2024年03月22日更新
農心 辛ラーメン 韓国

【農心】辛ラーメンの人気がすごい!アレンジ方法や中毒性をまとめてみた!

農心から販売されている大ヒット商品「辛ラーメン」のアレンジ法をまとめて紹介します! また、中毒者の声もまとめてみました!(^^)!

1911
0

農心のこれまで


農心沿革
1965年:農心の前身である「ロッテ工業株式会社」を設立する
1967年:インスタントラーメンの生産を開始する
1970年:韓国で初となる「インスタントジャージャー麺」を開発する
1971年:韓国で初となる「セウカン」を開発する
1978年:社名を「株式会社農心」に変更する
1980年:韓国で初となるじゃがいも100%で作られたスナック「ポテトチップ」を開発する
1981年:韓国で初となるカップ麺を開発する
1985年:ソウルオリンピック公式ラーメン供給会社に指定される
     韓国ラーメン市場シェア1位に輝く
1986年:「辛ラーメン」を開発する
     中国の上海工場が完成する
1998年:「カプリサン」ジュース工場が完成する
2005年:アメリカのロサンゼルス工場が完成する
2007年:菉山工場(韓国釜山)が完成する
2008年:VISION2015宣言
2010年:ダウジョーンズ持続可能経営値数(DJSI Korea)
     食品産業最優秀企業に選定される
2011年:HACCP指定を獲得する(農心全工場)
2012年:“白山水”の販売を開始する
2013年:アメリカのウォルマートと直接取引をする(韓国の食品業界では初)

株式会社農心ジャパンの詳細情報


農心ジャパンの会社概要はこちらになります。
[代表者名]
金大廈(キム・デハ)

[創設日]
2002年1月8日

[資本金]
30,000万円

[本社]
〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-2 大同生命霞が関ビル4階
TEL.03-3595-0882
FAX.03-3595-0884

[営業所]
大阪支社:〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町4-3-5 本町サミットビル7階
     TEL.06-6243-8080
     FAX.06-6243-8088

名古屋支店:〒450-0001 愛知県名古屋市中村区那古野1-38-1 星光桜通ビル8階
      TEL.052-564-9800
      FAX.052-564-9810

九州支店:〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南1-3-11 KDX博多南ビル7階
     TEL.092-483-4077
     FAX.092-483-4078

[主な商品]
即席麵類、スナック類、韓国食品類

[農心グループ]
株式会社農心ホールディングス 株式会社泰耕農産 株式会社栗村化学 株式会社農心エンジニアリング
株式会社NDS 株式会社MEGAマート 株式会社ホテル農心 株式会社農心開発

引用元:www.nongshim.co.jp(引用元へはこちらから)

農心 辛ラーメンについて


農心の辛ラーメンの詳細情報については以下の通りです!
本場韓国の辛さで人気の高い“いまからっ!”でおなじみ「辛ラーメン」。
厳選した唐辛子の「辛さ」、ブレンドしたオリジナルスパイスと素材の旨み成分がたっぷり溶け込んだ「旨みスープ」、「旨さ」と「辛さ」がマッチした絶妙なおいしさがクセになる「うまからっ!」味です。特殊な方法で作られた楕円形の麺によるなめらかな口当たり、特別に配合した高級麺用の小麦粉を使用したコシのある麺を特徴とした製品です。

引用元:www.nongshim.co.jp(引用元へはこちらから)

農心 辛ラーメンのアレンジレシピ


クックパッドに辛ラーメンのおいしいアレンジ方法が合計250品も載っていたので、いくつかピックアップしてみました!
作り方については長くなっちゃうので出典から飛んで見てみてくださいね(^^)/
出典:cookpad.com

最高のアレンジ!汁なし坦々辛ラーメン


材料(1人分)
辛ラーメン:1袋
豚ひき肉:100g
サラダ油:大さじ1
水:350ml
長ねぎ:1/4本
豆乳:100ml
砂糖、料理酒:各大さじ1
こしょう:適量

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:cookpad.com

辛ラーメンでつけ麺!


