2024年03月12日更新
bungosd 文スト 文学

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を持つキャラが登場します。太宰治が生きる意志の弱いキャラで、人間失格という異能力を使うなど、文豪のエピソードや文学作品を元ネタにしているのが特徴です。そこで元ネタまとめを作ってみました。現在24話までの内容を収録

2049546
0
出典:bungo-stray-dogs.jp
ポートマフィアの最下級の構成員。太宰からはオダサクと呼ばれている。文豪の作之助もその愛称で呼ばれていた。

人を殺さないという信条を持っていたり、太宰が適当なことを言ったときにあっさり同調したりするなど、甘い性格。これは、文豪の作之助が書いた「夫婦善哉」や「天衣無縫」に登場する夫が優柔不断な性格であることが元ネタか?
出典:e-tsurezure.blog.so-net.ne.jp
こちらが文豪の作之助。服装の雰囲気はけっこう似ている。
出典:Uploaded by FrenchToast
能力名:天衣無縫(てんいむほう)
元ネタ:作之助の小説『天衣無縫』

5、6秒先の未来を予見することができる。元ネタとなった小説『天衣無縫』はモテない女性が冴えない男性と結婚する物語。『天衣無縫』というタイトルは、その男性が先のことを考えずに他人に簡単にお金を貸してしまうような、底抜けにお人好しな性格であることを表現している。

元ネタでは先のことを考えられない人だったのに、文ストでは未来を予見できるキャラになっているわけで、なかなか皮肉が効いている。

尾崎 紅葉(おざき こうよう)

出典:bungo-stray-dogs.jp
泉鏡花を捕まえるためにやってきたポートマフィアの幹部。乱暴な態度ではあるが一応、鏡花を心配しているようだ。文豪の紅葉も江戸っ子気質で口の悪いところがあったが、基本的に弟子には優しかった。そして、文豪の鏡花は紅葉の弟子だった。

まるで遊女のような派手な和服を着ている。これは文豪の紅葉の書く文章が優雅な美文だったことからの連想か?

なお、文ストの紅葉は女性だが、文豪の紅葉は男性である。
出典:Uploaded by FrenchToast
能力名:金色夜叉(こんじきやしゃ)
元ネタ:紅葉の未完小説『金色夜叉』

武者を召喚して使役できる。鏡花と同様の能力。元ネタ小説は「貫一という男子学生の許婚だった宮という女性が勝手に金持ちの男に嫁いでしまい、貫一が復讐のために高利貸しになる」という内容。タイトルの金色夜叉は「金に狂った鬼」みたいな意味。文ストの金色夜叉が金に狂っているかどうかは不明だが、鬼というイメージは共通している。

夢野 久作(ゆめの きゅうさく)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:bungo-stray-dogs.jp
Qと呼ばれている少年。文豪の夢野久作も夢Qなどと呼ばれることがある。

他人を傷つけることにためらいがない。以前は「歩く厄災」扱いされ、座敷牢に閉じ込められていた。このあたりは文豪の夢野久作がホラー小説を多く執筆したことが元ネタか。また、代表作『ドグラ・マグラ』において、主人公が精神病院の独房に閉じ込められていたことも関係してそう。
出典:Uploaded by FrenchToast
能力名:ドグラ・マグラ
元ネタ:夢野久作の小説『ドグラ・マグラ』

自分を傷つけた相手に、人形を使って呪いをかける能力。呪われた人は幻覚が見えるようになり、発狂して周囲の人に襲いかかってしまう。元ネタ小説の主人公が大量殺人をおかした精神異常者であることから連想した能力だろうか。夢野久作というペンネームが夢想家という意味であることも関係しているかもしれない。

ギルド

フランシス・F

出典:Uploaded by FrenchToast
アメリカの文豪、フランシス・スコット・キー・フィッツジェラルドをモチーフにしたキャラ。

「金で買えないものがある、か。貧乏人の決め台詞だな」「俺は欲しいものは必ず手に入れる」など成金的な台詞が多い。これは、文豪のフランシスが派手な生活を送っていたことが元ネタ。

