コロナ対策で大変な今、野党の問題議員たちが森友問題を取り上げていました。省庁の職員への高圧的な態度は変わらず。たとえばそれで職員のみなさんが精神を病んだり自殺してしまっても「政府のせいだ」になるのはわかりきっています。官僚を労働者として扱わない議員は次の選挙で追っ払いましょう。
総理のコロナ会見。こんな時に、私は森友問題再検証チーム座長として活動。でも、こんな時だからこそだ。私達の政府が信頼に足る政府なのか、政治リーダーが間違いを犯してしまった時、認めて謝ることのできる人なのかどうかを確認しなければ、コロナでも嘘・隠蔽・改竄されては堪らないからだ。
— 川内 博史 (@kawauchihiroshi) Mar 28, 2020
@kawauchihiroshi こんな非常時に森友やってる議員、全員辞職してもらいたい
— 日々感謝 (@mizuho890) Mar 29, 2020
日本に不要ですから
メンバーのうち今井雅人・山井和則・柚木道義の3名は旧・希望の党で比例復活したにも関わらず国民民主党を離党した自由契約選手だ。
また、森ゆうこは自由党の事実上の消滅で国民民主党に移籍したがトラブルが多いお荷物。
黒岩宇洋は希望の党の公認申請で優柔不断な態度を見せ無所属で出馬して選挙後に立憲民主党入り、清水忠史は2017年の衆院選で惨敗し議席を失ったが2019年に宮本岳志が大阪府知事選に出馬し辞職したため繰り上げ当選
引用元:爆誕「森友問題再検証チーム」→最下位確定チームの打線にしか見えない 柚木議員だけ机が用意されない冷遇も話題に | KSL-Live!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@pioneertaku84 森友で追及失敗→加計で追及失敗→桜で追及失敗→コロナで追及失敗→で、また森友。
— orca (@orca85153226) Mar 18, 2020
一体何やってるの。
何を言われても、森友騒動に関する安倍総理夫妻の責任は一切ないですよ。財務省の職員の痛ましい出来事は執拗な特定野党メディアの追及によるもの。結局、両親は良からぬ界隈に唆され、洗脳され続けて今日に到ります。
— 籠池佳茂 (@YOSHISHIGEKAGO1) Mar 20, 2020
NHKの元記者も大した事はないですね。
恨みに狂う人間程、始末に悪いものはない。
2018年に自ら命を絶った近畿財務局職員の遺書が週刊誌に掲載されたことを受け、維新を除く野党は合同で「森友問題再検証チーム」を結成した。
引用元:爆誕「森友問題再検証チーム」→最下位確定チームの打線にしか見えない 柚木議員だけ机が用意されない冷遇も話題に | KSL-Live!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
改ざんは佐川局長の指示を受けた理財局幹部が修正箇所を決め、修正した文書を近畿財務局で差し替えたと指摘。「現場として相当抵抗した」が、本省から出向中の次長が修正、差し替えを行い、計3、4回の修正があったとした。
改ざんの理由については、佐川局長の国会答弁との整合性を図るためとし、理財局はコンプライアンス(法令順守)が機能する体制にないと批判した。
改ざん後、心身に支障が生じて休職したとし、「抵抗したとはいえ、関わった者として責任をどう取るか考えたが、今の健康状態ではこの方法を取るしかなかった」と自殺に至った経緯もつづられていた。
引用元:自殺職員「改ざんは佐川氏の指示」 遺族が手記公表、国など提訴―「森友」決裁文書 2020年03月18日|jiji.com
【語り継ぐべき事実】故・赤木氏が自ら死を選択された直前に、財務省に押しかけ常軌を逸した追求をしたメンバーは・森ゆうこ・福島みずほ・今井雅人・杉尾秀哉・小西ひろゆき・他、そこへ同調し騒ぎ立てたのが各社マスコミ
— 二代目ぉ師匠 (@llloshishou2lll) Mar 24, 2020
#NHK #ntv #tvasahi #TBS #fujitv #kokkai https://t.co/MZQbKl9H2N
同感!
— 黒崎高志 (@tkurosaki) Mar 31, 2020
赤木俊夫氏の自殺の背景
野党議員によるいじめ、恫喝、パワハラ
・自殺の前日:杉尾秀哉、小西洋之が財務省に押しかけ詰問
・2日前:森ゆうこ、福島瑞穂らが近畿財務局を突撃訪問
直接には佐川元理財局長などの公文書の改竄指示。遠因は野党議員によるパワハラ。最も悪いのは詐欺師連中…。 twitter.com/soraplaza/stat…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
立憲民主、希望、自由、社民の野党4党は5日、森友学園問題を巡り財務省が決裁文書を問題発覚後に書き換えた疑いがあるとの一部報道を受け、同省近畿財務局(大阪市)を急きょ訪れ、関連文書の開示を求めた。だが財務局側は「本省の許可がないと駄目だ」などと述べ、押し問答が続いた。
休職中だった元職員が自殺した2日前に近畿財務局に突撃し、マスコミの前で強硬姿勢をアピールしていた野党議員のパワハラも問題視されるべき
引用元:近畿財務局職員自殺の2日前→森ゆうこ、福島瑞穂らが近畿財務局を突撃していた!前日→杉尾秀哉、小西洋之が財務省に押しかけ詰問 | KSL-Live!
