zipファイルを解凍するとsaya_chanフォルダが出てくる。このフォルダをどこでもいいので適当な場所に移動しよう。
saya_chanフォルダの中にあるSaya_chan.exeとSaya_chan_x64.exeが将棋エンジン本体である。パソコンのOSが32bitの人は前者、64bitの人は後者を使おう。
将棋所の使い方を解説!インストールから将棋エンジンの登録まで!
将棋所(しょうぎどころ)を使って、いろんなコンピューター将棋ソフトと対局して遊んでみたいという人のために、将棋所のインストール方法と、将棋エンジンの登録方法を説明します。パソコン画面のスクリーンショット画像を使いながら、どんな人でも簡単に手順が理解できるように説明しています。
『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など
「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...