2024年03月16日更新
shogi 将棋 藤井聡太

【将棋】藤井聡太四段が29連勝したときの対戦相手の情報まとめ(レーティング、対局日など)

30戦目の佐々木勇気五段戦に敗れ、ついに藤井聡太(ふじいそうた)四段の連勝記録が29で確定しました。この記事では1戦目から29戦目までの対戦相手のレーティング、対局日を一覧にしてまとめています。また、連勝中に強敵と言われていた相手は誰かといった話題や、連勝中の戦型についても分析しています。

103965
0

☆★☆ 29連勝達成までの対戦相手一覧 ☆★☆

1戦目のみ2016年の対局。2戦目以降は2017年の対局です。レーティングは対局直前のものです。
01戦目 12月24日 加藤一二三(R1236) 竜王戦6組ランキング戦1回戦
02戦目 01月26日 豊川孝弘(R1436) 棋王戦予選2回戦
03戦目 02月09日 浦野真彦(R1344) 竜王戦6組ランキング戦2回戦
04戦目 02月23日 浦野真彦(R1340) NHK杯戦予選1回戦
05戦目 02月23日 北浜健介(R1661) NHK杯戦予選2回戦
06戦目 02月23日 竹内雄悟(R1544) NHK杯戦予選決勝
07戦目 03月01日 有森浩三(R1417) 王将戦一次予選1回戦
08戦目 03月10日 大橋貴洸(R1555) 新人王戦本戦2回戦
09戦目 03月16日 所司和晴(R1336) 竜王戦6組ランキング戦3回戦
10戦目 03月23日 大橋貴洸(R1547) 棋王戦予選3回戦
11戦目 04月04日 小林裕士(R1594) 王将戦一次予選2回戦
12戦目 04月13日 星野良生(R1527) 竜王戦6組ランキング戦4回戦
13戦目 04月17日 千田翔太(R1792) NHK杯戦本戦1回戦
14戦目 04月26日 平藤眞吾(R1503) 棋王戦予選4回戦
15戦目 05月01日 金井恒太(R1508) 竜王戦6組ランキング戦準決勝
16戦目 05月04日 横山アマ(R1442) 新人王戦本戦3回戦
17戦目 05月12日 西川和宏(R1591) 王将戦一次予選3回戦
18戦目 05月18日 竹内雄悟(R1536) 青流戦本戦2回戦
19戦目 05月25日 近藤誠也(R1705) 竜王戦6組ランキング戦決勝
20戦目 06月02日 澤田真吾(R1772) 棋王戦予選決勝
21戦目 06月07日 都成竜馬(R1609) 上州YAMADA杯本戦1回戦
22戦目 06月07日 阪口悟(R1505) 上州YAMADA杯本戦2回戦
23戦目 06月07日 宮本広志(R1612) 上州YAMADA杯本戦3回戦
24戦目 06月10日 梶浦宏孝(R1585) 叡王戦四段戦2回戦
25戦目 06月10日 都成竜馬(R1608) 叡王戦四段戦3回戦
26戦目 06月15日 瀬川晶司(R1571) 順位戦C級2組1回戦
27戦目 06月17日 藤岡アマ(R1440) 朝日杯一次予選1回戦
28戦目 06月21日 澤田真吾(R1762) 王将戦一次予選4回戦
29戦目 06月26日 増田康宏(R1712) 竜王戦本戦1回戦

そして30戦目、ついに連勝ストップ!

30戦目 07月02日 佐々木勇気(R1779) 竜王戦本戦2回戦

この対局で藤井四段は敗れてしまい、半年以上続いていた連勝も止まってしまいました。

連勝中、強敵だったのは誰?

当たり前といえば当たり前なのですが、レーティングの高い人たちが強敵とみなされました。具体的には千田、近藤、澤田、増田。彼らとの対戦で連勝が止まるだろうと言われ続けたのですが、藤井四段はそれを覆し続けました。30戦目の佐々木戦の前に投下された2chのコピペを見ると、そのときの雰囲気が分かります。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

近藤は強い
澤田は本当に強い
澤田2回目はまじで強い
増田こそ天才並に強い
イマココ
引用元:mevius.2ch.net(引用元へはこちらから)
また、渡辺明竜王も自身のブログで28戦目から30戦目の3人は強敵であると説明していました。
次戦からの澤田六段(王将戦・21日)、増田四段(竜王戦・26日)、佐々木勇五段(竜王戦・26日に勝った場合)は強敵続きで試練の3連戦と言えます。これを全部勝つのは上位棋士でも容易ではないでしょう。この3連戦も勝たれたら実力、勝負強さも含めてお手上げ、と感じている人は多いと思います。
引用元:blog.goo.ne.jp(引用元へはこちらから)