また、妻と娘1人という家族構成も文豪のフランシスと一致している。ただ、娘が亡くなったというのは文スト独自の設定である。
<フィッツジェラルドってどんな人?>
処女長編『楽園のこちら側』がベストセラーになると婚約者のゼルダとニューヨークへ移り結婚、狂騒の20年代と呼ばれた空前の好景気を象徴するスターとなります。

ふたりは夜ごと派手なパーティを開き、彼らの常識を超える言動は逐一新聞に載るようになりました。
引用元:gqjapan.jp(引用元へはこちらから)
出典:en.wikipedia.org
文豪のフランシスの写真。文ストのフランシスとけっこう似ているのでは。
出典:Uploaded by FrenchToast
能力名:華麗なるフィッツジェラルド
元ネタ:フランシスの小説『華麗なるギャツビー』

消費した金額に比例して自身の身体能力を強化させられる能力。元ネタ小説の主人公、および、文豪のフランシスが成金だったことから連想した能力だろう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ルーシー・M

出典:Uploaded by FrenchToast
名前については、カナダの文豪ルーシー・モード・モンゴメリが元ネタ。

赤毛で孤児院育ちという特徴については、ルーシーの小説『赤毛のアン』に登場するアン・シャーリーが元ネタ。

12話では、みんなにちやほやされている敦を激しく妬んでいた。おそらく、アンが抱えていた劣等感をやや大げさに解釈し、嫉妬深い女という設定にしたのだろう。
<アン・シャーリー>
とても痩せていて、青白く、そばかすだらけの顔をしている。自分の赤毛に劣等感を抱いている。

どこか悲観主義者であり、自分がとても不幸に感じたり、それを演じたりするが、大概マリカに咎められる。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
出典:Uploaded by FrenchToast
能力名:深淵の赤毛のアン
元ネタ:ルーシーの小説『赤毛のアン』

相手を異空間に連れ込む能力。異空間内で、巨大な人形「アン」との鬼ごっこに負けると二度と異空間から出られなくなる。元ネタ小説のアンが想像力豊かでロマンチックな物が好きな女の子であったことから、こういうメルヘンチックな能力になったのだろう。

ナサニエル・H

出典:bungo-stray-dogs.jp
ギルドの職人。マーガレットからは牧師と呼ばれていた。罪や裁きについて語ることが多い。元ネタはアメリカの小説家ナサニエル・ホーソーン。善悪や罪をテーマにした作品が多く、代表作『緋文字』にはメインキャラとして牧師が登場する。
出典:Uploaded by FrenchToast
能力名:緋文字(ひもんじ)
元ネタ:ナサニエルの小説『緋文字』

血液を操ることができ、鞭のようにして敵を攻撃したり、拘束したりできる。元ネタ小説は「夫と離れて暮らしていたヘスターが牧師と恋に落ち、子供を作ってしまう。ヘスターは不貞行為の罰として、胸元に緋文字でAと書かれた服を身に着けなければいけなくなって…」という内容。そういう戒めるイメージと、緋文字の赤いイメージを融合させた結果、こういう能力になったのだろう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:Uploaded by FrenchToast
梶井に対して能力を使ったときは、梶井の胸元にAという赤い文字が浮かび上がっていた。これはヘスターの服に入れられたAという文字(=不貞を働いた証)が元ネタ。
出典:ciatr.jp
映画版の緋文字。胸元にAという赤い刺繍が入ってるのが分かるはず。

マーガレット・M

出典:bungo-stray-dogs.jp
帽子をかぶり、ドレスに身を包んだ、貴族っぽい女性。ギルドの徒弟。プライドが高く、周囲に高圧的な態度をとる。名前の元ネタは文豪のマーガレット・ミッチェルだが、外見や性格はマーガレットの小説『風と共に去りぬ』に登場する主人公スカーレットが元ネタと思われる。スカーレットは農園主の娘で、フランス貴族の血を引いている。利己的でヒステリックな性格で、癇癪を起こして花瓶を投げたりすることも。
出典:www.amazon.co.jp
1939年の映画『風と共に去りぬ』でのスカーレットの写真。演じたのはヴィヴィアン・リー。文ストのマーガレットとけっこう似ているのでは?

