【リトルウィッチアカデミア】回をまたいだ、気づきづらい伏線まとめ【考察】

「15話でクロワの学生時代の写真が発見されたが、3話のホウキリレーの表彰者の中にその写真と同じ姿をしたクロワがいた」など、数話進んでから伏線だったと気づけるような描写をまとめてみました。特に1話には大量の伏線が仕込まれていて驚かされます。最終回25話まで対応。

104938
0

目次閉じる

出典:18話
18話、『WILD HUNT』について調べているときにクロワが食べていたカップラーメン。前にも似たようなものを食べていたような…。
出典:17話
17話、クロワがアマンダと騎士の戦闘を分析するシーン。やはり同じカップラーメンですね。辛子明太子マヨネーズ味?
出典:16話
クロワのカップラーメンが初登場したのは16話。フューエルスピリットの研究をしながら、一人で食べていました。

最初からずっと同じものしか食べていないとは、よっぽど好きなのか、適当にまとめ買いしただけなのか、気になるところです。

貪欲ドラゴンのファフニールがヒゲをむしられていた?

出典:18話
18話、コンスタンツェが船を作るための素材集めをアッコに頼むシーン。

素材リストの下から2行目に注目です。「Fafnir's beard」と書かれています。日本語訳は「ファフニールのヒゲ」です。
出典:5話
ファフニールは、5話で登場したドラゴン。確かに、立派な顎ヒゲが生えています。

しかし、アッコが丁寧にお願いしたとは思えませんし、また、ファフニールが協力的態度をとったとも思えません。かなり強引に毟り取ったのではないでしょうか。

コンスタンツェが『WILD HUNT』の準備を開始したのはこの瞬間から?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:18話
18話ではコンスタンツェとアッコが『WILD HUNT』というゴーストを狩るイベントに参加していました。アッコは直前になって『WILD HUNT』の存在を知ったわけですが、コンスタンツェはかなり前から準備を進めていたようで…。
出典:18話
18話序盤の時点で船はほぼ完成していました。

一体どれだけ前から準備していたのだろうと気になるところですが、ここで、少し遡って15話を振り返ってみましょう。
出典:15話
食堂でアッコがクロワの現代魔法を絶賛し、アマンダが反論するシーン。背景に注目です。なんと、この時点ですでに『WILD HUNT』のポスターが張ってあり、コンスタンツェとヤスミンカがそれをじっと見つめていたのです!

このあと、新月の塔でアーシュラ先生が大暴れしたり、アッコがロッテの実家を訪れたり、アマンダがエイプルトン校で決闘したりしました。けっこう時間は経っていたはずです。その間ずっとコンスタンツェが船の開発に専念していたのなら、あの完成度も納得ですね。

バロメッツの木はちゃんと船に取り付けられていた!

出典:18話
18話、アッコはコンスタンツェのためにバロメッツの木を用意してあげていました。

この木は何の部品として使われたかというと…。
出典:18話
船のスクリューの部分に取り付けられていました。

こんなところにつけて意味があるのか?と思ってしまいますが…。
出典:18話
試合本番ではゴーストを捕獲するために、バロメッツの木のあたりからネットを出していました。

たぶん、バロメッツの木の繊維でネットを作ったということなのではないでしょうか?
出典:18話
シャリオカードでは「バロメッツほど無駄がない植物は他に無い セーターが柔らかい肉を包んで生えて来る」と書かれています。おそらく、山羊は肉として食べることができ、植物の繊維でセーターを編めるという意味でしょう。で、コンスタンツェはセーターではなく、ネットを編んだのだと思われます。

(回をまたいだ伏線ではないですが、面白かったのでまとめました)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ダイアナはシャリオショーを日本まで見に来ていた!

出典:19話
19話、ダイアナが大切にしていた箱の中にはシャリオカードが入っていました。これは2話でアッコが「たった1枚だけ手に入らなかったんだ、プレミアムカード、欲しかったんだけどな」と言っていたカード(の英語版)です。

まさかダイアナがシャリオのファンだったなんてと驚くシーンですが、実は1話で伏線が張られていました。
出典:1話
なんとアッコが見学していたシャリオショーにダイアナもいたのです!19話冒頭の幼少期ダイアナとほぼ同じ姿です。

このショーが行われた場所は、日比谷野外音楽堂(通称:野音)がモデルだと特定されています。そして、2017年3月31日に行われた一挙上映会で、アッコ役の声優さんが次のような発言をしています。

使用人も付添としてシャリオショーに来ていた

出典:20話
20話、ダイアナがルーナノヴァに帰っていくシーン。箒を渡そうとしている老齢の男性使用人の顔を覚えておいてください。

なんとこの人…。
出典:1話
1話のシャリオショーにいたのです!白髪になってしまっていますが髪型が全く同じですし、ダイアナを見守るまなざしも全く同じですね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ダイアナが魔力を使えなくなった原因もシャリオショー?