29連勝中の戦型一覧

藤井四段はつねに居飛車。戦型が振り飛車と書かれていれば、藤井四段の居飛車と相手の振り飛車の対抗型だったという意味です。戦型判断は大雑把です。相矢倉だろうと、金矢倉VS居角左美濃だろうと、銀矢倉だろうと、すべて矢倉と書いています。
01戦目 矢倉   VS加藤一二三
02戦目 角換わり VS豊川孝弘
03戦目 角換わり VS浦野真彦
04戦目 角換わり VS浦野真彦
05戦目 中飛車  VS北浜健介
06戦目 四間飛車 VS竹内雄悟
07戦目 向飛車  VS有森浩三
08戦目 角換わり VS大橋貴洸
09戦目 角換わり VS所司和晴
10戦目 三間飛車 VS大橋貴洸
11戦目 角換わり VS小林裕士
12戦目 矢倉   VS星野良生
13戦目 角換わり VS千田翔太
14戦目 角換わり VS平藤眞吾
15戦目 矢倉   VS金井恒太
16戦目 相掛かり VS横山大樹アマ
17戦目 中飛車  VS西川和宏
18戦目 中飛車  VS竹内雄悟
19戦目 相掛かり VS近藤誠也
20戦目 角換わり VS澤田真吾
21戦目 他(相居飛車) VS都成竜馬
22戦目 四間飛車 VS阪口悟
23戦目 四間飛車 VS宮本広志
24戦目 角換わり VS梶浦宏孝
25戦目 中飛車  VS都成竜馬
26戦目 角換わり VS瀬川晶司
27戦目 他(相居飛車) VS藤岡隼太アマ
28戦目 角換わり VS澤田真吾
29戦目 他(相居飛車) VS増田康宏
30戦目 相掛かり VS佐々木勇気
29連勝中に非公式戦で振り飛車に2回負けたため、藤井四段は振り飛車を苦手にしているのではないかと噂が流れました。しかし、こうしてみると振り飛車との対戦がかなり多く、そのすべてに勝利していることから、噂は正しくないと言えそうです。

一度も横歩取りを指していないのは、現在、横歩取りでは先手に勇気流という有力な作戦があり、後手が横歩取りを避けるためです。

全体的に角換わりの出現頻度が高いです。おそらく、藤井四段が好んで誘導しているのでしょう。藤井四段は好きな駒は角だと答えており、序盤から角を持ち駒にでき、活用しやすい角換わりとの相性がよいのだと思われます。

藤井四段が連勝できたのはなぜ?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

理由1:成長する力がすごいから

四段昇格前に所属する奨励会の三段リーグにおいて、最終成績は13勝5敗。

デビュー当初の印象のままなら、いずれ誰かが連勝を止めていた。

猛烈な成長速度で強くなったきっかけは、奨励会時代では味わえなかった実戦経験にもあるという。
引用元:abematimes.com(引用元へはこちらから)
浦野八段は「いろんな人のいいところを全部吸収している感じ。この20何連勝のうちに、確実に強くなっている。よくアニメのキャラであるけれど、戦っている相手の良さを吸収して、どんどん強くなっていく」と表現した
引用元:abematimes.com(引用元へはこちらから)

理由2:ソフトで研究したから

藤井四段が研究にソフトを用いているというのは有名な話です。現在では3つのソフトを併用しているとのこと。本人も「奨励会級位のころの自分はかなりの攻め将棋だった。初段くらいから徐々に受けることも覚え始め、三段になって将棋ソフトを使い始めてからは序盤から受けに回る将棋もよく指すようになった。攻めることによって得るアドバンテージよりも実際の形勢を重視するようになったためだ」と語っています。
引用元:book.mynavi.jp(引用元へはこちらから)
千田翔太六段(23)も「藤井四段の指し手にはかなりの程度、AIの影響がみられる。その強さは、もともとの棋力の高さに加え、AIの有効活用にあるのではないか」と話している
引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

佐々木五段が連勝をストップできた理由とは?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

プロの片上大輔六段「佐々木五段の完勝、かなり完璧に近い勝ち方だったと思いました。テレビのスタッフの方にも説明したのですが、3段構えぐらいのかなり高度で綿密な戦略を練ってきていて、藤井四段が対応に時間を使わざるをえなかったのも、大きかったような気がします」
引用元:shogi-daichan.com(引用元へはこちらから)
関係者によると「佐々木五段が対藤井を意識したのは、もっと前。少なくとも3か月前から彼の指し方を研究していた」という
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
出典:mevius.2ch.net
「対局を観に行って」という話が出ていますが、なんと佐々木五段はこの写真のように対局室に入って、藤井四段の対局の様子を見学していたのです。

プロがこんなふうに他の対局者の様子を観察するのは異例のことです。相当な執念を持って、勝つための準備をしていたのだと思われます。

偶然か、プロの勘か?元女流棋士の林葉直子さんの予知が的中!

