富士フィルムのCMがきっかけで、カメラマンの鈴木達朗に「撮影手法がまるで盗撮のようだ」と批判が集まっています。しかし、そんな中、Twitterでは「アマチュア写真家から同様の行為を受け、勝手に写真をコンテストに出品された」といった被害体験談が相次いで投稿されています。業界全体の問題なのかも。
富士フイルムの肖像権問題。アマチュア写真展も無法地帯だと思う。何年か前にショッピングモールの一角で地元の風景コンテストがあって、張り出されていた写真の中に私がいた。桜の下で祖父の車いすを押す姿は画になったんだろうな。つけられていた題名は「最後の思い出」。
— 小さな博物館の学芸員 (@mu_curator) Feb 6, 2020
勝手に人のじいさん殺すな
もちろん撮影許可や声かけなし。コンテストに応募されたなんて知らなかった。題名にも納得いかなかったからモールの職員方に写真の掲示を辞めてもらいたいと話をしたけど、写真は撮影者のものだからできません、と。
— 小さな博物館の学芸員 (@mu_curator) Feb 6, 2020
子供や家族を撮影されたものがたくさんあったけど、半分くらいは盗撮なんだろうな。
盗撮の定義うんぬんではなくてだな。撮影の練習とかこの風景いいなと感じて撮ってくれるのは構わない。ただ、顔が鮮明にわかる写真を、勝手に変なタイトルでコンテストに出されたことが嫌なんだよ。
— 小さな博物館の学芸員 (@mu_curator) Feb 7, 2020
個人で楽しんでくれるなら全然いいよ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@mu_curator 私もこの間公園に遊びに行った時に、ゾロゾロと爺婆のカメラ集団がやってきて池で遊んでる男の子勝手にぱしゃぱしゃ撮ってました…一応近くにお母さんがいて間に入ってった見たいですけど自分の子どもが自分の知らないところでそういう事されるのは嫌だなと……
— なにゃり (@na_nyari_7) Feb 7, 2020
これ、中学生くらいの時に知らないおじさんにでっかいカメラで勝手に撮られそうになって、慌てて親の元に逃げたことがある…
— ちぃ (@takkunnoyome312) Feb 7, 2020
純粋にいい写真になりそうだったからなんだろうけど、普通に怖かった… twitter.com/mu_curator/sta…
わたしも地銀の写真コンテスト?に結婚式の写真を出されていたことがある。「みたよ!」と言われたけどその銀行使ってなかったから結局どんな写真かもわからずじまい。 twitter.com/mu_curator/sta…
— anthrock (@anthrock) Feb 7, 2020
そういえば、一昨年の夏に娘に甚平着させて風鈴祭行った時、旦那に任せて風鈴買ってたら知らんじいさんにめっちゃ娘さん盗撮されてた。
— ふると@必死で生きてます (@furutoy) Feb 7, 2020
風鈴吹いたり蝋燭吹いたりして絵になったんだろうけど、勿論声かけはなし。これも何処かに晒されてるのかな。
慌てて離れたけど旦那は全く気付いてなかった😊🔪🔪🔪 twitter.com/mu_curator/sta…
何年か前に競技かるたやってて、地元のちっちゃい大会で一応和装だったか某大のチームTシャツだったかで出たことがあったけど、写真撮られてどこぞの新聞の賞に(まァ勝手に)応募されてたってのがありましたわ…映えるのかもしらんけど、なんとなく複雑。好きで着てたのに。 twitter.com/mu_curator/sta…
— ポン太 (@tampoponta3005) Feb 7, 2020
俺も列車見張やってた時、こっちになんの断りもなく反対側のホームからカメラ向けられて、列車に合図送ってるところを撮られ、当然、撮り終わっても一言の挨拶すらなかったし、こっちが「何撮ってんねん」って言いたくても業務中だったので行けなくて腹立たしい気分だけが残った経験がある。 twitter.com/mu_curator/sta…
— ☭河合(秋定)茂平@KBI48@プラウダ高校内務人民委員☭ (@mohei_okubo) Feb 7, 2020
写真が趣味の知人を思い出す。
— とけかけ@毒親の呪いが解けるまで (@tokekaketeru) Feb 7, 2020
出掛けると、いつもシャッターを切っていた。
「写真展に出す」と言われて見せられた写真には、私が写ってた。
顔にコンプレックスがある私は、この写真を出さないで欲しいと伝えた。
