「味方を後ろから撃ちまくる男」自民党の石破茂氏が、辻元清美氏の野次を擁護していました。おまけに「安倍前総理は(辻元氏に)敬意をもつべき」と発言。石破氏は何故まだ自民党にいるのでしょう??
立憲民主党・辻元清美は『国民投票は非常に怖い』と言ったり最後に一方的に『鯛は頭から腐る。上層部が腐敗すると残りもすぐに腐っていく。原因は鯛の頭』等と持ち時間を浪費。
— Mi2 (@mi2_yes) Feb 13, 2020
国会って一方的に罵詈雑言を浴びせる場だったんだな。意味のない質問を意味のない質問と指摘したら審議拒否。本当情けな。 https://t.co/2lCR0e7lRd
首相は「(辻元氏は)罵詈(ばり)雑言の連続だった。予算委は質疑の場であって一方的に罵(ののし)る場ではない。これでは『無意味じゃないか』と申し上げた」と説明した。
引用元:首相、辻元氏へのヤジで説明 「罵る場ではない」 - 産経ニュース
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
石破茂元幹事長は鳥取県米子市で記者団の取材に「長く国会議員をしているが初めて聞いた。野党議員も全国民の代表者。敬意を持つのが当然だ」と指摘した。
引用元:首相のやじ、自民内でも苦言 石破氏「野党議員にも敬意を」 | 共同通信
「桜を見る会」をめぐって同じ趣旨の質問を繰り返す野党に対し、「体たらく」「時間の無駄」といった声が、Twitterなどでも挙げられている。
引用元:安倍首相は「意味のない質問」なぜ謝罪したか 憲法定める権利の重さ : J-CASTニュース
【国会空転】いいかげんにしてもらいたい
— 産経ニュース (@Sankei_news) Feb 18, 2020
新型肺炎の国民への呼はびかけや検査態勢の拡充は先週のうちに行われるべきだった。衆院予算委も、桜問題に大半が割かれ、首相の答弁に反発した野党は一時退席。厚労省が感染防止を国民に求めていた同じ時刻に、国会は空転していた。
sankei.com/column/news/20…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
安倍首相の「意味のない質問だ」との野次に野党が反発し、13日に予定されていた予算委員会は開かれなかったと NHK が伝えています。 しかし、この報道に意味はないでしょう。なぜなら、安倍首相が先に野次を飛ばしたのではないからです。辻元清美議員(立憲民主党)が「質問」という名の「罵詈雑言」を浴びせ続けたことには触れていません。 辻元議員の問題発言こそ、謝罪と撤回が必要な案件と言わざるを得ないでしょう。
予算委員会で質疑に立った辻元議員は「質問」ではなく、「安倍政権は頭から腐っている」との暴言を浴びせ続け、「総理を辞めろ」と捨て台詞を吐いているだけです。
引用元:国会審議で「質問」ではなく「罵詈雑言」を浴びせ続けた立憲民主党・辻元議員の姿勢を棚に上げ、安倍首相に謝罪と撤回を求める野党 - 井戸端会議・瓦版
しかも、先に問題発言をした辻元議員の行為は不問とされているのです。野次を問題視するなら、「質問」にすらなっていない「誹謗中傷や罵詈雑言」を国会質疑で行った辻元議員などが懲罰動議の対象でなければなりません。
引用元:国会審議で「質問」ではなく「罵詈雑言」を浴びせ続けた立憲民主党・辻元議員の姿勢を棚に上げ、安倍首相に謝罪と撤回を求める野党 - 井戸端会議・瓦版
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@sharenewsjapan1 石破お前も自民党議員なら総理に敬意を払うのが当たり前だろ!
— smile assassin (@subox1029) Feb 16, 2020
お前はあの辻元の安倍総理に対する罵詈雑言、個人攻撃の名誉毀損とも言える国会の振る舞いを擁護し正当化するなら即座に自民党を離党すべきだろ!