また、文ストのマーガレットは「敗北も屈辱も知らないようなやつ」に敵意をむきだしにしていた。これはスカーレットが南北戦争の影響で財産を全て失い、波乱の人生を送ったことが元ネタか。
出典:Uploaded by FrenchToast
能力名:風と共に去りぬ
元ネタ:マーガレットの小説『風と共に去りぬ』

風を操り、物体を風化させる能力。元ネタ小説のタイトルは南北戦争という『風』によって貴族文化社会が『去った』という比喩表現なのだが、そのへんは気にせず、文字通りに解釈したのだろう。

ルイーザ・A

出典:Uploaded by FrenchToast
ギルドの従弟。メガネをかけた、おどおどした感じの女性。元になっているのはアメリカの小説家ルイーザ・メイ・オルコットのはず。だが、文豪のルイーザは女性参政権や奴隷制廃止を主張するなど芯の強い人物であり、性格はだいぶ異なっている。

文ストのルイーザの作戦書が長いのは、代表作『若草物語』が長編小説だからだろう。

能力名:若草物語(わかくさものがたり)
元ネタ:ルイーザの小説『若草物語』

フランシスによれば、未来を予言できる能力とのこと。

ジョン・S

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:bungo-stray-dogs.jp
ギルドの職人。いかにも労働者という感じの服装をしている。元ネタになっているのはアメリカの小説家ジョン・スタインベック。彼は牧場、砂糖工場、山小屋、マス孵化場などでの労働経験があり、そういった経験を活かして小説を書いた。
出典:Uploaded by FrenchToast
能力名:怒りの葡萄(いかりのぶどう)
元ネタ:ジョンの小説『怒りの葡萄』

人体と樹木を融合させる能力。融合後は視覚や痛覚などの感覚が共有される。元ネタにおける『怒りの葡萄』は聖書に由来する比喩表現であり、神の怒りに触れて踏み潰される人間を意味しているのだが、文字通り解釈した結果、こういう能力になったのだろう。

ラヴクラフト

出典:bungo-stray-dogs.jp
ギルドの職人。外出は4年ぶりで、体がかゆくてだるいらしい。これらは、文豪のラヴクラフトの「神経症を患っていた」「徴兵検査で不合格になった」「引きこもりだった」といったエピソードが元ネタ。

服装が金持ちっぽいのは、文豪のラヴクラフトが裕福な家庭(父が宝石商人)で生まれたことが元ネタか。
出典:Uploaded by FrenchToast
能力名:旧支配者(グレート オールドワン)
元ネタ:ラヴクラフトが創案した『クトゥルフ神話』に登場する神

腕を触手のように伸ばすことができる。クトゥルフ神話において旧支配者と呼ばれる存在は複数いるのだが、直接的な元ネタになっているのはクトゥルフだろう。
出典:ja.wikipedia.org
クトゥルフは水を象徴する神であり、タコとイカとコウモリを混ぜたような姿をしている。顔から生えてる触手が、ラヴクラフトの触手とよく似ている。
出典:Uploaded by FrenchToast
ラヴクラフトの正体はこんな姿。よりクトゥルフっぽさが増している。

ハーマン・M

出典:Uploaded by FrenchToast
ギルドの職人。元になっているのはアメリカの小説家、ハーマン・メルヴィル。
出典:ja.wikipedia.org
こちらは文豪のハーマンの写真。髪型やヒゲがそっくり。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:Uploaded by FrenchToast
能力名:白鯨
元ネタ:ハーマンの小説『白鯨』

