出典:plaza.rakuten.co.jp(出典元へはこちらから)
また、特撮番組『アイアンキング』も元ネタと考えられます。まず、名称については、アイアンキングを和訳すると鉄の王となりますが、レックスはラテン語で王、Feは鉄の元素記号なので、レックスFEも鉄の王となって一致します。次に設定については2期でレックスFEは一定時間たつと水による冷却をしないといけないことが明らかになりました。これはアイアンキングの「水をエネルギー源としているが消費が激しいため、活動時間が1分間だけ」という設定と似ています。『アイアンキング』は昭和47年から48年に放送されました。時期はぴったり合ってます。
『コンクリート・レボルティオ』に登場する超人の元ネタと思われる特撮番組・アニメのまとめ!
アニメ「コンクリート・レボルティオ」に登場する超人たちの元ネタを敵味方問わずまとめました!設定や外見がぴたりと一致しているケースが多くて驚きます!また、一人の超人につき、複数の元ネタがあるケースが多いので、読んでいるだけでどんどん昭和の特撮番組やアニメに詳しくなれます!1期が対象、2期は別記事で。
【おもちゃ】4/18 AmazonスマイルセールGWで値下げ! こいのぼり:ベランダに飾る家族の幸せ
GOKEIのこいのぼりセットは、ベランダにぴったりのサイズで、手軽に飾れる点が魅...
【炎上】マツコの知らない世界に登場 クレープ食べ放題「ラフェットドフィーユ」キャンセルすると9万円!
マツコの知らない世界に出てた目黒にあるクレープ食べ放題の店「ラフェットドフィーユ...