【Re:CREATORS】緋色のアリステリアの情報まとめ 発行部数は国民的人気漫画レベル

アリステリアが登場する漫画『緋色のアリステリア』に関する情報をアニメ本編やネイキッド、インタビュー記事などから収集してまとめました。誰がどんな目的で何をする物語なのかを知りたい人におすすめです。発行ペースが『進撃の巨人』を超えているという話や、ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲンの元ネタ解説もしています。

11102
0

緋色のアリステリアのあらすじ

『緋色のアリステリア』はファンタジー伝記モノの漫画。アニメ化もされています。あらすじについては13話でメテオラが次のように説明していました。

『アリステリアは神聖ウルターシュタイン王国の姫君。黒の魔法使い「覗き見うる永劫」の策略により召喚されたウンターヴェルトの軍勢から世界を守るため、王家に伝わるゲッツ・フォン・ベルリヒンゲンの篭手とともに戦いに挑む』

緋色のアリステリアのキャッチコピー

出典:1話
電車の中吊り広告のキャッチコピーは「激闘、決着」。また、英語表記は「Alicetaria of the scarlet」と判明。
出典:4話
単行本4巻の帯のあおり文は「救国の志士、覚醒す!!篭手の秘められた力とは、ウンターヴェルト軍との死闘の行方はーー」。
出典:15話
5巻(3巻かも)の帯は「勝利の果てに何があるのか?」

原作者は高良田概

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:4話
アリステリアに誘拐されたのち、解放されました。

敵はウンターヴェルトという異種族

《ヘタレの地平線 第8回》

GX アリステリアさんの原作『緋色のアリステリア』は、ずいぶん酷い状況になってる!

広江 ハードなファンタジーで、異種族の侵略を受けている世界です。
引用元:www.sunday-webry.com(引用元へはこちらから)
出典:8話
8話に挿入されたアリステリアの原作シーンで登場した、このドラゴンがウンターヴェルトと呼ばれる異種族なのだと思われます。

ちなみに、ウンターヴェルトはドイツ語で地底という意味。地底から湧き出たモンスターがウンターヴェルトなのではないでしょうか。

6月2日のネイキッドの記述から、ウンターヴェルトにはゴブリンもいると判明。また、ウンターヴェルト軍は人類を滅ぼすことを目的にしているらしいことも判明しました。
《6月2日のネイキッド》
戦乱の世界を照らす煉獄の炎。潰走するゴブリンの群。
アリステリアが天を駈ける馬に乗り、ドラゴンを追撃する。

(~中略~)

アリステリア「まだ足りないのか、ウンターヴェルト共!! 人間総てを滅ぼし、なにもかもを混沌の淵へ追い落とすその日まで、まだ悲しみを重ねて炎を焼(く)べようというのか!!
引用元:www.sunday-webry.com(引用元へはこちらから)

アリステリアはこの作品の主人公

出典:4話(4巻表紙)
アリステリアの目的は『ウンターヴェルトの軍勢を駆逐し、もう一度5大都市を奪還すること』であると本人が4話で語っていました。

アリステリアは村の娘を救えなかったことを悔いてる

スポンサーリンク

スポンサーリンク

《6月2日のネイキッド》

騎士「遅きに失しました、アリステリア殿。もはや、生きている者は……」
アリステリア「あの娘もか」

呆然と、村の娘から手渡されたペンダントを見つめるアリステリア。
引用元:www.sunday-webry.com(引用元へはこちらから)
出典:8話
アリステリアがまみかに対して優しいのは、救えなかった村の娘と重ねて見ているせいなのかもしれません。

声優さんはアリステリアの性格をこう分析している

日笠:アリステリアは純粋でまっすぐなキャラクターですね。とにかく思い込んだら、一直線に走るのみ。自分の考えと違うことを言われたら怒っちゃうし、人の好き嫌いもわかりやすい。
引用元:recreators.tv(引用元へはこちらから)

『緋色のアリステリア』の発行部数は国民的人気漫画レベル!

