2024年03月22日更新
石破茂 吉田博美 竹下派

【石破茂の悪だくみ】故:吉田博美氏 を利用し『竹下派』取込み大作戦⇒魂胆バレバレ残念ながら大失敗!

最近、何故かマスコミへの露出が増え、総裁選候補の筆頭とも言われる石破茂。国難コロナに心を砕くことよりも、総裁選への執着ばかりが目に付く。 現に、故:吉田博美氏の初盆に合わせ墓参りするなどの行動も、竹下派の票狙いと思われるが、浅はかな魂胆が透けて見えて、党内の評価を下げる一方。

1993
0

■前回の自民党総裁選では竹下派の票をまとめた『故:吉田博美氏』

出典:www.iza.ne.jp/kiji/politics/photos/190122...
吉田 博美(よしだ ひろみ)
1949年6月17日生まれ/2019年10月26日没

参議院議員(3期)、国土交通大臣政務官(第3次小泉内閣)参議院国土交通委員長、参議院政治倫理審査会会長、自由民主党参議院国会対策委員長、自由民主党参議院幹事長、自由民主党総裁特別補佐、長野県議会議長(第75代)、長野県議会議員(5期)を歴任。中でも参議院の議員幹事長として存在感を示した重鎮。
『参院のドン』と呼ばれた。

■故人を利用して『竹下派』の協力を得ようと悪だくみ??

自民党の石破茂元幹事長は8日、昨年10月に死去した吉田博美前参院幹事長の初盆に合わせ、吉田氏の地元の長野県で講演した。吉田氏は2018年の前回総裁選で石破氏「善戦」の原動力となった人物。故人に次期総裁選でのリベンジを誓った石破氏だが、課題の党内基盤の弱さは克服されず、周辺からは焦りの声も上がる。

引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
2018年9月の総裁選では、所属する竹下派参院側を石破支持でまとめてもらえたので、
今回も竹下派にすり寄ろうとしている…?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:matome.naver.jp
吉田氏がいない今もなお、竹下派にすがろうとする石破茂って…

▼更には『フェイスシールド』の使い方にもツッコミが!!

8日は吉田氏のかつての支援者らを前に、故人との思い出や国造りへの決意を語り、次期総裁選に向けた竹下派との友好関係維持に期待をにじませた。
引用元:www.tokyo-np.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:www.msn.com
本当だ!これでは『飛沫対策』になっていない!!!
吉田氏の墓参りなど、竹下派へのアピールしか考えていないから
周囲の迷惑に気が回らないんだな。自己中すぎる。

■竹下派議員に『魂胆』見抜かれ、石破氏主催の「しのぶ会」拒否される

石破氏は次期総裁選でも参院竹下派の支援に期待を寄せており、8日は吉田氏の県議時代の選挙区だった長野県下伊那郡喬木村で「しのぶ会」を開く。ただ、同派に所属議員の出席を求めたところ、「色が付く」(幹部)と断られた。
引用元:www.jiji.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

総裁選に向けて、メディア露出を増やした途端、悪目立ち。
フェイスシールドと言いマスクと言い、尽く使い方が間違っている!
おそらく、日ごろから感染症対策を軽んじているでしょう。
コロナよりも総裁選!という心の内が透けて見える。

■吉田氏の票のとりまとめは『石破茂』の為なんかじゃなかった!

9月の自民党総裁選で、竹下派(平成研究会、55人)の参院側21人を束ねる吉田博美参院幹事長が、石破茂元幹事長の支持の取りまとめに動き出した。政治の師と仰ぐ青木幹雄元参院議員会長の要望を受けた判断だが、吉田氏は連続3選を狙う安倍晋三首相(総裁)の信頼も厚い。心情的には首相支持なのに「親分」を裏切れず、義理と人情の板挟みに苦悩している。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
石破茂は勝手に恩義を感じて味方と思い込んでるけど
吉田氏はむしろ尊敬する親分に従う『義』に生きるタイプだっただけ。

▼石破びいきでもなんでもなく、目指したのは『強い参議院』の復活

吉田や青木が求めるのは「強い参院」の復活だ。実力者だった青木が議員バッジを外した2010年以降、政権内での参院の存在感は急落した。衆院解散、内閣改造、消費税率の引き上げ延期。重要な政策決定過程にはほとんど関与できず、その方針が事前に伝えられることもなかった。参院の発言力をどこまで高められるか――。2人のめざす頂は詰まるところ、ここに収斂する。
引用元:facta.co.jp(引用元へはこちらから)
出典:matomame.jp
参議院の新旧ドンとして結ばれた
親分(青木氏)と子分(吉田氏)の目指した目標
石破の私欲とはかけ離れた、壮大な目標だったのだ!