モビーディックという名前の巨大な白いクジラを召喚できる能力のようだ。元ネタ小説は「モビーディックという名前のマッコウクジラに足を食いちぎられた船長が、モビーディックに復讐しようとする。しかし、激しい戦闘の末に一緒に海に沈んでしまう。」というお話。復讐相手だったはずのクジラが文ストでは味方になっているのが面白い。

マーク・T

出典:Uploaded by FrenchToast
ギルドの職人で、狙撃を得意にしている。キャラの元になっているのはアメリカの小説家、マーク・トウェイン。彼のペンネームは、川をくだる船の船員が用いるかけ声「マーク・トウェイン」に由来している。このかけ声は、水深を測り、安全に航行できる深さであることが確認できたときに用いられる。そういう測量するイメージが、狙撃手という設定につながったのではないか。
出典:Uploaded by FrenchToast
能力名:ハック・フィン&トム・ソーヤ
元ネタ:マークの小説『トム・ソーヤーの冒険』

2人の小人を召喚する能力。小人に狙撃を手伝わせることで、精度の高い狙撃が可能になる。元ネタ小説に登場するトム・ソーヤとハック・フィンという2人の少年がそのまま異能力になったという感じ。
出典:www.nippon-animation.co.jp
こちらはアニメ版『トム・ソーヤーの冒険』のトムとハック。外見も、やんちゃな感じも、文ストの小人2人と似ている。

ポオ

出典:Uploaded by FrenchToast
ポオはギルドの設計者長。暗くて執念深い性格。推理が得意。そういった設定はアメリカの小説家エドガー・アラン・ポオから来ている。彼は推理小説や恐怖小説を多く執筆した。

江戸川乱歩をライバル視しているが、江戸川乱歩のほうが格上であるようだ。しかしリアルでは江戸川乱歩がポオにちなんでペンネームをつけたという経緯があり、ポオのほうが格上である。
出典:thedamper.com
肩にアライグマを乗っけているのは、映画『推理作家ポー 最期の5日間』の中でポオがアライグマを飼っていたことが元ネタだろう。ただ、文豪のポオがアライグマを飼っていたという情報は見つけられなかった。
出典:Uploaded by FrenchToast
能力名:モルグ街の黒猫
元ネタ:ポオの小説『モルグ街の殺人』と『黒猫』

推理小説の中に相手を閉じ込める能力。閉じ込められた人は犯人を見つけない限り脱出できない。『モルグ街の殺人』が史上初の推理小説とされていることから連想した能力だろう。また、閉じ込められた世界で書生が口にした「片目の猫プルート」は『黒猫』に登場するキャラである。

その他の組織の人

スポンサーリンク

スポンサーリンク

田口 六蔵(たぐち ろくぞう)

出典:Uploaded by FrenchToast
元ネタは国木田独歩の小説『春の鳥』に登場する田口六蔵。文豪の名前ではなく小説のキャラ名が元ネタとなっているのは、文ストの六蔵が異能力者ではなく、ただの情報屋であるためだろう。

文ストでは独歩が六蔵の父親代わりになって六蔵の世話をしてあげている。これは『春の鳥』において、六蔵が白痴の少年であり、主人公(≒独歩)が六蔵の教育に取り組むことが元ネタだろう。元ネタでは白痴だった少年が、文ストでは天才ハッカーになっているところが面白い。

佐々城 信子(ささき のぶこ)

出典:Uploaded by FrenchToast
独歩が横浜の廃病院の地下で救出した女性であり、蒼の使徒事件の黒幕。蒼き王と恋人関係にあったが、蒼き王は理想主義者であり独歩に似た雰囲気があった。このあたりは文豪の独歩と信子が夫婦だったことが元ネタだろう。