本当に不憫(ふびん)で仕方がない。森友・加計学園問題や、財務省の福田淳一事務次官(58)のセクハラ発言疑惑について、各省庁から説明のために野党6党のヒアリングにやってくる官僚たちだ。
局次長から係長まで、そのポストはさまざまだが、各分野でトップクラスの能力を持つ人々だ。
そんな官僚らを大声で怒鳴り、罵(ののし)る野党の議員たち。まるで大きな声を出せば、何らかのお宝が出てくるかのようにやるからたまらない。官僚らは、すっかり萎縮している。
引用元:野党合同ヒアリングは官僚イジメ、まるで中国・文革期にあった紅衛兵のつるし上げ2018.4.25|zakzak
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「どうして、そんなこと言うんだよ!」
「誰がそんなことしろって、言ったんだよ!」
毎回、すさまじい雷を落とされ、A氏はそのうちにヒアリングに来ても、目を伏せたままとなった。何を言われても、怒鳴られても、まるで全く耳に入っていないような様子になった。そして、B氏以外の議員が比較的穏やかに質問したときだけ、チラリと少しだけ視線を上げていた。
引用元:野党合同ヒアリングは官僚イジメ、まるで中国・文革期にあった紅衛兵のつるし上げ2018.4.25|zakzak
本日の厚労委質疑では、立憲・国民らが提出法案でパワハラ対策を求めつつ、野党合同ヒアで官僚を呼びつけ大声で恫喝してることへ苦言。参考人からは官僚へもダメと回答が。財金委では、ギャンブル依存症対策におけるパチンコ規制につき、政府与党の緩すぎる現状の確認と強化を求める質疑。一つ一つ。
— 丸山 穂高 (@maruyamahodaka) Apr 16, 2019
これまでに行われてきた、森友・加計問題や財務次官セクハラ問題などに関する野党による合同ヒアリングを思い出したとして、その際、
「(該当の)本人ではない事務方を呼んで、大声でどなったり、罵ったり、こうしたシーンが報道までされて、政治の分野でも例外じゃないな、と感じている」
(中略)
「誰がパワハラをしたか、で区別するのはおかしいという話だった。政治の世界でも区別さえるものではないと思う。(略)官僚なら、(編注:どなられるなどしても)仕方ないんですかね」
引用元:「官僚つるし上げ」はパワハラ? 野党合同ヒアリングめぐり国会論議 : J-CASTニュース
スポンサーリンク
スポンサーリンク
#特定野党の官僚いじめ
— FUKUDA MAKOTO 【DOJ🛡No.0001】 (@8ueBd6tf29iYRpZ) Mar 28, 2020
森友学園の再ヒアリングというが、どこがヒアリングなのか‼️
一定の民意を得た政治屋が文句が一切言えない官僚に対し、徹底的に
パワハラ😱
反論ものしようなら逆ギレ😡💥
官僚にとって〇〇党の悪夢は継続中😱
国民の多数がこの映像を観れば印象はさらに悪化するだろう‼️ https://t.co/0hZMnYM2Hr
@8ueBd6tf29iYRpZ これはパワハラだわ…
— chun@05 #DOJ #日本人ファースト (@chun056) Mar 28, 2020
ウチの会社の会議でこんなんされたら、
即労働組合案件になるな〜
人の話は最後まで聞かない、遮って質問攻め、声小さいのを指摘し読み直しに対して恫喝。
ほんま社会人としての基礎がない人達だ…
投票した有権者は恥ずかしくないんか?
何があってもコイツらには投票しない!
@8ueBd6tf29iYRpZ ヒアリングと言っても一方的に数人で恫喝してるだけで相手にはまともに答えさせない。これが特定野党。そりゃ皆、気を病むわ。
— 真・日本のこころ (@shinnichikokoro) Mar 28, 2020
日本共産党の宮本徹議員は22日の衆院厚生労働委員会で、21日から意見公募(パブリックコメント)が始まったパワハラ指針案の「パワハラに該当しない例」は、使用者に誤解や弁解・正当化の余地を与えると批判し、削除を求めました。
引用元:「該当しない例」削除を/宮本氏批判 パワハラ指針案で/衆院厚労委
パワハラ防止指針案について、パブコメ大作戦緊急集会。パワハラ合理化に使われかねない、「該当しない例」の削除を、就活生やフリーランスへのハラスメントの防止措置を、SOGIハラ防止の具体的措置を。 https://t.co/ryf81A8wll
— 宮本徹 (@miyamototooru) Dec 10, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
本日の厚労省への質問通告議員は厚労委以外も含め50名以上、220問以上とのこと。新型コロナ対応で激務の中、ギリギリの質問通告、無茶な資料請求、事前レク、答弁者調整、答弁作成など連日の深夜勤務。委員会開催は前日確定が常態化し、審議拒否が横行。官僚は政治家の部下ではない。国会改革が必須。 https://t.co/o4xS8nz6Ph
— 藤田文武(衆議院議員 日本維新の会 大阪12区) (@fumi_fuji) Mar 18, 2020
ただでさえ新型コロナウイルス対応で激務の中、国会議員(特に維新以外の野党)の要望は普段に増して厳しく、質問通告期限ギリギリの連絡を乱発、実務レベルにおいて実現不可能と思われるような無茶な資料請求、事前レクや問い合わせ対応、答弁者調整、答弁作成など連日の深夜勤務になる方も少なくない。
引用元:【新型コロナウイルス対応の最前線で戦う官僚のためにも、今こそ国会改革を】(藤田文武・衆議院議員ブログ)(選挙ドットコム) - Yahoo!ニュース
@mi2_yes これから連日のように恫喝して、官僚が自殺したら
— yamanba1900 (@Yamanba1900R) Mar 19, 2020
「安倍政権が招いた結果だ!」
と言えるからある意味無敵状態ともいえる。
心底反吐が出てしまいますよ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。
・森ゆうこ(炎上クイーン)
・杉尾秀哉(元デマアナウンサー)
・山井和則(デマノイの称号を獲得)
・黒岩宇洋(九兵衛寿司デマ議員)
・柚木道義(東池袋の暴走事故でデマ拡散)