《藤井四段が28連勝を決めたとき、林葉さんはブログでこんなふうに書いていました》

若い頃から私も一応先生って呼ばれていたんですけどそう呼ばれると恥ずかしくて。ま、そんなことどうでもいいけど爆笑あと何勝続けられるかですが、私は三十連勝は難しいと、おもうな。
引用元:ameblo.jp(引用元へはこちらから)

神谷八段の28連勝記録と比較

対策をとられやすい今の時代の連勝のほうが価値が高い

神谷さんは、B1行けるくらい強いし
新手を開発したから、それが通用しつづけて勝てた。
全然、偶然じゃない。

今だと新手を出してもすぐ研究されてしまうから
新手での連勝は無理だと言ってた。
引用元:mevius.2ch.net(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

87年2月、当時25歳の神谷五段は、当時未開拓だった「飛車先不突き矢倉」を武器に連戦連勝。
引用元:www.sponichi.co.jp(引用元へはこちらから)
今の時代なら、あっという間に研究対象になり対策されてしまうんだろうなあ…
引用元:mevius.2ch.net(引用元へはこちらから)
そりゃあんだけ騒がれた藤井システム作った人ですら思うように勝てない訳だしなあ

スーパー四間飛車とかもあったな(遠い目
引用元:mevius.2ch.net(引用元へはこちらから)

神谷八段本人のコメント

「こういう日が来るかもしれないと考えていましたが、まさかデビューから無敗で並ぶ人がいるとは夢にも思いませんでした。将来のスーパースターと一瞬でも肩を並べることができてとても光栄です。」
引用元:www.shogi.or.jp(引用元へはこちらから)
「僕はたまたまが続いただけで、大逆転が多かった。なんで勝ったんだろうとよく分からない対局も多かった。藤井さんは多少逆転はありますが、僕なんかより安定している。」
引用元:www.sanspo.com(引用元へはこちらから)
「凡人がほぼ運だけでつくった記録を天才が実力で抜いたのは将棋界にとってもいい。寿命の限り見続けたい」
引用元:www.sponichi.co.jp(引用元へはこちらから)

以上。記事作成にあたっては様々なサイトを参考にしました

《Wikipedia イロレーティング》

イロレーティング (Elo rating) とは、チェスなどの2人制ゲームにおける実力の測定値(レーティング)の算出法である。

チェスでは国際チェス連盟の公式レーティングに採用されるなど、強さを示す指標として用いられている。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:mevius.2ch.net
瀬川戦までの対戦結果。棋譜が公開されていない対局の戦型までしっかり書いてあります。おそらく、AbemaTVの中継時に映ったもの。

ほかにも藤井聡太四段のまとめあります!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの新着

「龍の国 ルーンファクトリー」豪華限定版、予約受付開始!

「龍の国 ルーンファクトリー」マーベラスショップ限定セットが登場!描き下ろしタペ...

【予約開始】龍の国ルーンファクトリー Switch版特典付き

大人気「ルーンファクトリー」シリーズ最新作がSwitchで登場!限定版には、モコ...

予約受付中、刀剣乱舞:へし切長谷部 軽装ねんどろいどどーる衣装セット

大人気「刀剣乱舞ONLINE」より、へし切長谷部の軽装姿がねんどろいどどーるの衣...

「龍の国ルーンファクトリー」豪華限定版予約開始!

人気シリーズ最新作「龍の国ルーンファクトリー」のマーベラスショップ限定セットが登...

予約受付中、ねんどろいど 美甘ネル:ブルーアーカイブの魅力を凝縮

人気ゲーム「ブルーアーカイブ」より、美甘ネルが可愛らしいねんどろいどで登場!表情...

刀剣乱舞「へし切長谷部」軽装Ver.ねんどろいどどーる登場!

人気ゲーム『刀剣乱舞ONLINE』から、へし切長谷部が軽装姿でねんどろいどどーる...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】京阪本線 寝屋川市駅で人身事故発生「 駅でうずくまって泣いている人が目撃」

京阪本線寝屋川市駅で発生した人身事故により、京阪本線、鴨東線、中之島線で運転見合...

【速報】横浜駅で転落事故発生か、目撃情報相次ぐ「人が倒れてる飛び降りって聞こえる」

1月19日、横浜駅西口付近で人が落下したとの情報が相次ぎ、現場は一時騒然となりま...

【火事】埼玉県加須市で大規模火災発生、黒煙が立ち上る

1月19日、埼玉県加須市で建物火災が発生し、国道122号線沿いから激しい黒煙が上...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】神奈川県座間市東原1丁目で火災発生、現場情報まとめ

1月19日、神奈川県座間市東原1丁目付近で火災が発生。現地の状況を画像や動画でま...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者