独歩の理想の女性像を知ったときはあっさりと全否定していた。また、事件後、太宰は独歩に「佐々木さんを殺したのは結局、蒼き王の、そして、君の正しさだ」と言った。このあたりは文豪の独歩と信子が結婚した翌年に離婚してしまうなど、良い関係ではなかったことが元ネタか。
<佐々城信子の生涯>

独歩死去後公刊された『欺かざるの記』には、信子との恋の経緯が詳しく書かれていたが、実際には、結婚に際し独歩は策を弄し、嫉妬から信子の外出を禁じ、一銭一厘にいたるまで支出を管理するという一方的なものだった。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)

坂口 安吾(さかぐち あんご)

出典:bungo-stray-dogs.jp
ポートマフィア所属だったが、内務省異能特務課のスパイだったことが判明するなどして、ポートマフィアを離脱。これは文豪の安吾に落伍者的な傾向があり、作品を未完のまま放棄したりしたことが元ネタか。

ポートマフィアでは情報員だった。作之助いわく「インテリでミステリアスな男」。このあたりは、文豪の安吾が探偵小説や評論を書くなど、洞察力に優れていたことが元ネタか。
出典:www.sankei.com
文ストの安吾と同様に文豪の安吾も丸メガネをかけていた。

文ストでは安吾、太宰、作之助の3人は友人関係だが、文豪の彼らも同じ座談会に参加するなど面識があった。また、彼らは作風が似ており、3人とも「無頼派」と呼ばれた。

能力名:堕落論(だらくろん)
元ネタ:安吾の随筆『堕落論』

能力の詳細は不明。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

次のページ

趣味の新着

Sutekusミニクリスマスツリー:飾り付けで華やかに!

高さ60cmのコンパクトなSutekus卓上クリスマスツリー。LED電飾と豊富な...

【読み放題で読む】RIDING SPORT 2025年1月号:小椋藍選手の快挙とMotoGP最新情報

三栄発行のモーターサイクル専門誌「RIDING SPORT」2025年1月号の電...

【Kindle Unlimited対象】WATCH NAVI 1月号2025Winter

Amazon Kindleストアで販売中のWATCH NAVI 1月号2025W...

週刊ファミ通2024年12月5日号:アクセスコード付き

Amazon Kindleストアで販売されている週刊ファミ通2024年12月5日...

奇跡の復活劇も!愛猫写真満載『ネコまる』2025冬春号発売

11月21日発売の『ネコまる』2025冬春号Vol.49は、脳腫瘍を克服した奇跡...

「推しの子」アイちゃんパスケース!可愛くて実用的なアイテム

人気アニメ「推しの子」のアイちゃんをデザインしたパスケースが登場!PUレザー素材...

アクセスランキング

せきねもん給付金の注意喚起!お金配り当選者/仮想通貨投資の評判まとめ

せきねもんこと関根義光は、株式会社BLITZ Marketing及び仮想通貨取引...

【事故】広島市安佐南区で交通事故発生!安東駅~毘沙門台駅間で一時通行止め

11月20日、広島市安佐南区安東1丁目、アストラムライン沿いで発生した交通事故に...

【火事】福岡県筑紫野市で建物火災発生!筑紫駅西側付近で激しい炎「リボルバーってバーが火事」

2024年11月20日、福岡県筑紫野市筑紫駅西側付近で建物火災が発生しました。激...

【ダイヤ遅延】京王線 仙川駅で人身事故「メキメキと枝が折れていくような音を感じた」

2024年11月21日、京王線仙川駅で人身事故が発生。現場の状況や乗客の体験談、...

【事故】大阪市此花区で発生した自動車横転事故による大規模渋滞

11月21日、大阪市此花区春日出北2丁目で自動車が歩道に突っ込み横転する事故が発...

【事故】横浜市戸塚区国道1号で発生した大規模衝突事故による大渋滞

11月21日朝、横浜市戸塚区の国道1号で発生した2台絡む衝突事故により、長時間に...

まとめ作者