2024年03月19日更新
安室透 あむぴ 名探偵コナン

安室透の愛称『あむぴ』の由来 2016年にファンが考案し、2018年に公認

あむぴとは『名探偵コナン』に登場する安室透の愛称です。由来が気になってる人も多いと思うので、Twitterを駆使して調べてみました。結果、2016年にJK語を応用する形でファンが考案した言葉と判明。2018年には映画予告で採用され、ほぼ公認状態に。実は青山先生も使ってたり。

35414
0

『あむぴ』はファンが考案した安室透の愛称

出典:www.amazon.co.jp
あむぴは『名探偵コナン』に登場するキャラクター、安室透(あむろとおる)の愛称です。

2018年5月現在、あむぴ呼びはかなり広まっています。しかし、実はあむぴはファンが独自に考え出した呼び方なんです。コナン本編で安室透があむぴと呼ばれたことはありません。(本編以外で公式採用されたことはあるのですが、そのへんは後述)

あむぴ呼びが使われ始めたのはいつ頃から?

安室透が初登場した時期は、次のようになっています。

サンデー → 2011年10月19日(47号)
コミック → 2012年4月14日(75巻)
アニメ  → 2012年9月1日(第667話)

サンデーで初登場してから、現在に至るまで、6年半が経過しています。では、あむぴという呼び方が誕生したのは、一体いつ頃なのか?その答えを突き止めるべく、Twitterで安室ファンの古いツイートを探ってみたところ、ちょうど、あむぴ呼びが誕生した頃のツイートを発見することができました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

当初は、あむぴ以外にもいろんな呼び方が考案されていて、あむぴは比較的、後期に考案された呼び方だと判明しました。考案された時期は2016年5月頃。その後、急速に広まっていった模様です。

最初の考案者が誰だったのかはよく分かりません。いろんな人が同時多発的に思いついていたという印象です。

あむぴの「ぴ」はJK語

あむぴの「あむ」は言うまでもなく、安室の「あむ」です。では、「ぴ」はどこから来たのか?

おそらく、JK語の用法を応用したものと思われます。JK語には語尾に「ぴ」をつけて可愛くする用法があるのです。

彼ピ   → 彼氏 
好きピ  → 好きな人
彼ピッピ → 友達以上恋人未満

実際、Twitterで調べたところ、あむぴ呼びが生まれた頃、あむぴっぴという呼び方をしていた人もいたと判明。また、あむぴ呼びを思いついた人が「あむぴ↓とあむぴ↑のどっちがリアルJK的には正しい発音なのかな?」と言っていたことも判明。やはり、あむぴはJK語の応用形と考えてよさそうです。

あむぴ呼びの魅力って?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

検索避けとは

さきほど、あむぴは検索避けになる、という意見が出ていました。検索避けというのは、わざと検索に引っかからない単語を使って、一般の人の目に触れないようにすることを言います。今回の場合は、あむぴという言葉を使ってツイートしていれば、安室透で検索してもひっかからないので、普通のコナンファンの目に触れずにすむということです。

なんでそんな配慮をしないといけないのかというと、あむぴクラスタ(あむぴ呼びする人たち)のツイートは安室透と赤井秀一の関係性に注目したものであることが多く、一般の人が困惑する可能性があるためです。

例えば、
出典:legend-anime.com
映画『名探偵コナン 純黒の悪夢』では、安室透と赤井秀一が戦う場面があったのですが、あむぴクラスタの反応は…。
一般の人にとっては緊迫する真面目な戦闘シーンだったはずです。しかし、あむぴクラスタにとっては、可愛さ、優しさを感じるものだったようです。これだけ感性が違っているとなると、検索避けして棲み分けるのが無難だろうという感じです。

映画の予告動画で蘭姉ちゃんが「あむぴ」呼びを使用!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:www.youtube.com
2018年3月、映画『名探偵コナン ゼロの執行人』の予告動画が公開されました。蘭姉ちゃんがJK語を連発するネタっぽい動画になっていて、なんと「あむぴ」と発言する場面もあったのです。「まさか公式があむぴ呼びを採用するとは」とファンの間で話題になりました。

原作者の青山先生もこっそり「あむぴ」呼びを採用していた!