『緋色のアリステリア』は月刊チューズデーで連載中で、最新刊は4巻。単行本は講学社から刊行されています。既刊累計は1話時点では電車の中吊り広告から800万部突破、5話時点では4巻の帯から900万部突破と判明しています。1話から5話まではずっと11月のお話なので、1ヶ月間で100万部も伸びたことになります。

セレジアが出演するラノベ『精霊機想曲フォーゲルシュバリエ』は既刊7巻で累計300万部。漫画とラノベという違いはあるものの、知名度ではアリステリアが大きく上回っていると考えていいでしょう。

ちなみに超人気漫画『進撃の巨人』が既刊累計900万部を突破したのは8巻発売時点でした。『緋色のアリステリア』はその半分の巻数で900万部を突破しているわけですから、レクリエイターズの世界では国民的人気漫画扱いと予想されます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲンの元ネタ

出典:6話
6話でアリステリアが篭手から雷撃を放つシーンがあり、謎めいたセリフを言っていたのですが聞き取れなかった人が多いはず。しかし、5月20日のネイキッドで正確な表記が判明しています。
アリステリア「ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン! 我が篭手の召還に応じ、迅雷の狩人(ユンター・フォン・ドナシュラック)よ、ここへ顕現せよッ!!
引用元:www.sunday-webry.com(引用元へはこちらから)
声優さんのインタビュー記事を読む限り、「ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン」は掛け声のようです。
日笠:基本的にアリステリアは喋る言葉が難しいので、そこが苦労しました。「其処許」もそうだし、必殺技を出すときの「ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン!」も、言い慣れない単語だから大変で。
引用元:recreators.tv(引用元へはこちらから)
調べたところ、「ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン」は鋼鉄の義手を使用していたことで有名な騎士の名前と判明しました。アリステリアが使っている篭手がその騎士の義手の一部なのかもしれませんし、あるいは、アリステリアがその騎士の力を篭手を介して借りているということなのかもしれません。
《wikipedia ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン》

中世ドイツの騎士。戦争で片腕を無くすが鋼鉄の義手を付けて戦い続けたことから「鉄腕ゲッツ」の異名を誇った。

史実の人物としてよりもヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテが24歳の時に書いた戯曲「鉄の手のゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン」の登場人物として有名になる。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)

ほかにも、レクリエイターズの記事を作っています!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

4/18 AmazonスマイルセールGWで値下げ!ぺんてる絵の具セット:洗濯可能でコンパクトな画材

ぺんてるの洗濯可能なコンパクト絵の具セットは、小学生に最適なデザイン。洗濯機で洗...

【おもちゃ】4/18 AmazonスマイルセールGWで値下げ! こいのぼり:ベランダに飾る家族の幸せ

GOKEIのこいのぼりセットは、ベランダにぴったりのサイズで、手軽に飾れる点が魅...

【母の日ギフト】母の日に贈る、心温まるカーネーションの鉢植えギフト

今年の母の日は、感謝の気持ちを込めてカーネーションの鉢植えを贈りませんか?定番の...

【母の日ギフト】感謝を伝える!タオルベアギフト36個セットの魅力

卒園、入園、ホワイトデー、結婚式など、様々なシーンで喜ばれるタオルベアのプチギフ...

【母の日ギフト】母の日ギフトに最適!癒やしの鈴蘭鉢植えで感謝を伝えよう

2025年の母の日に、可憐な鈴蘭の鉢植えはいかがですか?上品な香りと愛らしい姿は...

【母の日ギフト】母の日に贈る、心ときめくフラワリウムの魅力

2025年の母の日に、特別なギフトを贈りませんか?枯れない花「フラワリウム」は、...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【速報】埼京線赤羽駅で一時騒然、警察が一部階段を封鎖し現場検証

2025年4月18日、埼京線赤羽駅で警察による階段の封鎖と現場検証が行われ、駅利...

【火事】大分県佐伯市新女島で火災発生!国道388号線沿いの事務所

大分県佐伯市新女島で発生した火災について速報。国道388号線沿い、九州マツダ佐伯...

【事故】保土ヶ谷バイパスで活魚車事故!新桜ケ丘IC付近で交通規制

2025年4月18日、保土ヶ谷バイパス上り新桜ケ丘IC付近で活魚運搬車が中央分離...

【事故】環七通り青戸付近で人身事故、通行止めと渋滞が発生

2025年4月17日、東京都葛飾区青戸の環七通り内回りで人身事故が発生し、通行止...

『2.5次元の誘惑』作者の橋本悠に池沢春人の別ペンネーム説が浮上!検証まとめ!

ジャンププラス新連載漫画『2.5次元の誘惑』の作者、橋本悠先生はペンネームを変更...

まとめ作者