出典:20話
22話でシャリオショーでは信じる心をシャリオが魔力として吸い取っていたことが明かされました。

振り返ってみれば、20話でアンドリューが「ダイアナは昔、魔法を使えなくなったことがあったんだ。」と説明していました。これはつまり、ダイアナもアッコ同様にシャリオショーで魔力を吸われていたということでは?

シャイニィバレイはシャリオショーに登場していた!

出典:20話
20話、アッコが5つ目の言の葉を解放するとシャイニィロッドが箒に変形。アッコが「出たー、シャリオの箒、シャイニィバレイだよ」と解説していました。

シャリオの箒と言うぐらいだから、シャリオも乗っていたのだろうか?と思って、1話のシャリオショーを振り返ってみると…。
出典:1話
確かにシャイニィバレイに乗っていました!シャリオはこの時点で5つ目の言の葉を解放できていたんですね。

5つ目の言の葉の意味は「伝統と新たな力が交わるとき、まだ見ぬ世界の扉が開く」でした。考えてみれば、シャリオショーは伝統的な魔女の技術と、ショーという新しいスタイルの融合の結果とみなせるわけで、シャリオが5つ目の言の葉を復活させられたのは当然という感じがします。

クロワとシャリオの過去時系列はどうなってるの?杖入手から順に説明。

出典:21話
21話の回想シーン。シャイニィロッドをシャリオが授かってしまいクロワが嫉妬。しかし、泣いてるシャリオを見て、クロワが考えを改め、シャリオが「リュオーン」と言って和解。この時点では6つ目の言の葉「リュオーン」は蘇っていなかったのだと思われます。
出典:12話
12話、再びポラリスの泉を訪れたアッコが見たシャリオの過去。シャリオは友達の前で、習得した言の葉「アライアリーラ」を披露しているようでした。ボイス的に友達はクロワだったと考えられます。

つまり、クロワは和解した後、シャリオと一緒に仲良く言の葉集めをしていたのです。
出典:21話
そして再び21話の回想シーン。6つ目の言の葉を手に入れるためにワガンディアを登ったシャリオが毒を受けて落下。その後は描かれませんでしたが、おそらくアーシュラ先生を助けたように、このときもクロワが助けていたのでしょう。で、助けてくれたクロワにシャリオが感謝して6つ目の言の葉が蘇ったのだと思われます。

シャリオとクロワの仲違いは7つ目の言の葉を集めているときに起きたのだと予想されます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クロワが箒を使わないのはワガンディアの花粉のせい?

出典:21話
クロワは現代編では空を飛ぶときに箒を使うことはなく、ルンバを使っています。箒リレーでの優勝経験もあるので乗る技術がないわけではないはず。
出典:22話
おそらく、21話でワガンディアの花粉を浴び、箒を使えなくなったアーシュラ先生と同様に、クロワも幼い頃にシャリオを助けようとして花粉を浴び、箒が使えなくなったのではないでしょうか。

ダイアナの予言が見事的中!

出典:23話
23話では、ルーナノヴァに戻ってこないアッコをダイアナが説得して連れ戻すことになりました。

この展開、実は7話でダイアナが予言していました。
出典:7話
アーシュラ先生の授業で占星術の試験(?)が行われることになり、ダイアナが試験のついでにアッコの未来を占うことになったのでした。

ダイアナ「見えますわ、アッコは…はっ!…ルーナノヴァを去るでしょう」

途中で「はっ!」と驚いたような顔をしていたのは、ルーナノヴァを去るアッコの姿だけでなく、その後アッコを説得する自分自身の姿も見えたからなのでは?

クロワはシャリオショーに介入していた?

22話でクロワはノワールフューエルスピリットを利用しようとしていて、かつてシャリオはドリームフューエルスピリットを利用していたと明かされました。

ここであらためて1話を振り返ってみると…。
出典:1話
シャリオショーの最中にモンスターが現れ、シャリオが集めようとしていたドリームフューエルスピリットを横取りしようとしていました。

このモンスター、22話のクロワのモンスターと見比べてみると…。
出典:22話
かなり似ています。

また、モンスター登場時のシャリオのリアクションを見ても…。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:1話
かなり驚いた顔をしていて、元々ショーに組み込まれていたイベントだったとは思えません。

すでにこの時点でクロワがシャリオと対立していて妨害しようとしていた、あるいは、クロワがシャリオに協力するふりをして利用しようとしていたのでは?

アッコが飛べないのはチョウチョ型の妖精を吸われたから説

出典:23話
23話、ショーの後、ドリームフューエルスピリットについてシャリオとクロワが話すシーンがあり、

シャリオ「吸い取られた人はどうなるの?」
クロワ「別に、ただ一部の才能を失うだけよ。普通の人が必要としない才能を失っても問題ないでしょ。」

吸われたドリームフューエルスピリッはその人の才能と対応していると考えてよさそうです。

では1話のショーを振り返ってみると…。
出典:1話
馬、鳥、魚、猫など、様々な形のドリームフューエルスピリットが登場していました。

ではアッコはどんな形だったかというと…。
出典:1話
なんと蝶の形をしていたのです!元々、アッコは空を飛ぶ才能が優れていたけれども、ショーでまるごと吸われてしまったから、今は飛べなくなっているということでは?