青山先生は3DSソフト「とびだせ どうぶつの森」にはまっていて、ゲームの中で「マサカズた村」という村を作っています。ゲームのプレーヤーは、誰でもその村に遊びにいくことができます。
出典:ameblo.jp
こちらがその「マサカズた村」の入り口の様子。かなり作り込まれていて、あちこちにコナンのネタが散りばめられています。
出典:matsuko-minimum.info
村のキャラに話しかけると、映画や漫画のネタバレ発言をしてくれることもあります。

そして、2018年4月、村のキャラが衝撃的な発言をしました。
出典:twitter.com
チビあむぴ!!!???

もちろん青山先生本人が「あむぴ」と言ったわけではありませんが、キャラの発言を設定しているのは青山先生本人です。もうこれは青山先生があむぴ呼びを公認したようなものでしょう。なお、この発言もネタバレになっていて、後に漫画であむぴの幼い頃が描写されました。

LINEの安室透が「あむぴ」を知っている!?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

青山剛昌原作による劇場アニメ「名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん)」が本日4月13日に公開されたことを記念し、安室透と無料通話アプリ・LINEでトークできる企画がスタートした。
引用元:natalie.mu(引用元へはこちらから)

あむぴ呼びに関する経緯のまとめ

あむぴ呼びが誕生したのは2016年5月頃と推測されます。ファンがJK語を応用する形で考案。可愛くて検索避けに役立つ呼び方だったため、急速に普及しました。その後、2018年3月には映画の公式予告で蘭姉ちゃんが「あむぴ」と発言。さらに2018年4月には青山先生がどうぶつの森の中で、村人に「あむぴ」というセリフを設定。もう、あむぴ呼びは公認の呼び方と言って良い状況となっています。

記事作成にあたっては、様々なツイートや、コナンの解説系記事を参考にしました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

【Amazonふるさと納税 超高額】山形緞通『千秋』:日本の美意識が息づく最高級カーペット

山形緞通の最高峰『千秋』は、手織りの技と日本の美意識が融合した逸品です。能装束を...

【Amazonでお得】あfろ先生の最新作!『mono』5巻、Kindleで予約受付中

あfろ先生の心温まる物語『mono』シリーズ最新刊、5巻がついに登場!Kindl...

【Amazonでお得】話題作『mono』4巻:富士山の魅力再発見!アニメ化も決定

あfろ先生の話題作『mono』の最新4巻が登場!春乃が富士山を巡り、その魅力をカ...

【Amazonタイムセール】韓国の伝統的な遊び「コンギ」を手軽に楽しもう!

韓国発祥の伝統的な遊び「コンギ」は、子供から大人まで楽しめる人気のゲームです。手...

カラフルピーチ クリアカードコレクションガム登場!

大人気カラフルピーチのクリアカードコレクションガムがAmazonで予約受付中!カ...

【2025春アニメ】あfろ著『mono』3巻:週末の楽しみが満載のレジャーコミック

『ゆるキャン△』のあfろ先生が描く『mono』3巻。かき氷、ホラー映画撮影、どん...

アクセスランキング

【火事】東京科学大学すずかけ台キャンパス付近で火災発生  神奈川県横浜市緑区長津田町

神奈川県横浜市緑区長津田町の東京科学大学すずかけ台キャンパス付近で火災が発生しま...

【火事】横浜市戸塚区で工場火災発生、消防隊が出動

2025年4月25日午後4時ごろ、横浜市戸塚区柏尾町付近の工場で火災が発生し、消...

【事故】京阪電車牧野駅で線路転落事故、一時遅延が発生

2025年4月25日、京阪電鉄牧野駅で発生した線路への人転落事故により、京阪本線...

【火事】広島市西区横川駅付近で火災発生!現地の状況

4月25日、広島市西区三篠町1丁目付近で発生した火災に関する情報です。横川駅近く...

【火事】北海道 浦河町で火災発生:菓子店付近から煙、消防が出動

北海道浦河町で4月25日朝、菓子店付近の建物から火災が発生し、消防車が出動しまし...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

まとめ作者