材料(1人分)
辛ラーメン:1袋
顆粒だし:小さじ2
溶き卵:1個
水:適量
出典:cookpad.com

【アレンジ】辛ラーメンde台湾まぜそば


材料(1人分)
辛ラーメン:1袋
鶏ひき肉:80g
ごま油:小さじ1
辛ラーメンの粉:2/3袋
砂糖:お好みで
半熟卵:1個
レタス、万能ねぎ:適量
出典:cookpad.com

辛ラーメンで作るキンパ


材料(1人分)
辛ラーメン:1袋
ご飯:適量
豚肉:適量
にんじん:適量
たくあん:適量
サンチュ:適量
海苔:1枚
焼き肉のタレ:適量
出典:cookpad.com

簡単アレンジ☆辛ラーメンの油そば


材料(1人分)
辛ラーメン:1袋
※使用する粉末スープは1/2袋
ごま油:大さじ2~3
みそ:小さじ1
香味ペースト、おろしにんにく:少々
出典:cookpad.com

辛ラーメンでパニールカレーアレンジ♪


材料(1人分)
辛ラーメン:1袋
牛乳:250ml
お酢:大さじ1と1/2
鶏モモ肉:120g
玉ねぎ:大1/2個
その他お好みの野菜:適量
水:500ml
カレールー:1かけ(3cm四方程度)
オリーブオイル:少々(炒めるのに使用)
生クリーム:大さじ2程度(お好みでOK)
ニンニク:1かけ

農心 辛ラーメンのアレンジ動画


YouTubeで調べてみると辛ラーメンのアレンジレシピ動画がたくさん上がっていました!

農心 辛ラーメンアレンジ動画①

出展:Youtube

あのインスタント麺が信じられないほど辛ウマいカルボナーラになる神レシピ!!【チリカルボナーララーメン】

【チリカルボナーララーメン】 是非お試しください! 今回は辛ラーメンさんとのコラボでした! 詳しくはこちら↓ https://www.nongshim.co.jp/ ☆今回のレシピはこちら↓ ーーー ...

スポンサーリンク

スポンサーリンク

↑辛ラーメンの麺は普通のインスタント麺と違ってとてもモチモチしているのでカルボナーラ味との相性が良さそうだなと思いました!

農心 辛ラーメンアレンジ動画②

出展:Youtube

韓国の流行り!ロゼ辛ラーメン作り方(簡単に美味しくできるオリジナルロゼ辛ラーメンレシピ)

前回紹介したロゼトッポギは作ってみましたか? ↓ロゼトッポギレシピ https://youtu.be/Xsh91G-a0_8 今日は最近韓国のSNSで流行っている ロゼ辛ラーメン作り方です ...

ロゼトッポギが流行っているのは知っていたので私も作ったことがあります!ちなみにめちゃ旨です!
辛ラーメンで試すということは思いつかなかったので、今度挑戦してみたくなりました( *´艸`)

農心 辛ラーメンアレンジ動画③

出展:Youtube

辛ラーメンをアレンジして大食いしたら美味しすぎた!【モッパン】

辛ラーメンをアレンジしてみたいと小さな頃からいつも僕の心の中にあったのですが、それを実行する時が今日だったのですが、実際叶ってみるとそれは儚く寂しくもありました ...

汁なしで食べる辛ラーメン、とてもおいしそうです。
辛めの焼きそばみたいな感じでしょうか?
あ、でも辛ラーメンの上には大量のチーズがのっているので辛さはかなり抑えられて食べやすそうですね!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

農心 辛ラーメンアレンジ動画④

出展:Youtube

【激ウマ!】韓国で流行りの辛ラーメン炒飯作ってみた!

こんにちは!島崎遥香です。 今日は、韓国で流行っている辛ラーメン炒飯を作ってみました! 本当に美味しくて簡単に作れるので、みなさんも是非作ってみてください〜!

辛ラーメン炒飯、韓国で流行ってから日本でも作る人が増えたアレンジ方法です。
調理工程はとても簡単かつ用意するのも辛ラーメンとご飯と必要なら卵ぐらいなので、食べたいと思ったときにすぐ作ることが出来ますよ!

農心 辛ラーメンアレンジ動画⑤

出展:Youtube

【辛ラーメン】納豆チーズアレンジ

辛ラーメンの納豆チーズアレンジを試してみました。 チャンネル登録お願いします! 【材料】 ・辛ラーメン:1袋 ・納豆:1パック(タレは不使用) ・チーズ:適量 ・ニラ:3本 ・ネギ: ...

