2024年03月15日更新
すかすか sukasuka_anime 考察

【すかすか】1話冒頭は最終回に向けた伏線だらけ? 数本残っていたクトリの青髪が徐々に赤に…【考察】

1話冒頭をあらためて振り返ると、最終回に向けた伏線だらけに見えてきます。例えば、クトリの青髪が飛び降りる瞬間に完全に赤に染まっていたり、クトリの聖剣がセニオリスじゃなかったり。クトリが完全に侵食されてしまった?ノフトの聖剣を借りた?などと、いろいろ考察できてしまう演出が大量です。ネタバレはなし!

27168
0

1話冒頭をあらためて振り返ると衝撃的だと話題

気になる演出1:わずかに残ったクトリの青髪が赤く変わっていってる

出典:1話冒頭
すでにほとんど赤髪に変わってしまっていますが、よく見ると数本だけ青髪が残っています。

しかし、飛空艇から飛び降りる直前に…。
出典:1話冒頭
わずかに残っていた青髪が赤く染まってしまいました。

動画で見るとわかりやすいです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:1話冒頭
根元から徐々に赤く染まっていっています。

この演出の意味は?

出典:7話
7話では一部しか赤くなっていなかったクトリですが、
出典:8話
7話から8話にかけてクトリの赤髪化が進み、それによって記憶の喪失や混濁が起きているようでした。ということは、1話冒頭のクトリはもう完全に記憶を失っているのでは?

気になる演出2:飛空艇の中に獣っぽい何かが

出典:1話冒頭
飛空艇の壁が壊れ、内部に木の枝のようなものが入り込んでいました。

この枝のようなものは…。
出典:5話
5話でクトリが戦っていた獣によく似ています。飛空艇で移動している最中に獣の襲撃を受けたか、あるいは、獣を倒しに行って反撃を受けてしまったのではないでしょうか。

気になる演出3:ライムスキンの飛空艇から煙が出ている

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:1話冒頭
獣に壊されて墜落寸前?

なお、この飛空艇はOPに登場するライムスキン一位武官の飛空艇と同じデザインに見えます。
出典:OP
ライムスキン一位武官がクトリたち妖精兵とヴィレムを伴って何らかの作戦を実行していたのでは?

気になる演出4:ヴィレムがネフレンを抱えて落下してる

出典:1話冒頭
小さくて見づらいですが、飛空艇の破片と共にヴィレムが誰かを抱きかかえながら落下しています。服装的に抱きかかえられているのはネフレンっぽいです。
出典:sukasuka-anime.com
公式サイトによると、ネフレンの妖精兵としてのグレードはB。アイセア、ラーントルク、ノフトはAで、クトリはSなので、ネフレンが一番弱いようです。飛空艇が墜落する前にヴィレムがネフレンをかばって脱出したということでしょうか。

気になる演出5:ノフトが重傷を負ってる

出典:1話
地面に倒れ込んだ状態でクトリに向かって何か呼びかけていたピンク髪の女の子は…。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:7話
7話に出てきた妖精兵コンビの片方、ノフトです。7話では獣を一刀両断するなど圧倒的な強さを見せていました。そんな彼女が重傷を負っていたとなると、かなり戦況は悪かったのだと思われます。

なお、コンビのもう片方、ラーントルクは1話冒頭で何をしていたかというと…。
出典:1話冒頭
飛空艇の甲板と思われる場所で獣と戦っていました。

気になる演出6:グリックが作戦に参加してる

出典:1話
飛空艇の舵を握っているように見えます。隣にライムスキン一位武官がいますし、けっこう重役を任されている?

