2024年03月25日更新
たなけだ tanakeda 名言

【田中くんはいつもけだるげ】田中くんの名言まとめ!まったりと生きたい人におすすめ!

アニメ『田中くんはいつもけだるげ』で主人公の田中くん(CV:小野賢章)がだらけるときの心構えや、人生哲学を語ったりしたときのセリフだけを厳選してまとめました。このまとめを読めば、田中くんみたいにのんびりと生きるためのヒントが得られるはずです!最終回12話までの25名言を収録しています。

71647
0

目次閉じる

「この自然の素晴らしさを現代人は忘れてしまっているんじゃないかな」

出典:matomame.jp
1話、学校の庭で仰向けに寝そべりながら、太田に言ったセリフ。「全身で体感しないなんてもったいない」などと言って、そのまま眠ってしまったため、太田が教室まで抱えて運ぶはめになりました。

「自分はこんなにもだらけてしまっているという背徳感、それを俺は味わいたい」

出典:matomame.jp
1話、自習時間中に太田に言ったセリフ。このあと、窓際の女子生徒がいなくなったおかげで、だらけるためのコンディションが整い、田中くんは椅子からずり落ちてしまうほどの凄まじいだらけっぷりを披露していました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「大事なのは体力じゃなくて気にしない力」

出典:matomame.jp
1話、田中くんはだらけても痺れや痛みを感じない体づくりを試みるのですがうまくいきませんでした。それで方針を転換してこの考え方に到達しました。

「俺、別に自分の人生の中でも主人公とかやりたくないな」

出典:matomame.jp
1話、街中で「人生という物語では誰もが主人公になれる」というアイドルオーディションの張り紙を見つけて言ったセリフです。疲れるのは嫌だから主人公ではなくモブのほうが良い、という考え方のようです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「あのね、俺の日常に新展開とかいらないの」

出典:matomame.jp
2話、宮野がしつこく弟子入りを志願してきたため、やや強めに拒絶しています。しかし、あんまり効果はなく、宮野の熱意に負けて弟子入りを認めることになりました。

「できれば自分の手で届く半径85cmの世界で生きていくのが理想」

出典:matomame.jp
2話、昼休みに太田と一緒に食堂に向かいながら、「食欲より睡眠欲が優先されるので、食べ物が遠い場所にあると食事を諦めてしまう」という話をしていたときに、ふと言ったセリフです。一歩も動かずに生活できる環境が理想という意味です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「俺、何の勝負してもボロ負けする自信あるから…やる気出なさすぎて」

出典:matomame.jp
3話、越前に勝負を挑まれたときのセリフです。あまりのやる気の無さに越前は調子を狂わされてしまい、「え、なんだよ、もうちょっと頑張ろうぜ」となぜか田中くんを励ましていました。

「怒るのってエネルギー使うし、疲れるし、だったら理不尽でも何でもすぐ謝るかな」

出典:matomame.jp
3話、越前から「喧嘩したことねーのか?」と聞かれたときのセリフです。このセリフを聞いた越前は「プライドねえなあ」と呆れ気味でした。

「なるべく人から注目されずにひっそり生きてたいんだよね」

出典:matomame.jp
4話、白石さんと一緒に廊下を歩くことになり、たくさんの視線を浴びてしまったときのセリフ。ジャージを頭にかぶってるのは、視線を防ぐため。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「だるいの最高すぎてやめらんないっていうクズの極みだから」

出典:matomame.jp
4話、白石さんが演技をしていたことが発覚し、白石さんは「笑いたければ笑いなよ」と投げやりになります。しかし、そこで田中くんが言ったのがこのセリフ。自分を卑下することで、白石さんを持ち上げようとしています。
流遠亜沙 ASSAULT form ‏@assault_2014 5月2日

『たなけだ』第4話。自分の怠惰を自覚し、それを改善しない事を卑下する、実は超ネガティブだった田中……激しく共感。クズだっていいじゃない! 生きてるだけで上等だっつの!
引用元:twitter.com(引用元へはこちらから)

「恋愛はめんどくさい」

出典:matomame.jp
厳密には田中くんのセリフではありません。5話、白石さんから「田中くんは好きな人いるの?」と聞かれた太田が「前に恋愛はめんどくさいと言っていたからな。おそらく特にそういうのはいないと思うぞ」と説明していました。