…ということは、竹下派メンバーにとっては、石破茂を担ぐかどうかなど、アウトオブ眼中

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■安倍総理と吉田博美氏:個人的には非常に親しく、お互いを認め合う存在

参院には「ドン」と呼ばれる重鎮議員がいる。現在は吉田博美自民党参院幹事長(70)。派閥を超えて自民党参院議員を束ねる存在だ。

 参院議員には、予算の議決などで優越する衆院への対抗意識が強い。一致結束して存在感を示すのに必要なのが仕切り役。そこに権力が集中し、国会運営や閣僚人事に影響力を行使する。ドンの意向は首相も無視できない。参院には解散がなく、首相のけん制が及ばないという事情もある。

 吉田氏は安倍晋三首相と同郷で信頼も厚い。2017年には「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案の審議で、委員会の質疑と採決を省き、本会議で採決する異例の手法を主導した。
引用元:www.nishinippon.co.jp(引用元へはこちらから)
出典:matome.naver.jp/odai/2141060460121461901
安倍総理と吉田氏は
山口県にルーツを置く繋がりもあり良好でフラットな関係だった。

▼時には苦言も呈し、同じ方向を見てくれる頼れる存在

自民党の吉田博美参院幹事長は17日夜、都内で開いた自身の政治資金パーティーで、安倍晋三首相について「最高の長所は人を、友人を大事にする。最大の欠点はその人たちをかばいきる」と評し、「ダメはダメと言って明快にすることも今こそ大事な時だ」と語った。

吉田氏は「この厳しい時に、今こそ安倍首相のもとに一致結束して難局を乗り切ることを誓う」と安倍政権支持を打ち出した。
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)
そして、病気を患い参院選に不出馬、引退した吉田氏を
党総裁特別補佐 に任じた。
安倍総理が、直々にお見舞いに出向いていたことからも
吉田氏との関係の深さが伺える。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:www.photo-ac.com
安倍総理と吉田氏の固い絆の前に
石破茂の割り込む隙はなかったことが良く分かった。
今頃吉田氏は、天国で
石破茂に一方的に恩義を感じられ、困惑しているかもしれない。
★結論:勝手に吉田氏にシンパシーを感じ、竹下派は自分になびくと勘違い。コロナそっちのけで総裁選への根回しに余念のない石破茂が、党内の人望がないことは妙に納得させられる。(苦笑)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】首都高5号池袋線で痛ましい事故、2歳児が意識不明

2025年4月19日、首都高速5号池袋線の上り、高島平付近でトラックと乗用車が絡...

【火事】西宮市屋敷町で火災発生、香櫨園駅付近で消防出動

2025年4月19日午前、兵庫県西宮市屋敷町で火災が発生し、消防車が出動しました...

【火事】泉大津市要池住宅で火災発生、和泉府中駅付近で黒煙

2025年4月19日正午、大阪府泉大津市要池住宅付近で火災が発生しました。阪和線...

【火事】大阪市鶴見区で火災発生:ロピア島忠付近、情報まとめ

2025年4月19日午前、大阪市鶴見区のロピア島忠鶴見店付近で火災が発生。消防車...

【火事】大阪市浪速区で工事現場火災、今宮戎駅周辺で一時騒然

2025年4月19日朝、大阪市浪速区の工事現場で火災が発生し、黒煙が立ち上りまし...

【事故】東北道下り、蓮田付近で多重事故発生!通行止めで大渋滞

2025年4月19日未明、東北自動車道下り線、蓮田SA付近でトラックと乗用車が絡...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【速報】埼京線赤羽駅で一時騒然、警察が一部階段を封鎖し現場検証

2025年4月18日、埼京線赤羽駅で警察による階段の封鎖と現場検証が行われ、駅利...

【火事】大分県佐伯市新女島で火災発生!国道388号線沿いの事務所

大分県佐伯市新女島で発生した火災について速報。国道388号線沿い、九州マツダ佐伯...

【事故】保土ヶ谷バイパスで活魚車事故!新桜ケ丘IC付近で交通規制

2025年4月18日、保土ヶ谷バイパス上り新桜ケ丘IC付近で活魚運搬車が中央分離...

【事故】環七通り青戸付近で人身事故、通行止めと渋滞が発生

2025年4月17日、東京都葛飾区青戸の環七通り内回りで人身事故が発生し、通行止...

『2.5次元の誘惑』作者の橋本悠に池沢春人の別ペンネーム説が浮上!検証まとめ!

ジャンププラス新連載漫画『2.5次元の誘惑』の作者、橋本悠先生はペンネームを変更...

まとめ作者