2024年08月29日更新
NHK 尖閣諸島 中国

中国籍スタッフの反日プロパガンダに利用されたのに?なぜか「尖閣は日本の領土」と断言してくれないNHK

NHKの国際放送ラジオで中国籍のスタッフが尖閣諸島を「中国の領土」と発言して大炎上した。その問題を受けたNHKの対応のマズさにも非難が集まっている。なぜ「尖閣諸島は日本の領土」とハッキリ言わないのか。謝罪の中にもどこか中国に忖度した物言いをするのはなぜか。関係団体への対処より上層部の処分を求めたい。

545
0

▼NHKの国際放送ラジオで中国籍スタッフが尖閣諸島を「中国の領土」と発言

中国語のニュース番組の中で、中国籍スタッフが原稿にない発言を約20秒に渡り放送に乗せていたことが発覚

NHKによると、この問題発言があったのは19日午後1時過ぎのことで、ラジオ国際放送と日本国内のラジオ第2で生放送されていた中国語のニュース番組の中で、中国籍の40代の男性外部スタッフが発言したという。

番組では、この日靖国神社で見つかった中国語の落書きに関するニュースを紹介。
その直後に、この中国籍スタッフが沖縄県の尖閣諸島について、「中国の領土」などと、原稿にない発言を約20秒間、放送に乗せたのだ。
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)
中国人リスナーたちは大絶賛

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この発言から一夜、波紋が広がる一方で、驚きの事実も判明した。

この一件が報じられた途端、中国のSNSには「ハハハ、よくやった!」、「その通り!」、「勇気のある在日中国人だ!」などと、称賛の書き込みが相次ぐ事態となった。
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)

▼NHKは国から交付金を受けて国際放送している⇒それが今回『中国の宣伝』に使われたのが大問題

NHKに求められる使命とは?『国の政策、国際問題に関する日本政府の見解』を海外に伝えること

なぜ、国際放送に国から交付金が出ているのか

•国境を越えた人や情報の交流が加速し、グローバル化が飛躍的に進んでいます。そうしたなか国際放送は、時事問題や国の重要な政策、国際問題に関する政府の見解、日本の文化などについて正しく外国に伝えることや、海外に住む日本人や日本人旅行者に大規模な事件・事故・災害に関して迅速に伝える役割があり、これらは国益にもなるものです。

(中略)

•国の要請に応じて行う放送の費用は国が負担するよう放送法で定められており、2023年度政府予算案ではラジオ国際放送の交付金は9.6億円、テレビ国際放送の交付金は26.3億円で、合計35.9億円となっています。
引用元:www.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

今回の事態を受けて、政府も相当お怒りの様子

出典:www3.nhk.or.jp
林官房長官怒りの会見
「当該スタッフの発言はわが国の立場と全く相いれないものだ」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:www3.nhk.or.jp
「NHKには公共放送としての社会的責任を深く認識し、再発防止に取り組んでもらいたい」
林官房長官は記者会見で「NHKのラジオ国際放送で中国籍の外部スタッフが、突然、尖閣諸島について中国の領土であるなどの発言を行ったもので、その後NHKがおわびを行ったと承知しているが、こうした事案が生じたことは遺憾だ」と述べました。

その上で「尖閣諸島がわが国固有の領土であることは歴史的にも国際法上も明らかで、その他の内容を含め、当該スタッフの発言は、わが国の立場と全く相いれない」と指摘しました。

そして「現在、NHKで、このような放送に至った経緯を含めて調査中であり、その結果も踏まえ、再発防止を徹底すると聞いている。NHKには公共放送としての社会的責任を深く認識し、再発防止に取り組んでもらいたい」と述べました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

▼今回のヤラカシを巡りあらゆる問題を露呈してしまったNHK

出典:news.tv-asahi.co.jp
「副会長をトップとする検討体制を設けて可能な限り原因究明を行い…」
出典:news.tv-asahi.co.jp
「二度と起こらないように再発防止策の確定を急ぎたい」

とはいえ今回の件を巡るあらゆるお粗末さが明るみに出てしまった。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼謝罪の弁の中に見え隠れする『中国への忖度』⇒なぜ「尖閣は日本の領土」とハッキリ言わないのか

『中国語のニュースサイトに、おことわりとお詫びを掲載』するというNHK

3. 発覚後の対応

(放送でのお詫び)
19日の短波・衛星ラジオ放送(20時半~)と翌20日のラジオ第2放送(13時
1分~)の中国語のニュースで、おことわりとお詫びをしました。また、NHKの中国
語のニュースサイトに、おことわりとお詫びを掲載しました。

(ニュースでの対応)
19日のニュースウオッチ9(21時~)、ラジオ国際放送などで伝えたほか、同日の
ラジオ第1放送(22時~)でも伝えました。また、NHKのニュースサイトにも掲載し
ました。
引用元:www.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

そして「”ニュースとは無関係の発言”が放送されたことは不適切」と謝罪するNHK

NHKは「ニュースとは無関係の発言が放送されたことは不適切であり、深くおわび申し上げます。再発防止策を徹底します」と発表した。
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)
この期に及んで中国の顔色を伺うような言葉遣いに非難殺到

『不適切』な放送?「尖閣が中国の領土」発言は完全に『間違った』放送

出典:x.com
『私からは、二度と同じことが起きないよう厳正な対処を要請するとともに、「尖閣が中国の領土」であるとのは放送は、「不適切な放送」ではなく、我が国の主張に反する「間違った放送」であることを改めて伝え、今後「不適切な放送」という言い方はしないと確約をいただきました。』
8月22日 国民民主党・玉木代表の投稿

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼あとからポロポロと…「尖閣」のみならず「慰安婦」にも言及していたらしい