「それなりに一般男子並みの不健全な好奇心は持ち合わせてるけど、

スポンサーリンク

スポンサーリンク

それを満たすために頑張って行動するほどではない」

出典:matomame.jp
7話、太田から「彼女作りたいとか思ったりしないのか?」と聞かれたときの回答です。太田が「俺はもっと純粋なレベルの質問をしたつもりだったが」と困惑してました。

「ごめん、やっぱり無理。気持ちだけじゃどうにもならない」

出典:matomame.jp
8話、太田が足をケガしてしまったので、普段とは逆に、田中くんが太田を担ごうとします。しかし、全く持ちあげられなかったため、田中くんはあっさりと諦めて、このセリフを言いました。

「必ずや過去最高レベルのだらだらを実現してみせる、これくらいで負けたりしない!」

出典:matomame.jp
8話、田中くんは自習時間中に眠ろうとするのですが悪夢を見て目を覚ましてしまいます。しかし、それでも田中くんはめげることなく、このセリフを言い、だらけることに全力で再挑戦していました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「俺が英語を覚えるより、世界共通語を日本語に変えたほうが早そう、80カ国なら今からでも…」

出典:matomame.jp
8話、太田から「英語は世界80カ国で使われているから重要」と説明されて、田中くんが言ったセリフ。太田から「歴史を動かすつもりか?」とツッコまれてました。

「基本の考え方が、ケガで動けないなら動かなければいいじゃない、だよ。田中アントワネットだよ、もう」

出典:matomame.jp
8話の放課後、橋の上で太田と一緒に川を見ながら言ったセリフ。ケガした太田をまともに世話できなかったため、落ち込んでいたのだと思われます。元ネタはマリー・アントワネットの「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」という言葉で、その意味は↓
フランス革命時の王妃マリー・アントワネットが言った言葉として世間に流布し、
いかに庶民の困窮に無頓着で贅沢な暮らしをしていたかを強調して批判するためによく引き合いに出されますが、
実際には彼女は言っていません。
引用元:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

ガンダムデカール140:GQuuuuuuX汎用②でディテールアップ!

バンダイスピリッツのガンダムデカールNo.140、GQuuuuuuX汎用②をご紹...

30MF ローザンエンチャンター: 新クラスアップアーマー登場!

バンダイスピリッツから30MFシリーズのクラスアップアーマー、ローザンエンチャン...

30MM イグライト:初心者向け新プラモデルレビュー

バンダイスピリッツの30MMシリーズに、新たなエントリーモデル「eEXM-40 ...

ガンダムSEED FREEDOM汎用デカール:プラモをさらに彩る!

ガンプラモデラー必見!バンダイスピリッツからSEED FREEDOM対応の汎用デ...

【Amazonタイムセール】クモリ(Kumori)掛け布団:暖かさと快適さを手軽に

Amazonで人気のクモリ(Kumori)掛け布団を徹底解説!暖かさ、軽さ、洗濯...

劇場版公開記念!名探偵コナン107巻 特装版予約開始

青山剛昌先生の人気シリーズ『名探偵コナン』の最新刊107巻が、劇場版公開を記念し...

アクセスランキング

【事故】北陸道下り線、糸魚川~名立谷浜IC間で通行止め!

2月22日、北陸自動車道下り線の糸魚川ICから名立谷浜IC付近で大型トレーラーに...

【事故】新宿伊勢丹付近でタクシー大破事故発生!交通規制も

2月22日、新宿伊勢丹マルイ元ビックロ付近の新宿通りでタクシーが大破する事故が発...

【火事】久喜市東鷲宮で集合住宅火災発生、住民避難

2月22日、埼玉県久喜市桜田3丁目の東鷲宮駅付近で集合住宅火災が発生しました。消...

【事故】東名高速下り、川崎~横浜青葉IC付近で衝突事故発生:2車線規制で渋滞

2月22日、東名高速道路下り線、東名川崎ICから横浜青葉IC付近で車両2台が絡む...

【事故】東海北陸道で玉突き事故発生!渋滞情報と現場の状況

2月22日、東海北陸道下り線で乗用車5台が絡む玉突き事故が発生し、大規模な渋滞が...

【火事】東京都千代田区 四ツ谷駅東側で火災発生、現場周辺は一時騒然

2025年2月22日、東京都千代田区六番町、四ツ谷駅東側の建物付近で火災が発生し...

まとめ作者