときも虚ろな政策で聴衆を煙に巻いてしまう

スポンサーリンク

スポンサーリンク

4)国民人気というより、とりわけ左翼人気が高い石破氏

出典:twitter.com
左翼人気の高さに不安しかない
自民党の石破茂氏と立憲民主党代表の枝野幸男氏がそろってBS番組に出演した。

(中略)

枝野氏は「政策的に一致するなら、私は門戸を閉ざすつもりはないが、石破さんなり自民党の中の問題」と語った。

石破氏がすぐに「野党と組むなんていま考えていない。当然のことだ」と否定すると枝野氏はさらに「という方だから我々も信頼できる」と石破氏への信頼を口にした。

石破氏が率いる派閥の議員も、野党から「自民党内に味方がいないんだから一緒にやらないか」と冗談交じりに秋波を送られることがあると話す。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)

▼人望・能力・功績のどれをとってみても菅氏に敵わない石破氏

今回の総裁選も敗北(4度目)に終わることは火を見るより明らか

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】福岡市天神駅近くで火災発生、ソラリア付近から白煙 「6Fで何かあった」

福岡市中央区天神で、ソラリア付近の17階建てビルから白煙が上がる火災が発生しまし...

【速報】埼京線赤羽駅で一時騒然、警察が一部階段を封鎖し現場検証

2025年4月18日、埼京線赤羽駅で警察による階段の封鎖と現場検証が行われ、駅利...

【事故】保土ヶ谷バイパスで活魚車事故!新桜ケ丘IC付近で交通規制

2025年4月18日、保土ヶ谷バイパス上り新桜ケ丘IC付近で活魚運搬車が中央分離...

【事故】東京都千代田区 淡路町交差点付近で事故発生!外堀通りで交通規制

2025年4月18日夕方、東京都千代田区淡路町交差点付近で事故が発生し、外堀通り...

【火事】所沢市若狭3丁目で住宅火災発生、周辺道路は一時交通規制

2025年4月18日午前、埼玉県所沢市若狭3丁目付近で住宅火災が発生し、消防車が...

【事故】国道16号相模原で衝突事故発生、付近で渋滞

2025年4月18日午前、国道16号相模原市内で軽乗用車と乗用車の衝突事故が発生...

アクセスランキング

【火事】鎌倉市台で沿線火災発生!大船駅付近、交通機関に影響

2025年4月17日、鎌倉市台の大船駅付近で沿線火災が発生し、激しい炎と黒煙が立...

【事故】川口市国道122号で衝突事故、南鳩ヶ谷駅周辺で渋滞

2025年4月17日朝、埼玉県川口市南鳩ヶ谷の国道122号で軽トラと乗用車の衝突...

【火事】名鉄岐阜駅付近で火災発生、早朝の街に騒然とした空気が流れる

2025年4月17日早朝、岐阜県岐阜市長住町2丁目で建物火災が発生しました。名鉄...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【炎上】マツコの知らない世界に登場 クレープ食べ放題「ラフェットドフィーユ」キャンセルすると9万円!

マツコの知らない世界に出てた目黒にあるクレープ食べ放題の店「ラフェットドフィーユ...

【火事】鎌倉市大船駅付近で沿線火災発生!現場の状況は?

2025年4月17日、神奈川県鎌倉市台2丁目付近で火災が発生しました。大船駅周辺...

まとめ作者