出典:ja.wikipedia.org(出典元へはこちらから)
松菱には本館と新館があるのですが、こちらは新館の写真です。さきほどの画像と比較して建物の形がほぼ同じです。また、左側に映っているビル(浜松アクトタワー)の形も同じです。
ただ、松菱は2001年に経営破綻してしまい、2012年に本館が解体され、2015年には新館も解体されてしまいました。
planetarianに登場する花菱デパート屋上プラネタリウム館のモデルを調べてみた【聖地・舞台】
アニメ化され現在放送中のKey作品『planetarian』。その舞台は静岡県浜松市で、花菱デパートは松菱百貨店をモデルにしています。しかし、屋上プラネタリウム館については明石市立天文科学館など各地のプラネタリウムの融合体になっている模様です。写真と比較すると、アニメでの再現度の高さに驚かされます。
立川に新登場!本格ベトナムコーヒーとアジアングルメが楽しめる「ASIAN CAFE 蓮屋珈琲店」
大戸屋が手掛ける「ASIAN CAFE 蓮屋珈琲店」が、9月12日、立川市若葉町...