「いーじゃん、表情とか映画みたいだよ」と取り合ってもらえなかった。
嫌なのに。 twitter.com/mu_curator/sta…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@mu_curator @hentaitantei 酷い、、、
— 琴師 命 (@kotoshimikoto) Feb 7, 2020
だから 撮影禁止の公園 とかが増えるんだろうな twitter.com/mu_curator/sta…
— Alice09*🍯 (@Alice03231124) Feb 7, 2020
この場合は写真の被写体として主役だしタイトルにまで反映してるからダメだと思うけど、ちょっと写り込んでしまったのとかはどうなんだろうなぁ🤔 twitter.com/mu_curator/sta…
— ガンプラおじさん (@ganplaojisan) Feb 7, 2020
桜をメインに撮ろうとしてツイ主さん達が偶然写ったとかなら許可はいらないかもしれない。
— カリンパ (@karimpa42) Feb 7, 2020
しかし題名からみても人をメインに撮っていたのだろうと思う。撮影後でも許可取るべき
スナップもそうですが街や群衆ではなく
人をメインした時点で許可がいる。
許可がもらえなければその場で消してほしいね twitter.com/mu_curator/sta…
昔スナップの授業で、声かけると大抵断られるんですよねって講師に言ったら『先に撮って声かけて許可取るんだよ!構えたらスナップじゃない』的に怒られたりもしたけど作品としてスナップってこの時代日本無理そう…
— joo (@joosanno) Feb 7, 2020
確か弁護士さんに群衆はありだったはずだけど特定の人だとダメだったかな難しい問題 twitter.com/mu_curator/sta…
こういうの難しいよね…だからわたしはなるべく人が写り込まないように写真とってる、いやそもそも人が回りにいないことの方が多いのだけど twitter.com/mu_curator/sta…
— akira@虫使い (@akira871000) Feb 7, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コンテストの場合
— ねね📷自撮りの人 (@neneself) Feb 7, 2020
人が写っている場合はきちんと許可を取ったものでないと応募出来んはずやのに
バレる訳無いと思って出すんかね? twitter.com/mu_curator/sta…
アマチュアだからって許されるものでもないのに
— sakuranorihiko (@sakuranorihiko) Feb 7, 2020
運営側が責任取らないというのももドイヒー twitter.com/mu_curator/sta…
@mu_curator 東京新聞の読者写真投稿コーナーでは「被写体に人が写っている場合、必ず許可を取ってください」と応募条件にありますね。
— simpsonman_jp (@SimpsonmanJ) Feb 7, 2020
なので例えば学芸員さんとお祖父様に、「凄く綺麗な絵柄だったから、こういう趣旨でコンテストに出したいけど」と可否とか表題とか相談するのはモラル以前のルールですね。
これがあるからスナップショットとか安易に撮れないし撮っても投稿とかしない。他人のプライバシーに無頓着な人多い。特にアマチュアのおっさん写真家! twitter.com/mu_curator/sta…
— ウサギ猫 (@mmmmasamasa) Feb 7, 2020
@mu_curator 人物の特定が出来てしまう写真。
— 赤禿 國吉 (あかはげ くによし) (@Qyusyuu) Feb 7, 2020
個人や内輪だけで楽しむのなら問題は無いけど、これを公の場に出したら絶対に駄目。
俺が写真好きで写真部に入って写真の事ばかり考えていたのが30年以上前。
— DJ@パンツァーフォー! (@dj_hit_c) Feb 7, 2020
スナップ写真が好きだったのだけど、この問題がクリア出来なくて止めた。
そして時代は変わった。
今は知らない人にカメラ向けられて穏やかで居られる時代ではないのです! twitter.com/mu_curator/sta…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。