チーズが辛ラーメンに合うのはよくわかりますが、納豆!!
納豆と食べ合わせてみようなんて今まで考えたことがなかったので個人的に気になります。
やる人はやるみたいな定番のアレンジみたいなのでぜひお試しあれ!

農心 辛ラーメンアレンジ動画⑥

出展:Youtube

韓国ラーメンアレンジレシピ#2(辛ラーメンを使ったビビン麺レシピ)

韓国ラーメンアレンジレシピ#2(辛ラーメンを使ったビビン麺レシピ) #ビビン麺レシピ #辛ラーメンアレンジ #冷麺レシピ #ビビン麺 大阪韓国料理店CHOIチェ 東住吉区 ...

辛ラーメンを使用したビビン麺!
夏にぴったりのアレンジレシピなのではないでしょうか?🤤

スポンサーリンク

スポンサーリンク

農心 辛ラーメンアレンジ動画⑦

出展:Youtube

【モッパン 】韓国人に教えてもらった、辛ラーメンを一番美味しく食べる簡単なアレンジ方法【キムチラーメン】

韓国人の知り合いに教えてもらった、辛ラーメンを世界で一番美味しく食べる方法、そしてモッパンです! 本当に始めて食べた時は衝撃で ...

辛ラーメンにキムチを入れるだけというなんともシンプルなアレンジ方法。
作り方はとっても簡単ですが、このひと手間を加えるだけで美味しさが倍増するみたいです!
ちなみに使用するキムチは日本製の甘めのやつではなく、韓国のちょっと辛めで酸味のあるものがオススメとのことでした👍

農心の辛ラーメン、購入者からの評価とは?


Amazonのレビュー欄から農心の辛ラーメンに対する購入者からの評価をまとめてみます。
ちなみに辛ラーメンの辛さは日本製よりも韓国製の方が強くなっているので、日本の辛ラーメンだと辛さが物足りないという人は韓国製のものを食べてみてほしいです!
辛いものが食べたい時にすぐ食べられるので、一年中常備しています。辛さが苦手な方はチーズと卵でマイルドにすると食べやすいかもしれません。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
主人は辛ラーメンがかなりのお気に入り!
辛ラーメンには必ず卵を入れ、もやし大量の時があったり、野菜炒めを入れる時もあったりアレンジいろいろです!
夏と冬は特に食べたくなるそうです!
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
以前、月島の韓国レストランでチーズラーメンを食べていて、そこはこれを使ってました。
麺が太くてもちもち。野菜と煮込んでも煮崩れなくて、スープも美味しい!でも結構辛いです。
世間一般の中辛だとそんなに辛くないと思う私が辛いです。夏に食べると汗が止まりません。
仕上げにシュレッドチーズを振りかけるのは必須です。冬に食べると辛くて体がポカポカになります。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
辛ラーメンはそのまま食べるとうーんってかんじだけど、沸騰した麺を入れるのと同時に肉を2種類(豚肉、スパム、ウインナー、ハムなど)を入れて、ネギ、キノコなどをあれば入れて、最後にかやくとスープ、卵を落として、ごま油垂らして、チーズも好きな人は入れたらほんとにおいしいラーメンになる。辛ラーメンの美味しく食べるポイントは中に色々入れること!
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
辛ラーメンはとっても辛いが、辛さの中に旨味があります。
辛いのが得意じゃない私も、その旨味に病みつきになり、ひぃひぃ言いながら定期的に食べてしまいます。
麺もしっかりした太麺なので、煮込んでも伸びません。とても魅力的です。
個人的に袋ラーメンの中で一番好きですね。
日本では、この辛さと旨味の両立、そしてコシのある麺は中々ないのではないでしょうか。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
旨味が足りない人は冷凍のシーフードミックスを入れて作ると出汁が出てめちゃくちゃ美味しい!!
ちなみにスープが薄いとのコメントがよくあるが、どこかのサイトに書いてあったのだが、袋に書いて
ある通り、この550mlのお湯に、麺を入れてから4分半、ぐつぐつ煮えたぎるほどの強火で煮込むとい
いぐらいに水分が蒸発してちょうどいい濃さになる。
それを見てから試してみたら、本当にちょうどいい!辛さもちょうど良くて美味しいです。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
辛いので、粉末スープは全部入れずにとっていて、ラーメンを食べ終わった後に残りのスープとご飯を入れて、おじやにして食べるのが好きです。(二度美味しい)体も温まるし、寒いこの時期に良いです。
(トッピングで、とろけるチーズをのせると、美味しいですよ)
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

