東京都のベビーシッター利用支援事業の問題点が指摘され始めています。その事業の認定事業者のひとつが『株式会社キッズライン』です。キッズラインはネットで盛んに支援事業について宣伝していたのですが、デメリットをきちんと説明していなかったため、炎上騒動に。最終的に謝罪記事を出す事態になりました。
目次
【拡散希望】
— キッズライン - ベビーシッター & 家事代行サービス (@KIDSLINE_Colors) Feb 6, 2020
東京都で保育園に落ちても、ベビーシッターを1時間250円で使って復職できます。
子どもの預け先がなくて働けなくなる社会を変えるため、私たちは対象自治体毎のご案内ページを作成し、認知拡大運動を始めます
#保育園落ちた
#キッズラインは日本を死なせない
kidsline.me/information/to…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【速報】
— 経沢香保子@キッズライン「日本にベビーシッター文化」を (@KahokoTsunezawa) Feb 10, 2020
先ほど東京都が発表
東京都で待機児童になったら
ベビーシッターが1時間150円で利用できます!
キッズラインも対象事業者です!
保育園落ちても日本死なせません!
引き続き、私達、精進します!
ぜひ、お困りの方のために拡散の協力願います!
kidsline.me/contents/news_…
東京都のベビーシッター利用支援事業のからくり。
— モヘンジョダロ (@debesonoko) Feb 10, 2020
1時間150円なんて凄いと思ったら、支援分の料金が雑所得扱いとなるため実質負担額がかなり高くなるとわかった。
キッズラインって事業者が【速報】と銘打って150円アピールしてるけどよく確認した方が良いですな!
newspicks.com/news/4227762/
RT 都のベビーシッター助成、雑所得になることを理解しないで使うと大変なことになるから激安っぽく広告するキッズラインにはモヤモヤする…あと秋にキッズラインでこの制度使おうと申請したら早くて1月までマッチングできないって連絡きてそのまま🙃広告ばっかりだなって印象悪😅
— キュー @7m (@yukaq1) Feb 10, 2020
キッズライン。雑所得になって、税金上がるから実質の負担金は高いやつ。
— 目玉ママ (@MaMa_meda) Feb 11, 2020
この宣伝の仕方はないなぁ。
もしもの時のために、ベビーシッターも利用したいけど、トラブルの対応やこういった宣伝の方法など、企業として???が多いから他の所かな。どこのベビーシッターが良いか検討しなきゃ twitter.com/kahokotsunezaw…
先日2月10日に配信いたしました「ベビーシッター補助の金額変更」に関するリリースについて、公的負担額が雑所得として課税される事への記載がなく、弊社配信のリリースとして配慮が足りず、多くの方にご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
— キッズライン - ベビーシッター & 家事代行サービス (@KIDSLINE_Colors) Feb 12, 2020
kidsline.me/contents/news_…
今後もベビーシッターを日本に広めることを社是とした事業者として、改めて誠心誠意、責任をもった情報発信に努めて参ります。
— やまざきひとみ@キッズライン役員 (@hinjolie) Feb 12, 2020
どうか引き続き、よろしくお願い申し上げます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
補助金の件は仕組み云々より、そこに商魂たくましく乗っかってきたキッズラインの売り方が問題なのではないでしょーか
— ホン・テン (@homatute) Feb 12, 2020
@KIDSLINE_Colors @OH_YEAH_no_YOME お伺いしたいのですが、経沢さんは①補助金部分が雑所得に計上されること、②それにより多くの(無知な?)利用者が想定外の状況に陥る可能性があること、の2点については事前に認識していらっしゃらなかったのでしょうか?
— 小渕健太 (@ofuchikenta) Feb 12, 2020
もし『いいやいいや』で進められていたとすると、非常に残念に思います。
@OH_YEAH_no_YOME @ihateradioacti1 9月にわたしこの点突っ込んでるんですよ。それでこの対応。
— くろねこのたんご | パパママ育休 | お勉強中 (@mimisaru) Feb 12, 2020
kidslineの中の人、かわいそうやな〜
トップが「それ、うちの責任じゃないから、ユーザーが確認することだから」って言ったら何もできないですよね
今回「おいっ」と思ったのは全く勉強してないな!と思ったからです。魚拓とってよかった
キッズラインの燃え、やはりこういうところにベンチャーの詰めの甘さが出るんだよなぁと思う。知らない訳はないだろうけど、バズりにくくなるから書かなかったんじゃないかな?
