2024年03月22日更新
今井良 帯名義 北村滋

【卑怯な確信犯:今井良】書籍に巻く『帯名義』無断利用!バレたら速攻差し替えと悪質

疑惑のジャーナリスト『今井良』は捏造インタビューに続いて、書籍の帯コメントにも捏造が発覚。バレなければいいや、使っちゃえ!とばかりに、こともあろうか捏造インタビューの被害者『北村滋』氏の偽コメントを掲載。

2783
0

■まずは人物の紹介『今井良』顔が見えず無駄にミステリアス

今井 良 プロフィール | 文春オンライン

出典:matomame.jp
1974年千葉県生まれ。
中央大学文学部卒業。
1999年にNHKに入局し、地方局や東京の報道局ニュースセンターでディレクターとしてニュース番組の制作に10年間携わる。
その後、民放テレビ局に移籍し、警視庁キャップ・ニュースデスクなどを歴任。
執筆した書籍多数も、ネット上どこを探しても顔出しなしでまるで透明人間だ。

▼ジャーナリストにミステリアスさはマイナスでしょう!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

メディアに顔を出すということ(1)顔出しする?しない? | 青山華子ウェブサイト(札幌ときどき東京)

https://aoyamahanako.com/blog/%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%AB%E9%A1%94%E3%82%92%E5%87%BA%E3%81%99%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%EF%BC%881%EF%BC%89%E9%A1%94%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%99%E3%82%8B%EF%BC%9F/

顔出し(顔写真の公開)はしないといけないのか私がよく聞かれる質問に、ソーシャルメディアやホームページに「顔出し」した方がいいのかどうか?というものがあります。「顔出し」とは「顔写真」を公開することという意味です。青山華子と言えば思い出すものの中に、”顔出ししない、顔出しなし がけっぷち扇子の人”というものがありましたが、私といえば「顔出ししない人」というのがだいぶ知られたからなのでしょうか。最近…
信頼担保=”私は怪しい者ではありませんよと示す”と
いう意味では、ないよりはあったほうがいいでしょう。

引用元:メディアに顔を出すということ(1)顔出しする?しない? | 青山華子ウェブサイト(札幌ときどき東京)
現時点では「顔出ししない」ことのデメリットの方が多いと感じています


引用元:メディアに顔を出すということ(1)顔出しする?しない? | 青山華子ウェブサイト(札幌ときどき東京)
出典:matomame.jp
怪しい者が真実を書くと思えない

■事件です!コメントを自分好みに捏造⇒バレたら速攻差し替え!?

出典:matomame.jp
帯コメント(バレる前)

「これは内調について
真摯に向き合い綴られた
唯一のレポートだ」
前・内閣情報館 北村 滋

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:matomame.jp

帯コメント(バレた後)

はじめて明かされる
「官邸直轄スパイ機関」の真実。
総理官邸に足しげく通う
"火・木の紳士"
K内閣情報館の謎!
出典:matomame.jp
勝手に名前使ったのバレたから?

▼そもそも書籍の帯コメントの効果って?

帯について – 出版レッスン帳

出典:matomame.jp
書籍の帯は、書店でも目を惹く

スポンサーリンク

スポンサーリンク

効果的な帯コピーといえば、推薦文を誰かに書いてもらうことが間違いないかもしれません。その本の内容と同じジャンルで権威のある方、あるいは世間によく知られている方と著者の方が懇意にしている場合は頼んでみるのもよいと思います。

引用元:帯について – 出版レッスン帳
著書の中にも登場する組織の重鎮である『北村滋氏』のコメント掲載は
喉から手が出るほど欲しかったのだろう。
しかし勝手に使っちゃダメだよな。

■肝心の著書の中身も・・・違和感満載。

首を傾げざるを得ない箇所も散見された。たとえば以下のくだり。


引用元:『内閣情報調査室』と『官邸ポリス』への違和感(特別寄稿) – アゴラ
筆者は関係者を通じて、中国共産党が日本に潜伏しているスパイに対して発信した「対日工作指令書」の概要を入手した。/指令書のタイトルは「日本解放工作要綱」となっている。(中略)筆者も衝撃を受けたのが「解放工作組の任務」の記述で「日本人民民主共和国の樹立」とはっきり記されている。

これが事実なら、日本として看過できない。指令書が漏洩した経緯も問題となろう。すくなくとも「関係者」は関係法令に触れる蓋然性が高い。はたして本物の「指令書」なのか。かなり怪しい。


引用元:『内閣情報調査室』と『官邸ポリス』への違和感(特別寄稿) – アゴラ
出典:matomame.jp
ファクトチェックしてますか?

