出典:2話
まず、2話。黒の陣営で真名を明かし合う流れになったのですが、
ジークフリート「俺は…」
ゴルド「待て!セイバー、お前は口を開くな!」
セレニケ「真名の開示はあらかじめ申し合わせていたことでしょ?」
ゴルド「破棄させてくれ。真名が漏れる口はできるだけ少ないほうがいい」
というふうに、ジークフリートの真名は身内にも秘密にすることになりました。しかし、3話では…。
【Fate/Apocrypha 3話】ジークフリートが真名を自ら名乗る!原作と違う展開に賛否両論!
原作ではカルナとの戦いでジークフリートは真名を名乗りませんでした。にも関わらず、アニメ版の3話では普通に名乗っていました。弱点を自ら公開したようなものであり、マスターに忠実なはずのジークフリートのキャラが変わってしまうという意見が出る一方、カルナに敬意を表したことが伝わる良改変だと考察する人も。
【炎上】兵庫県姫路市「鶴亀家」が炎上 「両替頼んだら千円抜き取られた」「俺も」「俺は2千円」
2022年1月17日 兵庫県姫路市のラーメン家が話題になっています。それに関する...
座間事件の男性被害者はバンド「BYE BYE NEGATIVES」の失踪中のベースであることが判明
男性はバンド活動を行っておりベースを担当していた。地元神奈川や首都圏だけでなく関...
【炎上】デュエマ界隈の有名人・松田名作、盗んだデッキの売却に失敗→トイレのダクトから逃走でトレンド
ざっくり経緯 DMPさん、デッキをケースごと盗まれる ↓ 松田名作「デッキを買...