— 💎✨ねむ太朗®︎✨💎@2m (@itsumonemui18) Feb 13, 2020
そう思うと、ベンチャーはもう良いかな〜と思っちゃうのよね………💦モラルが合わないのはストレス
「キッズラインに支払うのは150円」という意味では嘘ではありませんし、サイトにも小さく説明が加えてありますけど、
— 末尾(kmatsuo) (@matu_bi_) Feb 12, 2020
この文言をもとに
「保育所の代わりにベビーシッターを月間160時間程度利用したら、税や所得税の負担が月額10万円近く増える」
…と把握できる方が、どれだけいるでしょうか。
誇大広告と謝罪の如何を問わず、キッズラインがベビーシッターを自社雇用するまで業態を認める気は無い。個人請負のシッターを斡旋してるだけで、事故があっても責任取らないもの。 twitter.com/KIDSLINE_Color…
— 和泉徹彦 Tetsuhiko IZUMI (@izumit) Feb 12, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
キッズラインは社会課題解決型ビジネスではない。ママが気軽に安心して利用できるという点に気を配っていないし、むしろ困ってるママの足元を見た商売だと思う。全員とは言いませんが○クルート出身者は胡散臭くて苦手。
— しろくまちゃん (@u4lI7C7nsvt8rVu) Feb 12, 2020
キッズラインにはお世話になっているし、現状代替サービスないから今後も使う。企業福利厚生プログラムのpdf資料にも課税について説明がないようなので、記載して欲しい。
— 小沢あや'20 (@hibicoto) Feb 13, 2020
「シッター1時間150円?」東京都の助成制度は、課税額も理解した上での利用検討を(鈴木悠平) news.yahoo.co.jp/byline/yuheisu…
@KIDSLINE_Colors 「負担は1時間150円」といった表現は誤解を呼ぶし悪質だと思いますが、
— 末尾(kmatsuo) (@matu_bi_) Feb 12, 2020
正確な負担をきちんと説明したのであれば、キャリアを諦めたくない方の選択肢であり、費用の減額と捉えられる、ポジティブな情報の筈です
社長である経沢さんのツイートが一番影響力在りますので、可能な限り早くご対応下さい。
@KIDSLINE_Colors 他の方のツイートから知りましたが、所得税を非課税にするため、参議院議員の音喜多駿さんや、
— 末尾(kmatsuo) (@matu_bi_) Feb 12, 2020
twitter.com/otokita/status…
内閣府・厚生労働省が動いて下さっているようです。
nikkei.com/article/DGXMZO…
キッズラインがベビーシッター文化を広げてくれたお陰です。もっと利用しやすくしていきましょう!
@KIDSLINE_Colors @FLibre100 一番事情を知るキッズラインこそ、非課税化に向けて、その声を上げて欲しい。
— くろねこのたんご | パパママ育休 | お勉強中 (@mimisaru) Feb 12, 2020
所得が上がることでどんなリスクがあるのか? 住民税、保育料、子ども手当などユーザーが不利になるケースが説明できていない。
ユーザーの立場になって今一度考えて欲しい。
ピンチはチャンスだ!
@KahokoTsunezawa 本来、今回もっとも注視すべきは、
— ほいのーと@保育士試験対策漫画 (@E3cSItRKGgO91Wl) Feb 12, 2020
ベビーシッター助成金を非課税にしない政府だったことは明らかです。
キッズラインさんの迅速な謝罪訂正文に感謝し、
これからの日本のベビーシッター事情の向上を、私も願っています
キッズライン好きだったのになー。残念。。ほんとうにありがたい仕組みで、わたしは東京と大阪で使ってはずれのシッターさんいなかったから、これからも誠実に運営してほしい。
— natsuki (@natsuki_7) Feb 13, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。
キッズライン社の公式サイトを見てみると…。