よく考えてモノを言えよ❗️
自民党委員によると、枝野氏は岩城光英氏(自民)の質問に答えた際、岩城氏に「首相に聞いている。経済産業相は呼んでいない」と言われたのに反応。閣僚席に戻った後「それなら帰って良いのか」と発言したという。
引用元:枝野「帰っていいのか!?」 野党「帰れ!」 ⇒枝野退場 | スミスのブログ
参議院予算委員会 H24.4.2 枝野経済産業大臣が不規則発言をした事をきっかけに、委員会が紛糾。野党議員が審議拒否の為、議場から退席しかけたところ。事態を収拾するため一時休憩とし、その後委員会再開の冒頭、枝野大臣は退席処分となりました。 ※石井委員長の説明では総理の答弁中の不規則発言と有りますが、本動画を見る限...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
19日の参議院内閣委員会で、IR法案の採決が行われた際に、立憲民主党の川田龍平議員が、公明党の石井国交相に対して、「人殺し大臣」などと、やじを飛ばした。 西日本豪雨への対応に専念するべきだと要求する中、法案審議を進めたことへの批判の意味とみられる。
引用元:立憲民主党は「人殺し大臣」とヤジを飛ばした川田龍平議員を2019年の参院選で公認するのだろうか - 井戸端会議・瓦版
批判を理由にすれば、「人殺し」と罵って良いのでしょうか。 少なくとも、重要法案を審議する国会で使う言葉ではありません。しかも、『良識の府』を名乗る参議院で議員が行ったヤジですから、大きな問題と言わざるを得ません。
引用元:立憲民主党は「人殺し大臣」とヤジを飛ばした川田龍平議員を2019年の参院選で公認するのだろうか - 井戸端会議・瓦版
安倍総理が国会で辻元清美氏の質問に対し、「意味のない質問だ」と言ったとか。これを野党の皆さんはひどい暴言だとか馬鹿野郎と言ったに等しいとか大騒ぎであるが、辻本氏の総理批判の発言の方がよほど暴言である。野党はどれほど無茶苦茶をしても問題にならない。これはおかしい。
— 田母神俊雄 (@toshio_tamogami) Feb 15, 2020
「私、石破氏を心から応援しています。がんばっていただきたい」
平成26年10月7日の参院予算委員会で、地方創生担当相だった石破氏に対しこう述べたのは当時民主党に所属していた蓮舫・現立憲民主党副代表
引用元:【2chの反応】蓮舫さん(50)「石破氏を心から応援しています。がんばっていただきたい!」 – 豊受真報
憲法改正論議を喚起しようと一緒に講演に立ち、お互いの姿勢をたたえるなど蜜月関係を築く。それぞれの党内では孤立しがちな2人だが、長いものに巻かれまいと持論を吐く姿勢にひかれ合っているようだ。
引用元:【政界徒然草】自民・石破氏&立民・山尾氏 改憲議論めぐる奇妙な蜜月(1/4ページ) - 産経ニュース
スポンサーリンク
スポンサーリンク
同党の大塚耕平共同代表(58)も7月26日の記者会見で「安倍政権が民主主義を劣化させている。石破氏には頑張っていただきたい」と支持を“表明”した。
引用元:【政界徒然草】首相を目指す石破茂氏に意外な「応援団」 国民民主党など野党勢がエール、“敵の敵”は味方?(1/4ページ) - 産経ニュース
国民民主党の中堅議員も「オレは石破さん推しだ。理由は簡単だ。安倍首相のことが嫌いだからだ」と漏らす。
引用元:【2chの反応】蓮舫さん(50)「石破氏を心から応援しています。がんばっていただきたい!」 – 豊受真報
反日野党から仲間宣言とかw
もうバレバレでトロイの木馬ですらないんですね。
引用元:【2chの反応】蓮舫さん(50)「石破氏を心から応援しています。がんばっていただきたい!」 – 豊受真報
反日リベラルの総意であるところの、「とりあえず安倍首相でなければ誰でもいいから」感がジンジン伝わってまいりますね。
引用元:【2chの反応】蓮舫さん(50)「石破氏を心から応援しています。がんばっていただきたい!」 – 豊受真報
石破氏、
— しじみ (@SHIJIMIS) Feb 24, 2020
党が傾くと平気で離党する裏切者、
党首選に出る資格なんてない。
党内野党、ガス抜き係、なのに真に受けて、
野党支持層が推してるwww
自民党総裁から 一番遠い人、
辻元氏が応援してるだけでもアウトです‼️
sankei.com/politics/news/…
結局何がしたいのか?なぜ自民党に居座り続けるのか?党内でも嫌われている石破氏の「後ろから撃ちまくる」経歴です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1993年 非自民の細川連立政権が成立。 自民党が野党に転落すると、 立て直しに四苦八苦する森喜朗幹事長に 「私はね、政権与党にいたいんです。自民党の歴史的使命は終わった」 と捨て台詞をはき離党届。
引用元:★「正直・公正 石破茂」石破茂裏切りの歴史② | きゅうじのブログ アメブロ版
★「正直・公正 石破茂」石破茂裏切りの歴史② | きゅうじのブログ アメブロ版 ホーム ピグ アメブロ 芸能人ブログ 人気ブログ Ameba新規登録(無料) きゅうじのブログ アメブロ版 日本にとって、共通の価値観を共有ができない国々の事を、初心者でもわかるように伝えるのが目標です。上級者には物足りないと思いますが、よろしくお付き合いください。 きゅうじとは【救治】【急事】【灸治…
@Sankei_news 裏切りの石破。背後から石破茂。味方撃ちのプロ。
— Duped by 反日偏向報道🇯🇵 (@yamanekofuku) Feb 24, 2020
首相になりたいが為にだけ自民党にぶら下がってる提灯野郎に日本の未来・命運を預けられない!
のらりくらりと論点が纏まらず現実味のない政策を騙り、女をおねだり・あてがわれ、特亜の言いなり野郎になるだけ。裏切り野郎など絶対信頼・信用出来ない
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。
そもそもそんな諺は存在しないけど…