中国大好き静岡県知事の韓国愛も最近発掘されているようです。自然保護を理由にリニア開発妨害するかと思えばメガソーラー開発を進めて山を開く…県政があまりに韓国・中国に寄っている様子に怒りの声をあげるべき
目次
浙江省と静岡県の友情は揺るぎません。浙江省の寧波は日本の遣隋使や遣唐使が着いた港で、京杭大運河をさかのぼり、洛陽や長安に学びに行きました。寧波は古代日本人にとって、中国の玄関口でした。
日本は黄河流域の唐から仏教、律令制、都城制、正史の編纂などを学び、長江流域の南宋から朱子学、禅、米作、お茶、ミカンなどを学びました。静岡のお茶は800年前に静岡県出身の禅僧・聖一国師が浙江省の径山萬寿寺に留学して持ち帰り、静岡の温州ミカンも浙江省がルーツです。中国・浙江省は日本・静岡県のいわば“両親”です。
現在の日本は国際社会で尊敬される存在になりました。“両親”には生涯の恩があります。中国への恩義を忘れず、温故知新で、友情を確認し、未来志向の友好を築くご訪問になるように願っています。
引用元:news.infoseek.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
やはりというか、案の定というか、リニア中央新幹線の開業スケジュールが怪しくなってきた。
2027年開通予定の品川〜名古屋間(285.6キロ)の工事のうち、南アルプストンネル(山梨県早川町〜長野県大鹿村、全長約25キロ)の静岡工区(静岡市葵区、8.9キロ)について地元の了解が得られず、着工できない状態が続いている。
引用元:www.fsight.jp(引用元へはこちらから)
中国はリニア新幹線に携わった約30名の日本人技術者を引き抜いて、自国でリニア新幹線を開発している。
昨年11月14日の中国共産党系英字紙チャイナ・デーリーによると、時速600キロ以上での走行を予定している(日本のリニア新幹線の最速記録は時速603キロ)。
中国が日本の新幹線技術の知的財産を入手し、自国で開発したと言って世界に売り込んだように、日本のリニア新幹線完成が川勝知事の反対で遅れれば、リニア新幹線でも中国は日本に先んじて実用化し、世界に売り込むであろう。
それによって日本の国際競争力はますます低下していく。
このような事態になることを川勝知事は認識しているのだろうか。
引用元:hanada-plus.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@7Znv478Zu8TnSWj 川勝平太知事は共産主義信奉、中国共産党支持。民主党、社民党推薦。一体どうなっているの静岡県民。おまけに静岡県のリニア反対で開業延期の公算大。更に更に韓国称賛、今に所謂『慰安婦徴用工に金を払い続けよ』と言い出すよ。そうなれば県民も流石に目が覚めるかな?
— toshi317etu (@toshi317etu1) Aug 13, 2020
静岡と韓国は関わりがないようだが、歴史を見ると白村江の戦いの時は、廬原君臣(いほはらのおおきみ)が韓国までいっている。静岡県歴代の知事でも自分が初めて韓国大使にお目にかかった。韓国と静岡の交流は、私の代からはじまり、発展している。(川勝)いまこの対談を行っているソウルから見ると、世界が見えてくる。そうした場所が韓半島である。(川勝)
引用元:www.pref.shizuoka.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
韓半島は文明のインターフェイスで地球的世界を包摂している。ディティルの半島に神が宿っている。
それがどういう生命世界に通じているのかを教えていただきました。学者は学徳を積み、政治にたずさわる者は学問を大事にしてそういう大きなビジョンを理解しないといけませんね
引用元:www.pref.shizuoka.jp(引用元へはこちらから)
生命化時代を作る〜文化力、生命力を高め、オンリーワンのふじのくにへ〜-李御寧(イ・オリョン)氏- で川勝知事の韓国愛が読み取れます。
静岡・川勝知事「韓半島は文明で地球的世界を包摂し、神が宿っている」 tweetsoku.com/2020/08/14/%e9…
— がまさん (@Gamakuzira) Aug 15, 2020
ホンマにこう言ったのかどうか知らんけど、もしこういうことを言う人間だと知ってて知事にしたとしたら、僕は静岡県民を軽蔑する🐸
@seijichishin 「ソウルから見ると、世界が見えてくる。そうした場所が韓半島である」「韓半島は地球的世界を包摂し、神が宿っている」
— Rising Sun (@RisingS00503297) Aug 12, 2020
川勝さん、何言ってるか分かりませんが… 韓国が好きな事だけは分かりました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
海の近くまで急峻な山が迫る伊豆半島のまちが揺れている。人口約6万9千人の観光都市、静岡県伊東市。
八幡野は、その南東部にあり、南は東伊豆町と接する。伊豆高原を背に、豊かな海を持つ国内屈指の観光地だ。
ここに太陽光発電所の建設計画が持ち上がった。計画の主体は韓国・ハンファグループの日本法人「ハンファエナジージャパン」(東京都港区、ハンファ)と太陽光関連事業会社「シリコンバンク」(東京都中央区)が出資して作った「伊豆メガソーラーパーク合同会社」。事業面積約104・9ヘクタール(うちパネルが敷設される造成面積は約44・7ヘクタール)に及ぶ大規模なものだった。
引用元:www.iza.ne.jp(引用元へはこちらから)
伊東市は今年6月、大規模太陽光発電所(メガソーラー)の開発を規制する新たな条例を制定した。