出典:news.tv-asahi.co.jp

「南京大虐殺を忘れるな。慰安婦を忘れるな」と、これまた原稿にない内容を発信していた中国籍スタッフ

NHKのラジオ国際放送で中国籍の外部スタッフが尖閣諸島(沖縄県石垣市)について「中国の領土」と主張し「南京大虐殺を忘れるな。慰安婦を忘れるな」と発言していた問題で、NHKは25日、このスタッフが靖国神社で中国語とみられる落書きが見つかったニュースを伝えた際、原稿にはない「『軍国主義』『死ね』などの抗議の言葉が書かれていた」との文言を一方的に付け加えていたと明らかにした。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
 また、NHKは22日に明らかにした外部スタッフの発言内容に漏れがあったことも公表した。発言内容として「NHKの歴史修正主義とプロフェッショナルでない業務に抗議します」と発表していたが、実際には「NHKの歴史修正主義宣伝」と述べていた。

 視聴者から指摘があり改めて発言内容を精査したところ、原稿を付け加えていたことを含めて判明したという。NHK広報局の担当者は「確認が徹底されていなかった」と説明した。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

そしてさらに別の問題発言も発覚⇒国民民主党・玉木代表「NHKの調査は甘い」

▼問題のスタッフはすでに帰国済みでもはや追及が難しい⇒いや待てNHK、呑気すぎでは?!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

当該のスタッフにまったく警戒していなかった様子のNHK

NHKによると、当該中国籍のスタッフは今から22年前の2002年から、ニュース原稿などを中国語に翻訳したり、読み上げを担当していたという。
問題の発言が行われた時も、デスクが事前に翻訳内容をチェックし、生放送中も立ち会っていたというが、発言を止めることはできなかった。

(中略)

NHKは、当該のスタッフはこれまでこのようなトラブルを起こしたことがなかったとしていて、発言の意図は分かっていないと回答した。
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)
しかも本人のSNS投稿から、すでに中国へ帰国していることが伺える

まんまと逃げられてしまったNHK⇒損害賠償請求も刑事告訴ももはや困難か

中国のSNS「微博(ウェイボ)」には男性のものとみられるアカウントがあり、26日に「ゼロになり帰ってきた。平安で思うことはない。全ては22秒の中に凝縮された」などと、帰国したことをほのめかす書き込みがあった。

(中略)

NHKは男性に対して損害賠償請求のほか、刑事告訴も検討している。この問題についてNHKから説明を受ける自民党情報通信戦略調査会に所属する議員は「帰国してしまえば実質的に請求は難しいし、刑事告訴などは、かえって男性を英雄に祭り上げてしまう恐れもある。対応が極めて難しい」と漏らした。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
今さら?局内では「スパイだったのでは」と危惧する声が上がっている
上層部が本気で心配しているのは、スタッフが『スパイだったのではないか』ということです。

思想的な背景を隠してNHKの関連団体に入り、そこで得た情報を本国に伝えていたのではないかという疑惑です。

多額の税金が入っている事業に“スパイ”が潜り込んでいたとなったら一大事ですからね。今後、スタッフがどの情報にアクセスしていたのか、ログイン情報を調べることになるでしょう」(NHK職員)
引用元:smart-flash.jp(引用元へはこちらから)
国際放送に求められる使命の重さを自覚せず、まんまと中国の宣伝の片棒をかついでしまったNHK。
関係団体との契約を切ると今さら慌てているが、上層部もしっかりと責任を取るべきではないか。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】東名・新東名連絡路でタンクローリー火災、一部通行止め

2月19日、東名高速と新東名を結ぶ清水連絡路でタンクローリーの火災が発生し、一部...

【火事】墨田区八広付近で火災発生、明治通り周辺は通行注意

2月19日、東京都墨田区八広付近の明治通りで火災が発生しました。現場周辺は煙が充...

「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 ~追憶展~ 終章」渋谷で開催!

大人気映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』の世界を体感できる追憶展が、渋谷PARCOで...

SEVENTEEN、2025年日本ファンミーティング開催決定!

SEVENTEENが、2年ぶりとなる日本ファンミーティング『HOLIDAY』の開...

【ダイヤ遅延】南海高野線、三国ヶ丘駅で人身事故発生:運転見合わせ続く

南海高野線が三国ヶ丘駅で発生した人身事故の影響で、なんば~河内長野駅間で運転を見...

【火事】横須賀市坂本町で住宅火災発生、鎮火の模様【2025年2月18日】

2025年2月18日、横須賀市坂本町3丁目付近で発生した住宅火災。消防車が出動し...

アクセスランキング

【火事】大阪・天王寺区で火災発生!「蓬莱飯店付近で黒煙」

大阪市天王寺区六万体町、谷町筋沿いにある蓬莱飯店付近の建物から黒煙が上がる火災が...

【火事】世田谷区等々力で火災発生、自由が丘駅周辺に影響

2月16日、東京都世田谷区等々力6丁目で建物火災が発生。東急東横線自由が丘駅西側...

京都市宇治市で火災発生:住宅街に黒煙、消防が出動

2月17日、京都府宇治市五ケ庄福角で火災が発生しました。京阪宇治線沿線、京大宇治...

【火事】埼玉県新座市 新座駅付近で火災発生:武蔵野線北側、黒煙が立ち上る

2025年2月17日、埼玉県新座市野火止5丁目、武蔵野線新座駅北側付近で建物火災...

【解答速報】2024年02月 ビジネスキャリア検定 解答発表!

2024年02月に行われるビジネスキャリア検定の合格基準、解答速報、受験生の感想...

【火事】板橋区で住宅火災発生、新板橋駅付近で消防活動

2月17日、東京都板橋区板橋4丁目、都営三田線新板橋駅北側の住宅街で火災が発生し...

まとめ作者