農心の辛ラーメンは中毒性あり⁉


Twitterで農心の辛ラーメンについて調べてみると中毒性があると評判であることがわかりました!
↑3日連続で辛ラーメンは中毒者であること間違い無しです!
『ダメ、ゼッタイその一杯が命取り』面白すぎます😂
↑久しぶりに食べた時のおいしさったら段違いですよね😁
気づいたらストックを購入しちゃってるくらいです(笑)
↑めちゃめちゃわかります。
絶対中毒性のある何かが粉に入っているはず!!(笑)ってくらい一度食べたらハマっちゃうんですよね~
↑「痩せたいけどやめられない」まさに中毒症状ですね(笑)
しかもこの方、禁断症状出て気づいたら家に辛ラーメンあるって相当です!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

↑お腹の痛みが伴うとわかっていても食べたくなる辛ラーメン…
この方も相当中毒になってますね(笑)
↑週3辛ラーメンすごくないですか(笑)
でも自分もできちゃいそうだな~~😂(笑)
↑夜ごはん食べ終わってから辛ラーメン食べるとかかなりの中毒者ですね!
しかも左にチラッと白米がうつってるんですけど…これはスープと食べるやつですね!!(笑)
↑「一種の中毒」、その言葉間違いないです(笑)
気づいたら辛ラーメンを買っている方、なかなか多いようですね!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【Amazonセール】サンブーカ・エクストラ:イタリアの華やかなリキュールを堪能

アニスとハーブの香りが特徴的なサンブーカ・エクストラ。食後酒としてはもちろん、コ...

【Amazonセール】カッフォ ヴェッキオ・アマーロ・デル・カポ:魅惑的なイタリアンリキュール

イタリア生まれの「カッフォ ヴェッキオ・アマーロ・デル・カポ」は、29種類のハー...

【Amazonセール】イタリア産フルボディ赤ワイン2本セット:ジンファンデル

Amazonで人気のイタリア産フルボディ赤ワイン「マーレ・マンニュム」ジンファン...

【Amazonセール】ミネオ レモンチェッロ:爽やかなイタリアのレモンリキュール体験

南イタリア産のレモンを使用したミネオ レモンチェッロは、食後酒やカクテルに最適。...

【Amazonセール】値上げ時代の味方!アイリスオーヤマパックご飯の魅力

国産米100%使用、低温製法で炊き立ての美味しさを閉じ込めたアイリスオーヤマのパ...

【Amazonセール】アマーロ・ノニーノ:伝統と革新が織りなす至高のリキュール

イタリアの伝統的な製法と革新的な発想から生まれたアマーロ・ノニーノは、その独特な...

アクセスランキング

【事故】関越道下り鶴ヶ島~東松山ICで重大事故発生!通行止め

2025年5月23日未明、関越道下り線で大型トラックと乗用車が絡む重大事故が発生...

【事故】新4号バイパス下野市でトレーラーと乗用車の事故発生

2025年5月23日早朝、栃木県下野市の新4号バイパス上りで大型トレーラーと乗用...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【ダイヤ遅延】池袋東でマンション火災発生、新大塚駅付近で黒煙

2025年5月23日夕方、東京都豊島区東池袋5丁目でマンション火災が発生しました...

【火事】京葉線八丁堀駅で線路内発煙、運転見合わせ続く

5月22日夜、京葉線八丁堀駅付近のトンネル内で煙が発生し、安全確認のため運転見合...

【火事】綾瀬市で火災発生:厚木基地付近で黒煙、交通規制も

2025年5月23日、神奈川県綾瀬市本蓼川の厚木基地付近で火災が発生し、消防車が...

まとめ作者