気になる演出7:クトリが持ってる聖剣がセニオリスじゃない

出典:1話冒頭
このシーンだけ見ていてもわかりにくいので、3話でクトリがセニオリスを使っていたシーンと比較すると…。
出典:3話
刀身の色も、柄の部分のデザインも全く違っているのが分かるはず。

じゃあ、あの聖剣は何なのかという話になりますが、デザイン的にノフトの聖剣デスペラティオだと思われます。
出典:7話
おそらく、クトリは勝手にデスペラティオを借りたのではないでしょうか。そう考えれば、クトリが飛び降りるシーンまで手ぶらだったことも、ノフトがクトリに何か叫んでいたことも説明がつきます。

どっちの聖剣のほうが強いのか、ちょっと気になったので公式サイトで調べてみると…。
《公式サイト デスペラティオの説明》
能力の詳細は不明だが、特別なことをせずともただ振り回すだけで対〈獣〉戦において大活躍している、すごい剣である。
引用元:sukasuka-anime.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

《公式サイト セニオリスの説明》
極位古聖剣のひとつ。現存し制御可能な遺跡兵装(ダグウェポン)の中で、もっとも強い力を持つ。非常に特殊な素質を持つ、ごく一部の者にしか扱えない。
引用元:sukasuka-anime.com(引用元へはこちらから)
普通にセニオリスのほうが強いようです。おそらく、クトリはあのとき飛空艇にセニオリスを持ち込んでいなくて、借りるしか選択肢がなかったのでは?

気になる演出8:クトリ落下中にタイトルロゴが青から赤に変化

出典:1話冒頭
最初は青だったのですが、
出典:1話冒頭
徐々に赤に。まるでクトリの髪色の変化のよう。

完全に終わってしまった感のある演出ですが、最終回はどうなってしまうんでしょう。

1話冒頭を動画で見ることができます

名言まとめも作っています!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

【Amazonサマーセール】コアラマットレスで快適な睡眠を!特長と魅力を徹底解説

コアラマットレスは、独自のウレタンフォーム技術で快適な睡眠をサポートする人気のマ...

【Amazonサマーセール】世田谷ベース掲載!超軽量&高耐久折りたたみ椅子

所ジョージの世田谷ベース掲載!耐荷重200kg認定の超軽量折りたたみ椅子が登場。...

【Amazonサマーセール】酷暑対策!W極冷感敷きパッドで快適な夏の眠りを実現

業界最高水準Q-MAX0.55!W極冷感敷きパッドは、光触媒による除菌消臭、CI...

【Amazonファッションセール】ポムポムプリンのコレクトブックで推し活をもっと楽しく

大切なカードやミニフォトを可愛く整理できるポムポムプリンのコレクトブックが登場!...

【Amazonファッションセール】FILA GOLF レディース福袋:おしゃれで暖かいゴルフウェア

FILA GOLFのレディース福袋は、トラックジャケット、プルオーバー、パンツな...

セノーテ製メキシカンマリアオイルライター:真鍮の魅力

メキシカンテイスト溢れるセノーテのオイルライター。真鍮ケースにシルバーのマリア像...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【速報】井上尚弥、24日の試合中止か?相手のグッドマンが左目の上を負傷「代役に下町とかってまで」

井上尚弥との試合を控えるサム・グッドマンが、最終スパーリング中に左目の上を負傷し...

【炎上】グラブルやFGOの公式レイヤーがツイステ「踊ってみた」に参加で炎上…コロナ禍で三密状態に絶望

ツイステ(ディズニー ツイステッドワンダーランド)にて行われた大型合わせの「踊っ...

プロレスラーのお店まとめ1⃣【飲食店】

現役・引退、経営・調理・プロデュース・コンセプト・実家などなど。 プロレスラーや...

【ボクシング】岩田翔吉、3ラウンドKOでWBO世界ライトフライ級のベルト獲得!「後頭部殴った?」

ボクシング界に新たなチャンピオンが誕生しました。WBO世界ライトフライ級の1位、...

ヒカルとヒカキンは昔は仲良くしていた!関係がこじれるまでの経緯まとめ

大物Youtuberのヒカルとヒカキンは仲が悪いことで有名です。しかし、調べたと...

まとめ作者