『ラブライブ!サンシャイン!! 1期』の面白い作画ミスまとめ!何がどう間違ってるのか徹底解説!
善子が葉っぱでリトルデーモンを召喚している?ダイヤが超スピードで行事予定表を書き換えてる?など、アニメ『ラブライブ!サンシャイン!! 1期』の面白い作画ミスをまとめてみました。ストーリーの解釈が変わるレベルの派手な間違いが多く、見ていて妄想が捗ります。最終回13話までの32個のミスを解説しています。
【作画ミス17】千歌の姉が普通じゃない!すました顔して湯のみを増殖させてる!
【作画ミス18】千歌の演説が寒かったせい?ルビィのジャージの着方が変化!
【作画ミス19】み、未来ずら!電気を使わない電車!
【作画ミス20】略奪愛?花丸とルビィの間に割って入る梨子!
【作画ミス21】善子の心臓から生命力が失われていく!これがUTX高校の魔力!?
【作画ミス22】果南の特殊能力、エアライティング!
【作画ミス23】窮鼠猫を噛む?善子のシュシュを食べるルビィ!
【作画ミス24】鞠莉をシカトして、イルカに輪くぐりさせて遊ぶ果南ちゃん!
【作画ミス25】激おこぷんぷん丸なの?果南ちゃんが浦の星女学院を解体!
【作画ミス26】鞠莉は策士?昔の制服に着替えて、果南の心を揺さぶろうとしてる!
【作画ミス27】空気の重さに耐えかねて、ダイヤのヘアピンが落下した?
【作画ミス28】目立ちたがり屋の梨子ちゃん、3年組の晴れ舞台を壊しに行く!
【作画ミス29】真夏の暑さを消し飛ばすダイヤ様の冷たい笑顔!ルビィに深刻な悪影響が!
【作画ミス30】金持ちの家は一味違うぜ!曜ちゃん邸には玄関が2つある疑惑!
【作画ミス31】これは天界堕天条例違反!善子が勝手に羽を生やしてる!?
【作画ミス32】演技が上手だね!アキバドーム開催を知ってたくせに驚く千歌たち!