条例の主な内容は、太陽光パネルの設置面積が1万2千平方メートル(1・2ヘクタール)を超える事業について、市長は原則同意しない。全国でも先進的な条例で、静岡県富士宮市がすでに制定している。
小野市長は5月31日の定例会見で「条例案は伊豆高原メガソーラーパーク発電所にも適用する」と明言
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
伊東市で建設が計画されている大規模太陽光発電所(メガソーラー)を巡り、川勝平太知事は2日、森林法に基づく林地開発の許可を出した
(中略)
川勝知事は臨時記者会見を開き、「事業者はエネルギーという公益なものを担うだけの規範があるか深い疑念があるが、書類上問題がなければ条件は満たしていると言わざるを得ない」と許可の理由を述べた。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)
小野市長は「伊東市は年間観光客が1130万人に上り、土砂の崩壊・流出により、河川、海が汚染される恐れもある」として、白紙撤回を求めた。
伊豆半島の地形は独特だ。海のそばまで急峻な山が迫っているため、大規模な太陽光発電施設を建設しようとすれば、急傾斜地に作らざるを得ないことが多くなる。
「太陽光発電所ができたら八幡野川を伝って海に土砂混じりの雨水がドッと流れてしまう」(関川さん)
いとう漁協八幡野地区理事を務める稲葉功さん(56)は「八幡野港沖は、イセエビ、アワビ、サザエの重要な漁場。水質が汚濁されたら生活に直結する」と話す
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
八幡野に建設予定のメガソーラー事業地に降った雨は、八幡野川に流す予定になっていますが、この川は、現在でも大雨が降ると濁流になり、護岸工事をした蛇籠も流されるほどの水量になります。
建設予定地の近くには既に建設許可を得た小さな太陽光発電所の工事が始まっていますが、大雨の後には土砂が流出し、近くの田んぼに流れ込みます。
引用元:ito-ms.chu.jp(引用元へはこちらから)
@kazuo_ishikawa この映像は伊豆高原メガソーラー予定地の僅か800㍍上方にある稼動中の太陽光発電所でパネル数は1万枚。さらに約700㍍離れて同規模のものが完成しています。現在伊東市と揉めているメガソーラーはパネル数12万枚のもので地元漁民や反対住民と司法の争いにもなっています。伊豆高原を護ろう! https://t.co/7WNT0AGFNW
— 伊豆の路上人さぶ (@izuitosabu) Jul 14, 2018
事業者は「宅造法の許可をもらった後に制定された条例なので、適用対象にならないと確信している」とコメント。「林地開発許可が下りたので、工事ができる条件は整った。工事を進めるタイミングは弁護士と協議しながら検討する」とした。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)
伊東市は16日、同市八幡野地区の大規模太陽光発電所(メガソーラー)建設予定地で、事業者の「伊豆メガソーラーパーク合同会社」(伊東市)が15日に事業区域内に重機を入れ、造成と伐採を進めたことを確認した。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)
伊東市八幡野の事業者は、海に直結している沢に土砂を投棄しています。
— chibita (@eiko_sekikawa) Nov 8, 2018
メガソーラー事業者は地域住民との共生と口にはしますが、行動が伴っているのを見たことがありません。
経産省は重く受け止めて欲しいところです。
#メガソーラー建設反対 twitter.com/unosatosatoyam…
静岡県が着工を認めないのは、トンネル工事で南アルプス(南ア)の地下水が漏れ、県中西部を流れる大井川の水量が減少するという「水問題」が表向きの理由だ
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
リニア中央新幹線の静岡県内のトンネル工事着工については、2017年9月に大井川流域の利水者11団体とJR東海、静岡県の間で合意し、協定文書を作成するところまで進んでいた。
川勝知事も当初はリニア新幹線に全面的に賛成していた。
反対している理由は、大井川の水量減という環境問題よりも、静岡県への何らかの見返りを求めているとする見方が少なくない。
しかし、それによって国益の損失は計り知れない。
引用元:japan-forward.com(引用元へはこちらから)
リニア設置反対は自然破壊しないためとか言ってるやつは、メガソーラーを見ないふりする偽善者か五毛よ。
— ピエーは手洗いうがいアルコール除菌を欠かさない (@pieeele) Aug 17, 2020
tweetsoku.com/2020/08/14/%e9…
自然の事を考えるなら、伊東市のメガソーラー計画潰せよ。
— ハイデ ・ウォーカー (@hellsing2887) Jan 4, 2020
そっちも大問題だぞ
dメニューニュース:川勝平太・静岡知事「リニアか南アルプスかといえば、迷わず」(毎日新聞) topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainic…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。
全区間のうち10kmもない静岡のこの区間だけが揉めている虚しさ