月に十字傷をつけた事件は完全には隠蔽できていなかった

出典:23話
23話の回想シーン。シャリオが月に向けてシャイニィアルクを射出し、月に十字傷ができてしまいました。そして、観客がバタバタと倒れていき、クロワが「まずい、忘却魔法を!」と発言していました。

事件を完璧に隠蔽できたのかどうか、気になるシーンでしたが、ここで、1話を振り返ってみましょう。
出典:1話
なんと、初めてスーシィに出会ったアッコが、

「あたしの周りだとシャリオ好きな子、全然いなくて。いつの話してんのって言われるんだけど、あんな凄いことできるのシャリオ以外いなくない?なんてったって月を…」

と発言していたのです!シャリオが観客からドリームフューエルスピリットを吸って気絶させたことは隠蔽できたようですが、月に傷をつけたことまでは隠蔽できなかったようです。

左腕で月を狙撃したことがアーシュラ先生のトラウマになっている

出典:23話
23話、ショーでシャリオが暴走してしまうシーン。よく見るとシャリオの左腕が、変形したシャイニィロッドに飲み込まれて同化しています。

ここで、22話を振り返ってみると…。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:22話
クロワから「その子に教えてあげれば?シャリオが表舞台から姿を消すことになったあの日、あなたが月に何をしたか」と言われて、アーシュラ先生は苦しげな表情をしながら、左腕を抑えていたのです!月に向けてシャイニィアルクを放った感触が蘇ってしまったのだと思われます。

アッコが座っていたベンチは定番の落ち込みスポットだった!?

出典:23話
23話、シャリオの正体を知って落ち込んだアッコが発見された場所は…。
出典:4話
4話でアナベルが発見された場所と同じと思われます。ベンチのデザインが一致していますし、また、咲いてる花はどちらもアジサイに見えます。落ち込んでいる人を引き寄せる何かがある場所なのかもしれません。

さらに、この場所は1話でも登場していたと発覚しました。
出典:1話
ルーナノヴァに行くための停留所を見つけられず途方に暮れていたアッコが、このベンチでため息をついていました。

23話にして1話と同じ場所に戻ってしまったのだと思うと、切ないものがあります。

アッコが序盤でラスボスと出会っていた疑惑

出典:25話
25話、クロワのキューブがイギリスの潜水艦にとりついたことで、ミサイルが発射されてしまいました。

この潜水艦をどこかで見た気がした人もいたはず。
出典:3話
そう、ホウキリレーで流星丸に振り回されていたときに、アッコがよく似た潜水艦とすれ違っていたのです!この潜水艦にあのミサイルが格納されていたのかもしれないと思うとなかなか面白いです。

ナイトフォールのとんでも展開をアッコがなぞってしまった!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

【ベストセラー】親子バラエティ初エッセイ!夢と愛に溢れる家族の物語

人気YouTuber「親子バラエティ」初の書籍!父の夢を叶える家族の奮闘記。笑い...

【ベストセラー】二宮和也、初の新書『独断と偏見』で語るニノ流哲学

二宮和也さんが新書に初挑戦!写真なし、文字だけの世界で、40代になった彼の視点か...

【ベストセラー】ちいかわタロットカード:可愛らしいイラストで運勢を占う

大人気キャラクター「ちいかわ」のイラストが満載のタロットカードが登場!22枚のオ...

泉州タオル:日本製フェイスタオル10枚セットの魅力

大阪泉州で作られた高品質な日本製フェイスタオル10枚セットをご紹介。綿100%で...

予約受付中!アイドル衣装の秘密に迫る!AKBやいこラブの茅野しのぶ著、待望のエッセイ

AKB48や=LOVEなど人気アイドル衣装を手掛ける茅野しのぶ氏が、その制作秘話...

予約開始!ちいかわタロットカード登場!ナガノ氏のイラストで占いを

大人気キャラクター「ちいかわ」のタロットカードが講談社から発売!ナガノ氏の可愛い...

アクセスランキング

【火事】千葉市中央区赤井町で建物火災発生、大網街道沿い

2025年4月3日早朝、千葉市中央区赤井町の大網街道沿いで建物火災が発生。消防車...

【火事】渋谷 桜丘町でプリウスが燃える!国道246号で一時交通規制

2025年4月2日夕方、渋谷区桜丘町付近の国道246号でプリウスが炎上する火災が...

【事故】常磐道・柏IC付近でトレーラー横転事故発生!大渋滞

2025年4月3日午前8時頃、常磐自動車道・柏IC出口付近で大型トレーラーが横転...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】北海道室蘭市で火災発生:母恋南町付近、黒煙が上がる

2025年4月3日午後2時頃、北海道室蘭市母恋南町付近で火災が発生しました。消防...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者