2024年03月16日更新
けもフレ けものフレンズ 考察

【けものフレンズ考察】こっそり仕込まれた小ネタのまとめ!建造物、背景、小物類の作り込みがすごい!

7話でかばんちゃんが見ていたレシピはどれも野菜料理。3話で映った山の隅っこに観覧車らしきものがある。などなど、普通にアニメを見ていても気づきづらい小ネタをまとめました。読めば、このデザインにはこんな意味が隠されていたのか、こんな元ネタがあったのか、と驚くはず。内容は随時更新、最終回12話まで対応。

1345559
1
出典:上が11話、下が6話
松明は6話の掛け軸。紐の形状が一致しています。
出典:上が11話、下が2話
ロープは2話で橋を作るときに用意したものの可能性が高いです。

PPP予告の背景がいきなり老朽化

出典:上が6話、下が11話
・看板の文字が薄くなっている
・ヤシの木が成長している
・レンガがボロボロになっている
・空模様が変化している

最終回12話

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:12話
ボス「ゴコクエリアだね。管轄が違うから僕も詳しく知らないけども。キョウシュウと同じようにいくつもチホーがあったり、今もフレンズがいる可能性があるね」

橋のようなものが見えますが、ゴコクが四国モデルということで、瀬戸大橋がモデルでは?という説が出ています。

ラストシーンに「つづく」という文字が発見される

ギロギロの正体

出典:kemono-friends.gamerch.com
タイリクオオカミの描いてる漫画に登場するホラー探偵ギロギロはアプリ版に登場したオオセンザンコウと思われます。

ギザギザした尻尾や帽子、スカート、ネクタイなどが一致しています。

かばんちゃんの手袋とタイツが再生

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:12話
セルリアンに食べられて純粋なヒトに戻った後、再びサンドスターの影響でヒトのフレンズになっている?

ニコニコ動画一挙放送で吉崎観音先生が、「フレンズの衣服は脱げると意識するまでは、動物の機能のまま」と説明していました。つまり、かばんちゃんの衣服も、抜けた毛が生え変わるのと同じように自然に再生したのでは?
出典:twitter.com
こちらが元の状態。

ハシビロコウもラストバトルに参戦

出典:12話
木と岩の影にひそんでいて、半分だけ顔が見えています。
出典:12話
セルリアンの足にしがみついて動きを止めた後、すみやかに離脱していくハシビロコウ。

集合すると目立つタイリクオオカミのオッドアイ

出典:12話
左右の色が逆になっているのが気になりますが、まあ騒ぐほどでもない?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ヒグマがツキノワグマから武器を借りている!

出典:12話
最初にセルリアンを攻撃したときにヒグマの武器が壊れてしまったのですが、最後に攻撃するときには武器がなぜか復活していました。

しかしよく見ると、武器の柄のデザインが変化しているのが分かります。6話で登場したツキノワグマがアプリ版で使っていた武器と同じデザインです。ツキノワグマもラストバトルに参加していて、武器を貸してもらったということでは?

ボスの最期の言葉は?

出典:12話
沈む船の上でボスが言ったセリフ「か……さ……」は、「かばん…サーバル」と名前を呼ぼうとした説が有力視されています。海外配信版の字幕では「Ka…Ser…」となっていたという情報も。

海水が結晶化している?

出典:www.jti.co.jp
ギンギツネたちがセルリアンに海水らしきものをかけたときに出現したサンドスターは、通常のサンドスターとは違い、塩の結晶のような規則正しい模様がついていました。

船から出ていた木材の意味

出典:seiga.nicovideo.jp
船型ジャパリバスの右側についていた木材は、アウトリガーと呼ばれる転覆防止装置です。アウトリガーは両側につけてさらに安定させることもできますが、その場合、折れやすくなるというデメリットもあるのだそう。

EDの歌詞解読

スポンサーリンク

スポンサーリンク

BD付きガイドブック表紙の元ネタ

出典:store.shopping.yahoo.co.jp
表紙は本編で出番の無かったトラ。一体なぜトラなのかと話題になりましたが…。
出典:www.amazon.co.jp
学研の動物図鑑(全208ページ、1巻完結)の表紙がトラだから、それをパロったという説が有力です。

学研の動物図鑑は何回か改訂されているのですが、常に表紙はトラ。けっこう、こだわりがあるようです。
出典:www.ub-carrot.com
表紙周辺の太い赤線については、海外の自然科学雑誌『ナショナルジオグラフィック』の黄色い太線を真似ているのだと思われます。

なおこの雑誌は月刊誌であり、表紙が毎回トラなわけではありません。また、創刊号の表紙がトラだったわけでもありません。

ほかにも、けもふれのまとめ記事をいろいろ作っています

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

【Amazonセール】BAFK ミストファン:夏のキャンプを快適に!多機能扇風機

Amazon限定ブランドBAFKのミストファンは、キャンプに最適な一台。ミスト機...

【Amazonセール】今治タオル製サウナハット:快適なサウナ体験をあなたに

高品質な今治タオルを使用したサウナハットで、サウナをもっと快適に。熱から頭皮と髪...

【Amazonセール】Matdeco冷感敷きパッド:夏の夜も快適な眠りを!

Matdecoの冷感敷きパッドは、ひんやりとした肌触りで夏の寝苦しさを解消します...

プロ野球トミカ2025:中日ドラゴンズマスコットカー予約開始!

タカラトミーから2025年9月5日発売予定のプロ野球トミカ、中日ドラゴンズマスコ...

オリックス・バファローズ トミカ2025年版が登場!予約受付中

タカラトミーからプロ野球トミカ2025年版、オリックス・バファローズ マスコット...

プロ野球トミカ2025 楽天イーグルス マスコットカー登場!

タカラトミーから2025年版プロ野球トミカ、楽天イーグルスのマスコットカーが登場...

アクセスランキング

【火事】茨城県石岡市で建物火災発生!常磐線石岡駅付近、詳細情報

2025年7月1日、茨城県石岡市杉並1丁目付近で建物火災が発生しました。消防車が...

【速報】池袋サンシャインシティで殺人未遂事件!31階にある法律事務所から「従業員が刺された」と通報

東京・池袋のサンシャインシティで男性が刺され重体となる事件が発生。容疑者は現場近...

【速報】銀座歌舞伎座付近で不審物騒ぎ?爆発物処理班が出動

2025年7月1日、銀座歌舞伎座タワー付近で不審物騒ぎが発生し、爆発物処理班が出...

【事故】東名高速 大井松田IC付近でトラック横転事故発生!

2025年7月1日朝、東名高速下り大井松田IC付近で大型トラックが横転する事故が...

【大雨】茨城県土浦市で記録的な大雨、道路冠水や停電が発生

2025年7月1日、茨城県土浦市でゲリラ豪雨が発生し、道路冠水や一時的な停電が報...

【事故】常磐道上り、三郷付近でトラック横転事故発生!大渋滞

2025年7月1日朝、常磐道上りの三郷料金所付近でトラックの横転事故が発生し、大...

まとめ作者