▼違和感その②「内調によるマスコミ世論操作」と、こじ付け

「大森室長が最も深くコミットしていたのは大手出版社の月刊誌編集幹部だった。(中略)つまり内調によるマスコミ世論操作をはじめて行ったのが大森室長だったんだ」(内調関係者)


引用元:『内閣情報調査室』と『官邸ポリス』への違和感(特別寄稿) – アゴラ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最後の丸括弧を含めた引用だが、「関係者」が現役職員以外を指すなら、いただけない。私は大森義夫室長に加え、「大森室長が最も深くコミットしていたのは大手出版社の月刊誌編集幹部」とも親交があり、両名を含む研究会の幹事を仰せつかっていた。研究会メンバーには現役の内閣情報調査室員もいる。「関係者」に聞くまでもない。

当該研究会を含め「内調によるマスコミ世論操作」というのは針小棒大に過ぎよう。


引用元:『内閣情報調査室』と『官邸ポリス』への違和感(特別寄稿) – アゴラ
出典:matomame.jp
針小棒大(しんしょうぼうだい)

針ほどの小さいことを棒ほどに大きく言うこと。物事をおおげさに言うこと。
これ以上、つまらぬ誤解が拡散しないよう、あえて筆を執った次第である。

引用元:『内閣情報調査室』と『官邸ポリス』への違和感(特別寄稿) – アゴラ

▼違和感その③話題狙いが先行し、中身は落第点

Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: 内閣情報調査室 公安警察、公安調査庁との三つ巴の闘い (幻冬舎新書)

≪読者の感想をピックアップ≫

・センシーショナルに書いて話題になって、売れればそれで良いんだろう
・内容的には、驚くような話は何もないし、内容が薄っぺら
・基本的な組織機構等から誤っており、明らかな取材不足
・ファクツが不正確なので減点せざるを得ない
出典:matomame.jp
酷評が並んでいた

■インタビューの捏造にも、加担している模様

「週刊朝日」独白は“捏造”なのか 北村滋氏“今年中に日朝首脳会談”発言の波紋 - 記事詳細|Infoseekニュース

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:matomame.jp
一本の週刊誌記事が、首相官邸をはじめ、日朝交渉にかかわる者たちの間で波紋を呼んでいる。

〈独白 安倍首相の懐刀 北村滋国家安全保障局長 「早期に日朝首脳会談を平壌で開催へ」〉
(北村氏はインタビューに)
「応じてないです」

引用元:「週刊朝日」独白は“捏造”なのか 北村滋氏“今年中に日朝首脳会談”発言の波紋 - 記事詳細|Infoseekニュース
週朝に抗議文を送るとともに、『今後も各社のインタビューを受けるつもりはない』旨を番記者たちに伝えました」


引用元:「週刊朝日」独白は“捏造”なのか 北村滋氏“今年中に日朝首脳会談”発言の波紋 - 記事詳細|Infoseekニュース
(今井氏は)
「9月6日に北村滋氏に面談で取材した上で記事を掲載いたしました」


引用元:「週刊朝日」独白は“捏造”なのか 北村滋氏“今年中に日朝首脳会談”発言の波紋 - 記事詳細|Infoseekニュース
出典:matomame.jp
独白などしていない、トンデモ記事

(この記事の署名⇒ 今井良)
出典:matomame.jp
捏造(ねつぞう)とは?

実際になかったことを故意に事実のように仕立て上げること。

★結論:トンデモ本の一見『キャッチー』な帯コメントに騙されてはいけない。何故ならば、許可も取らずに勝手な捏造をする輩がいるからだ。信用ならないジャーナリスト『今井良』のように!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

騎士Aが「騎士X」へ進化!タケヤキ翔が新メンバーに!

人気歌い手グループ「Knight A - 騎士A -」が「Knight X - ...

ボカロP獅子志司 × 少年サンデー「イチカバチカ」夢のコラボ実現!

人気ボカロP獅子志司と少年サンデー連載のバスケ漫画「イチカバチカ」が、クリエイタ...

舞台「幕ゲキ!! 〜monday wars〜」豪華キャスト発表!

2025年9月上演の舞台「幕ゲキ!! 〜monday wars〜」のキャストが一...

シャンシャン8歳!「帰ってきた大パンダ展」高田馬場で開催

シャンシャンの誕生日を祝う「帰ってきた大パンダ展」が6月6日から15日まで開催!...

【事故】国道246号市ヶ尾付近で事故発生、バイクと乗用車の衝突

2025年5月18日午後、横浜市青葉区市ケ尾付近の国道246号線で、乗用車とバイ...

【火事】福島市入江町で火災発生: 国道4号線沿い、黒煙が上がる

2025年5月18日正午過ぎ、福島県福島市入江町で火災が発生しました。現場は国道...

アクセスランキング

【火事】中野区鷺ノ宮で早朝火災発生、消防が出動し鎮火活動

5月17日早朝、東京都中野区鷺ノ宮周辺で火災が発生し、消防車が出動しました。西武...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】銀座一丁目で消防車多数出動!路地が一時封鎖される騒ぎ

2025年5月16日午後、銀座一丁目付近で消防車が多数出動する騒ぎが発生しました...

【火事】相模原市田名で火災発生:Amazon倉庫付近で消防車多数出動

2025年5月17日夜、相模原市中央区田名で火災が発生し、消防車が多数出動しまし...

【火事】名古屋・大須商店街で火災発生:消防車が出動、一部規制

2025年5月17日午前、名古屋市中区大須の商店街付近で火災が発生し、消防車が出...

【事故】沖縄県名護市国道58号線でダンプ横転事故発生、交通規制

沖縄県名護市喜瀬付近の国道58号線で、大型ダンプの横転事故が発生し、砂利が散乱。...

まとめ作者